埋没系女装をめざす、れいの女子的おでかけ日記・・・

きれいな女子に憧れて、女子姿でおでかけするささやかな日記

古都再上洛!!秋晴れの朝、天台宗総本山・比叡山延暦寺へ〜

待ちに待った振袖を召す日がやって来ました❤️もう、祈るような気持ちでお天気を毎日何回もチェックして、☀️マークが出てれば安堵し、☂️のマークでも付こうものなら激しい怒りを覚えるわたしのココロの有様なのでした😅

そして、本番土曜日はほぼほぼ雨の心配はなさそうになり、金曜日もかなりの秋晴れの予報と相成りました。ほんと、祈った甲斐がありましたね😊

もしも、秋晴れの1日となるならば、比叡山を訪れてみようと思ってました。前日のお昼の天気予報で最終確認した後、滞在時間を少しでも長くするために、大奮発で新幹線の特急券を定価で買い求めに参りましたよ。新幹線なら僅か35分で京都へ行けますからね。

そして、相変わらずの慌ただしい朝となり、ダッシュの連続で飛び乗った「のぞみ」です🚄

さらに、ネイルは剥がれているわ、イヤリングのベースは耳についているのに、プラプラしてる先っちょがなくなってて、初日の朝からどーなってる!って泣きそうなトラブルです😢そして、これもお気に入りのイヤリングだったのに〜😭

9時少し前の自由席はガラガラでして、通路向こうのねーさん方は朝からお酒の瓶を開けてらっしゃいましたね。それを横目に、空いてる前のシートを回転させて、バッグを開けて他のイヤリングを着け、剥がれた指のネイルをヌリヌリするという慌ただしい移動でしたね。
f:id:hikarireinagatsuki:20211105192148j:image

伊吹山〜。雲が少しかかってるのですが、この景色は一瞬で通り過ぎました。
f:id:hikarireinagatsuki:20211105192214j:image

僅か34分で京都到着🚄久しぶりに新幹線で京都来たけども、早いなー。在来線ならまだ大垣あたりだよ。
f:id:hikarireinagatsuki:20211105192232j:image

10時前に京都駅にいるのがとても不思議な気分でしたね。だって、まだフツーに朝ですよ。まったく便利な世の中です☺

いつものように烏丸通りを北上し、東本願寺の門前も申し訳なく素通りいたしまして、いつもの烏丸五条のホテルまでガラゴロとバッグを引きずってまいります。まだ朝の10時ですから、フツーならチェックアウトする時間に、荷物を預かっていただく為にやって来ましたが、レセプションにヒトがいないー!!

お手洗いを拝借しつつ少し待ってると、ようやくスタッフの女性が現れて、こんな早い時間に来たことを詫びると、気持ちよく荷物を預かってくださり、一安心です。

近くのコンビニでおにぎりを2つ買っておきます🍙行動食の方が柔軟に動けそうでしたからね。

そして、京都バスで出町柳に向かうのです🚌10:11のバスになんとか間に合いましたね。ワシワシ歩いたから、カラダが結構熱ってしまいまして、コートを脱ぎました。
f:id:hikarireinagatsuki:20211105192316j:image

出町柳できっぷを買う時、「比叡山延暦寺巡拝叡山電車きっぷ」って言うのが大変だったので、スマホのスクショ見せながら、「このきっぷください」って告げると、間違いが多いのか、かなり細かな確認をされてから3200円也を購入いたします。

そして、叡電の「ひえい」で八瀬比叡山口へ向かうところです。結構混み混みで、もはや人出は通常通りといったトコロでしょうか。
f:id:hikarireinagatsuki:20211105192412j:image

八瀬比叡山口まで13分程度。到着後の「ひえい」側面と。
f:id:hikarireinagatsuki:20211105192428j:image

何度見てもコメントに困る顔しておりますね。あー、電車の顔のコトですよ😔
f:id:hikarireinagatsuki:20211105192444j:image

6月に仙台で買ったスカートを今頃おろして履いて来ました🎽
f:id:hikarireinagatsuki:20211105192457j:image

光が入りすぎました。。。駅前です。
f:id:hikarireinagatsuki:20211105192531j:image
叡電から徒歩5分ほどでケーブル八瀬駅です。ここからケーブルカーなのですが、30分おきの運転のために時間ありますので、しばし撮影に勤しみます💕
f:id:hikarireinagatsuki:20211105192515j:image
発車5分前にならないと改札開きません。
f:id:hikarireinagatsuki:20211105192631j:image

バタバタでここまで来たので、ようやくコーヒーブレークですよ☕️
f:id:hikarireinagatsuki:20211105192648j:image

コーヒー飲むとリラックスするのですよね。。。
f:id:hikarireinagatsuki:20211105192710j:image

f:id:hikarireinagatsuki:20211111234717j:plain

ケーブルカーには特段の思いはありませんが、一応、撮っておくのです。
f:id:hikarireinagatsuki:20211105192725j:image

停車中が一番不安定に傾いております。やや前傾な感じですね。三半規管が狂った感じで、一瞬転びそうになりました😅とりあえず、一番前に座りました。
f:id:hikarireinagatsuki:20211105192741j:image

ここ叡山ケーブルは日本一の高低差を誇るそう。グイグイ登っていきます。そして、急激に肌寒さを感じ始めます。
f:id:hikarireinagatsuki:20211105192759j:image

葉は赤く色づき始めたトコロ🍂

f:id:hikarireinagatsuki:20211111234857j:plain

下りのケーブルカーと行き違いです。

f:id:hikarireinagatsuki:20211111234830j:plain

快晴の予報のはずが、山頂に近づくにつれ、なぜかどんよりとした雲が立ち込め出します。なんでだー!!ケーブル比叡から、今度はロープウエイで比叡山頂に向かいます。正直、眺めは滋賀県側からの坂本ケーブルからの方が琵琶湖を眺めながらですので、全然いいですよ。

木々は少しづつ色を着け始めてますが、山全体が染まるのはまだまだ先のようですね。
f:id:hikarireinagatsuki:20211105194712j:image

比叡山頂から、シャトルバスで比叡山の寺院を巡りのはじまりです。f:id:hikarireinagatsuki:20211105194728j:image

それにして、乗る人乗る人、運転手さんに「〇〇通るのか?」という質問多すぎ。行き先も見ないし、調べもしない方の多いこと、多いこと。酷いのだと「〇〇の登山口はどこで降りるのか?」とか、全然違う会社のバスの時間の事とかもヘーキで聞いてるし、そんなもん自分でバス停の時刻表見るか、調べてこいよみたいなことを、運転手さんが知るわけないようなことさえも聞いてる始末。。。もっと、スマホを有効活用しなさいよって言いたい。飾りじゃないんだろうにさ。
f:id:hikarireinagatsuki:20211105194746j:image

比叡山の中心、根本中堂を目指してやって来ました。鐘楼がありましたので、突いてみようかなって思ったのですが、一突き50円ですって。やめました。。。
f:id:hikarireinagatsuki:20211105194803j:image

根本中堂のあたりでなんと雨が降り出します。もー、どーなってる天気予報!!

何のために新幹線を奮発したんだか、激しくイラついてた頃ですね😠

さらに、根本中堂は大規模修繕中・・・。調べてこないのはわたしもか・・・。

巨大な櫓の中で工事中した。なんか、無理に来なくてもよかったような気もして来ます。

f:id:hikarireinagatsuki:20211112000245j:plain

下足してあがっているので、お寺っって、板の床が冷たいのですよね。ここだけ写真撮影が可なのでした。

f:id:hikarireinagatsuki:20211105194824j:image

修繕完了は2026年です。2016年から始まってるので、実に10年もの歳月がかかると言う事ですね。不滅の法灯を覗き込むもよくわからず。それよりも、暗がりの中、足場で囲まれた仏様方がなんだか窮屈で大変そうに見えてしまいました😒
f:id:hikarireinagatsuki:20211105194842j:image

ここだけ赤紅葉が見事でしたので。撮っておきますが、また雨がポツポツと降り出してます🍁🍂

f:id:hikarireinagatsuki:20211105194909j:image

f:id:hikarireinagatsuki:20211105194922j:image

正面から撮った感じが一番色がキレイにでてますね。

この急な階段を登っていきました。

f:id:hikarireinagatsuki:20211112000420j:plain

それにしても、修繕中の外観はただの倉庫のよう。この時思い出しました。勢いで比叡山に来たけども、わたしお寺は余り興味ないと云うことを。。。
f:id:hikarireinagatsuki:20211105194937j:image

戦国BASARAとコラボしてます。比叡山も結構な俗ですよね。。。
f:id:hikarireinagatsuki:20211105195001j:image

休憩所で平和祈願の鶴を折るコーナーがありましたので、小学校以来の折り紙に挑戦です。意外と大変でした。。。
f:id:hikarireinagatsuki:20211105195013j:image

出来た〜。後ろのカプセルに入れておくと、広島へ平和の祈りを込めた千羽鶴となって飛んで行くのです。
f:id:hikarireinagatsuki:20211105195024j:image

お昼です。先ほどコンビニで買ったおにぎり🍙でも、結構気温も低くて冷えてたからね、境内内にあるお店で温かいものをいただけばよかったと少し後悔です。
f:id:hikarireinagatsuki:20211105195043j:image

青い空と照らす光に赤い紅葉が映えるのです🍁

f:id:hikarireinagatsuki:20211112001034j:plain

一応晴れて来たようです☀️なんか変な天気だわね。。。

f:id:hikarireinagatsuki:20211112001049j:plain

f:id:hikarireinagatsuki:20211112001113j:plain

とりあえず、わたしもね。
f:id:hikarireinagatsuki:20211105234624j:image

改修終わったらもう一回来るんだろうか・・・。
f:id:hikarireinagatsuki:20211105234647j:image

大講堂です。わたしはお寺はちゃんとご仏前まで上がって、お参りだけはいたします。何も祈りませんけどね。ただ、お天気よかったコトとかの感謝の意は申し上げておくのです。

f:id:hikarireinagatsuki:20211112001419j:plain

また、ひと突き50円の鐘楼前です。晴れて来たから、朱が映えるのでまた撮ってみました。
f:id:hikarireinagatsuki:20211105234743j:image

阿弥陀堂です。外からお見えなる姿を撮らさせていただきました。

f:id:hikarireinagatsuki:20211112001509j:plain

東塔。ここらが比叡山の紹介でよく写ってる場所かな?
f:id:hikarireinagatsuki:20211105234759j:image

この後はガーデンミュージアムに寄りたかったので、西塔エリアか、横川エリアのどちらかだけしか寄れません。たまたま、横川中堂の紅葉が見事なようでしたので、そちらへ行くことにいたしました。

横川到着~🚏ちなみに「よかわ」と読むのだと帰ってから知りました😓どうりで、次の日にカメラさんにここの紅葉の話をしたら、変な顔してらしたもんね😣
f:id:hikarireinagatsuki:20211105234826j:image

バス停から徒歩数分で横川中堂。

それなりに染まってますが、期待したほどではなかったかな…

f:id:hikarireinagatsuki:20211112001559j:plain

皆は横川の他のお寺を巡るために奥へ歩いて行かれますが、わたしはここでおしまいです。

f:id:hikarireinagatsuki:20211112001622j:plain

🍁と撮って戻りましょう。
f:id:hikarireinagatsuki:20211105234856j:image

ここにもいた。
f:id:hikarireinagatsuki:20211105234934j:image

横川エリアの入り口付近です。西陽厳しくまぶしー👓
f:id:hikarireinagatsuki:20211105234946j:image

駐車場辺りの紅葉の方が、色は見事です。

f:id:hikarireinagatsuki:20211112001707j:plain

これは駐車場横の紅葉です。駐車場内ですので、ボケッとしてると、轢かれそうになるので要注意です(*_*)

f:id:hikarireinagatsuki:20211112001720j:plain

バス停前の紅葉もかなり見事でした。
f:id:hikarireinagatsuki:20211105235008j:image
西塔と横川の間に、峰道という琵琶湖を望むかなり景色の良いトコロがありました。直感で降りた方が良いかな〜って一瞬思ったのですが、ガーデンミュージアムへも行きたかったから、躊躇しつつも先を急いでしまいましたね。両方は無理だったのですよ。この判断が後々に後悔することになるのですけどね。。。

つづく。。。