2023-10-01から1ヶ月間の記事一覧
前回訪問時に、次回こそ苫小牧でほっき貝を食す!と息巻いておりましたけども、雨は降ってくるし疲れてしまっていたのもありまして、ドンキの食品売り場でお寿司をいただいて済ますことにいたしました。あいかわらず、ドンキにホッキ貝はちゃんとあるのです…
折り返し滝川行きの車内です。代行バスが到着いたしましたが、新得方面から乗り継ぎは時間帯が早すぎるのか、数人が降りて来たのみです。なので帰路もガランとした車内でした✌️ 富良野で10分ほど停車いたしますので、ちと降りて撮ります。去年撮った気もす…
7時前の富良野駅です。歩いてる人など皆無です。ここは札幌とかではありませんので、富良野に泊まるような方ならば、フツーは朝食を頂いてる時間でしょうね。 ホテルをチェックアウトする時も、メシ食うだけでなのに大声で叫びまくるインバウンド共を始め、…
このホテルにはトップルーフテラスがあったのです☝️お部屋でおでかけ前に思い出しまして、早朝のこの時間なら誰も居やしないだろうと思いましたので、開放感浸るために上がってみました。そして、そこはわたし以外に誰も居なくて、ほんとわずかな時間でした…
少々早めに目が覚めてしまった朝です。もう少し眠りたかったですが仕方ないですね北海道は基本早起きの必要があるのですが、今回は輪を掛けて早起き続きですので、いい加減飽きて来ますね それでも、相当にサクサク片付けたお陰で余裕ができましたなので、撮…
最初に怒りの極みからですこのホテルの貸切風呂は3室ありました。予約はできないので順番に並ぶしかありません。利用時間は皆が利用しやすいように30分以内を守りましょうみたいな自主ルールが掲示してあります☝️ わたしは20時半頃にお風呂にまいりまし…
テキトーなタイトルですよ〜😊布部を通ったもんだから、なんとなくですよ〜😁 それにしても、ホテルは招かざるインバウンドで喧しいコトこの上ない。もはや、会話じゃなくて喚き声だ💢ホールや廊下全体に響くし、不快極まりない😬 お部屋にバスタブはなく、シャワー…
曇天下のかなやま湖の湖面は、以前に見た時のような美しさはまるでなく、盛り上がらない車窓が続きます。乗ってるだけとはいえ、やっぱお天気は大事だなー乗り鉄でも乗ってる間は景色も眺めずスマホばっかいじって輩共には関係ないだろうけどね シート柄は出…
「おおぞら」です。前回は青い283系だった記憶ですが、現在はこの261系での運用のみになってしまいました。「北斗」と車両が一緒だから、ちょっとつまんないですけど、ヘッドマークある分、JR北海道は救われますね 新得までですが、この旅唯一の特急乗…
熱線ガラスが少々目につきますが、お部屋からの良好な眺めです。根室、網走方面ですね。毎度毎度、各ホテルがトレインビューとかステーションビューのお部屋を用意してくださるのでハッピーです☺️結構続いてますけど、ホント偶然なんですよ。 本日は新得まで…
この朝は7時に起きました。今回で1番のお寝坊でしたよ10時のチェック合うまで粘りますから、もっとネムネムしたかったけどね。でも前回に遅めの時間に行ったらば、トレーには何にも残ってなくてパンとご飯だけでしたからね補充も全然してくれないコトが…
こんなん続いてますけどね☺️ほとんどエロブロ状態ですね 結構ハイな感じです。当然ひとりなんだけども、不思議とハイになれるわたし ギリギリのつもりが要処理でした これも処理済みです。処理がメンドイのですよおなか以外は整ってますね。さーて、さてさて…
ナニシテル?って風ですが、拘束された風です。好き嫌いあるかもだけど、わたしはこういうのが好きだよ セルフなんで、それっぽくね。 後ろから〜。 黒いグローブ着けると手枷も黒で紛れてしまうモンだから外しました。 むむーって感じ。 アイマスクもつけて…
前回この格好をしたのはいつだったかな?んで、調べてみたらちょうど1年前の北海道で纏っておりました 最初に買った同じタイプはスーツはあちこちが裂けてしまいまして、少し大き目を買い直しました。ただ、このタイプのコスはピチピチの方が全然カッコいい…
結局、晩餐はコンビニでカップソバというチョイスとなりました。釧路の街の印象悪過ぎて好きじゃないので、なんとなくお店も入りたくないんだよね。実はこのホテルの女性支配人さえ好きなタイプではないのですが、ロケーションとお値段には替え難いので利用…
慌ただしい乗り換えですが、この日は全体的に乗客が少ないようで、着席にまったく問題はありませんでした。この後発の列車が「流氷の恵み」でやってまいります。納沙布岬で時間を費やすことも考えましたが、多分、あの後の岬は霧の中ですし、浜中駅も降りて…
根室交通のバスで納沙布岬へまいります。名古屋で見かけなくなってから随分経つ三菱ふそうの懐かしいカタチのバスでした往復券を購入致しますと、少しお安くなりましたよ 慌ててお手洗い済ませて乗ったのに、時間になってもバスが出発しないもんだから少々不…
この日最初の目的は、キハ40森の恵みによる「地球探索鉄道号」に乗って根室を目指し、納沙布岬まで到達することです。なのでこの日は太陽に顔を出して欲しかったのですよね。毎度ながら毎日お天気アプリを複数チェックしておりましたが、どうしようもない…
前夜は画像の整理したりしてたら、ネムネムしたのは23時頃だったと思いますが、ちゃんと5時半に起床して準備いたしました。列車は8:21発ですから、8時過ぎにホテル出ればヨユーです。まぁ、写真撮りたいのでもう少し早めに着きたいトコロではありま…
写るテレビの画面は、藤井名人の王座戦の対局を伝えていた。母はそれを目を見開いてみていた。わかった見ているのか、光に反応しているだけなのかわからなかったから、目の前で手を降ると、一応こちらを見てくるし、瞬きもするので少し安心した。 イヤホン…
微笑んでおりますが、そろそろお疲れの極みがやってくる頃ですまだ13時ごろですけどねなんにせよ、朝が早過ぎます!他に選択肢もないし、わたしが決めたコトだから完遂しますけどね♀️ お昼ですセイコーマートのおにぎりって美味しいんだよ〜 ダラダラと車…
列車が既に入線していたため、良さげな席は埋まってましたなぜか進行方向と反対向いてボックスに座ってる旅行でなさそうな大陸系二人の向かいだけが空いてましたので、サクッと断ってトイメン窓側に座ったらば、数駅後に違う席に移って行きましたよ。よーわ…
泊まったのは、札幌駅に一番近い東横イン札幌北口です。50m走れば濡れずにガード下に潜れるし、早い時間帯の列車に乗る時にはとても便利です 前日は21:30就寝し、翌朝3:45にアラームで目覚めました。深夜2時過ぎに目がさた時はウンザリでしたけ…
お安めのセクシーランジェリーを見つけると、ついついポチってしまうわたしですこれはデザインが可愛くてセクシーだなって風で、一目で気に入ってしまいましたただ、近頃の安モンはクオリティも低いのが難点ですねストラップは透明です。でも、着けてる中に…
今回は青バラモチーフのセットアップです。昼間っからこういう感じも悪くないですね。こんな時間にお部屋でこんなコトしてるなんて、思いもよらないと思いますからね 幸薄そうですねー。全身で。スポットの当たり方がヘンだね。 顔が長く見えて写るアングル…
時系列的には「いっぴん」後の「信玄」前の時間帯です。ホテルへ入って荷物を整理した終えたので、夕食までのまったりとした時間を過ごしましたベッドでガバって風で。 背景ぼかしてみました。ぼかしを入れたままで戻し忘れてましたなんか浮いて飛び出してる…
というわけで、1週間にわたって北の大地をめぐりました😊今回は普通列車の移動がほとんで、特急ワープはわずかに1回のみの利用に留まり、釧路〜新得間の上りのみでした。とにかく、キハ40の運行区間を乗り潰すのが大きな目的ですよ🙂 行程を書き出すとめちゃ…
まぁまぁ髪の毛が伸びてますので、美容院に毎月いかないと、キレイには揃わない感じです。あと、くせ毛を矯正しないとボワボワになるんですよ。一応、11月にまたまた京都で振袖召します予定ですのでねその時までにはキレイに伸ばしていきたいなって思いで…
低床トラムやって来ました。遅れている模様ですから、おそらくすぐの発車でしょう。顔と撮ってる時間はなさそうだから、岡山駅前で撮るしかなさそうですね。「MOMO」ってあるけど、桃太郎がらみなのか? 先ほどレポしませんでしたのでね。東山本線よりも空い…
キハ40系やキハ85系と並んで、路面電車も大好きなわたしですが、岡山の電車の特徴である、櫓パンタがどうしても好きになれず、ずうーっと後回しにして来まして中々プランに上がることもありませんでした。でも全国路面電車走破を目指すわたしとしては、…