2020-04-01から1ヶ月間の記事一覧
「さくら」。。。森山良太郎の楽曲、さくらの歌詞にわたしは泣ける・・・。 4月のお天気に恵まれた1土曜日、桜を愛でに行って来ました。コロナウイルスの影響は徐々に深刻化の一途を辿り、名古屋の街からも徐々に人が消えつつある頃です。 タイトルほど浮…
Bくんが名古屋に来れなくなった為、フリーになってしまった1日でした どうしよっかな〜と思ってて、たまったビデオでも見ながら、じい〜っとしていようかなぁとも思いつつも、こんな時ってウエブサイトをちょこちょこのぞいたりしますよね。。。 そしたら、…
ちょうどひと月前、10時打ちでサンライズ出雲の「シングルデラックス」のチケットを大枚叩いて手に入れました。なかなかこのチケットが手に入らないとのことでしたので、仕事の都合でこの先平日の10時打ち出来るチャンスもほぼなくなりそうな気配がして…
今年の年賀状を差し出す際のコト、わたしは20年来のお付き合いの二人の旧友とマリーマリエひとみさんに、昨秋マリエで撮ってもらった振袖で召かした写真の付いたモノを差し出しました。ひとみさんは問題ないですが、残るおふたりをAさんBくんとしておき…
またまたのぞみで広島へ戻ります。眠気覚ましに炭酸水を 最近、コーヒー☕飲むよりも効果ある気がするので、寝起きに飲んだりしてます 曇り始めた岡山からが広島に近づくと雨が降り出してました。雨中の乗り鉄は厳しいのです(*_*)朝の遅れが響いてますよ でも…
朝は5時半起きでした。岡山で写真撮る余裕が欲しかったから、広島発8:39の「のぞみ」に乗る必要がありまして、ホテルから広島駅まで出るのに徒歩と電車で20分程度要しますので、この日も早起きなのですが、コレがのちに徒労に終わるのです 前夜の物悲…
帰りの小倉も駅構内走りました いつものダッシュです 1本でも早い新幹線に乗るためでしたσ(^_^;やや、非常識な乗り換え時間でしたけど、コロコロバッグ抱えてなければまぁ大抵は乗り換える自信ありますね(^_^)/~ でも、結局小倉で1枚も撮れなかったです(T_…
わたしは平家物語の冒頭のくだりの辺りが切なく響いて好きです。。。 祇園精舎の鐘の声・・・で始まるトコロです。 諸行無常、栄枯盛衰、盛者必衰・・・。わたしの好きなフレーズ。。。 そう、万物永遠なんてものはこの世にないのよ。ヒトもモノも、そしてコ…
考慮の末、歩きよりもチャリの方が機動力あるし、なにかと効率的だろうと判断しまして、レンタサイクルで回ることにいたしました〜。結果正解でしたけどもね、体力激しく消耗しました。やっぱ、借りるならレンタカーですよ。。。 この日のレンタサイクルの利…
門司港の九州鉄道記念館は臨時休館ですし、どうするかなぁ〜って思いましたけど まぁ、お天気だけは良さげでしたのでグルッと関門海峡を巡ることにしました。 それから広島へ戻って路面電車乗りつぶしですね。。。 結構忙しい1日でしたよ。。。 ただ、ちょ…
宮島口へ戻ってまいりまして、お次は原爆ドームへまいります。広島来たならば、わたしには、ここには絶対来なけりゃならない場所です。 ちょうど、最新型のLRT(これもぴいさんが教えてくださった)の「グリーンムーバー・エイペックス」が停車しておりまし…
そもそも、おとなびwebパスを購入した1ヶ月前の2月のことです。 わたしは餘部と鳥取と津山へ行く予定でした。でもルート見直してて、よ~く考えてみるとなんか元が取れてる気がしないなぁって思えてきました。 そこで、運賃料金を通常価格で足し算して…