東室蘭をH100で定刻に出発いたします。海も左手に見え出し、遠くに駒ヶ岳も望むことが出来てます😊お天気サイコーだー☀️来てよかった〜🥰
まったく快調に遅延もなく走っていたのですが、北船岡の一つ手前の稀府という駅で停まったまま動かなくなりました。なにやら運転士が司令室と通信してる様子は伺えますが、内容までは聞こえませんのでわかりません😩
その後の運転士さんから、下りの特急北斗が遅延してる為、この駅で交換待ちをするとのこと。その為13分ほど停車しますので急いでるトコロごめんなさい的なお知らせがありました。
わたしは北船岡の滞在時間が短くなるのが残念でしたが、こういうのはどうしようもありません🤷♀️本来は北船岡で「北斗」と交換の予定でしたが、北船岡で交換しようとすると特急の方を待たせる格好になるので、普通列車がその犠牲になったという推測をしました。でも、コトはもう1枚絡んでおりましたけどね🙄
車内からです。正面に有珠山が見えてますね。とりあえず「北斗」待ちです😞
退屈なので運転士さんにホームへ出ても良いかと尋ねたら、大丈夫とのコトでしたから撮影しました。こんなコトでもなければ降り立つ駅ではありませんからね😁
北斗がえげつねースピードでやって来ました😵有珠山をバックになんとか撮れました〜😊
ほどなく列車に戻りますと出発です。北船岡へ到着いたしますと、反対ホームに貨物列車が停車中でして、物理的に北斗との交換は不可能だったようです。北斗の待避と普通列車との交換の為に随分と待っていたのではないかと思いますけど、まぁわたしの推測の域のお話ですよ🤔
海側ホームに到着予定が、イレギュラーに反対ホームでしたから、自動アナウンスは左が開きますって風でしたが、運転士さんが本日のみ右側ですからねって案内してました。まぁ、降りたのはわたしひとりだけでしたけどね😆
普通列車が走り去っていきます。この後、ガチャンという独特の連結器音を出して貨物列車も出発していきました。
列車が去り、静寂に包まれた駅にはわたしひとり。おー、はるばる来たぜー😳
不思議と曇ってた前回の方が駒ヶ岳がクッキリしてましたよ。逆光で却って見え難いのかもです。
跨線橋から有珠山方面を望みます。羊蹄山のトップだけチロっと見えてますが、この位置からですと見え難いですね。
稀府方面。駒ヶ岳までの直線での距離は、もう少し東室蘭に寄った方が近いです。
たまりませんね🌊
わたしも撮るかな〜💕
超、ご満悦でしょう〜😊
この狭い範囲でナニシテル?って思われるかもですが、本人的にはスゲー楽しいんですからね🎶
たそがれひとり旅の趣。
有珠山バックにわーいですよ🙋♀️
それにしても列車が全然来ない。北斗の下りはしばらく来ないだろうけど、ここに来るまでに下り貨物列車とは何本も交換したのだから、なんか来てもいいんじゃないって思うのですが、待てども全く来ませんね💦
そろそろお昼も広げないといけないし、忙しいのです😅
前回は時間短縮のために、お隣の伊達紋別までの3・4kmをバッグゴロゴロしながらあるきましたけどね🚶♀️まぁ、よく歩いたもんですよ💦
わたし以外に人影もなく、ひたすら波の音だけが聞こえるだけです。
跨線橋を昇って降りて、ホームを行ったり来たりです。
高台の待合室にやってまいりました。プレハブのため、中はスゲー暑かったです。ドアを開けっぱなしでも良いのかどうか迷いましたので、駅ノートに足跡🐾を残して早々に退散いたしました💧
待合室の時刻表と運賃表。
待合室付近から。
青春18きっぷのポスターみたいな景色でしょ👍余談ですが、2023年秋の乗り放題切符のポスターは、函館本線と海沿い走るキハ40が意匠となってました。ちょっと、嬉しいですね☺️
長万部方面になるかと思います。
駅名標にしがみつきます。
オンナひとり旅感でてるかな?
今日はジルのスカートだから、一段と気分あがります↗️↗️↗️
余りのゴキゲンぶりに、チラリとね😍
さらにです💕
楽しい以外のコトバがありません。
さーて、そろそろ海を眺めながらのお昼にいたしますね🍙
その前に跳びましょう〜🙋♀️
これ、まぁまぁ高いね〜🈴
いつもの大の字ジャンプ!
胸と手をを広げて〜👍
なかなか笑顔で撮るのは難しいね〜🤷♀️
北船岡はまだまだつづく〜。