前回、何を思ったのか、突然ベリーショートにしてしまったので、切る程には髪は伸びておりません。
でもまぁ、翌週は再上洛を果たし振袖フリフリいたしますのでね、ちょっとキレイに整えてもらいに行って参りました😁
思慮浅く切りすぎて、結局今回もウイッグ着けないといけないのかぁ〜って凹んでましたけど、BS11放映中の「偉人 素顔の履歴書」の案内人、フリーアナの中西悠里さんのショートヘアでの和装姿に見惚れて、おー!このイメージで行こう!!って風に元気出てきたわけです。まぁ、顔が全然違い過ぎてますけどね・・・。
んで、お兄に「こんな感じで和装できるように切って〜」て、彼女の画像見せてみたのです。「わっかりました〜」って、いつものよう調子の良い風なお返事は帰ってきましたが、(コイツ、ちゃんと切れよ〜😒)ってトコロですね。
整え中❗
イメージ知るために、飾りを付けてみました〜。
さてさて、ここから場面チェンジ激しいです。市内を少々飛んで回ります。一応、目的あっての移動ですのね、あしからず。
なんか朝から変だな〜って思っていたら、なんとマユを書き忘れてるのです・・・。ありえん失敗ですね・・・。う〜ん😕
名駅西口地下街のエスカです。そういや、ハロウインですね。パリピでないわたくしは、仮装して集まって騒ぐという事がございませんから、まったく縁がございませんのです🎃
ここで、マツキヨのテスターを拝借いたしましてマユメイク完成です。どうせならといつもと違うメーカーでと思い、KATEのテスター使ってみましたが、アッシュピンクのマユマスカラも悪くないのです。今度、買お〜
名駅の笹島町交差点の片隅にて。一番人の少ない、南東角ですな。
それでも、自撮ってるとまぁまぁ恥ずかしいのです。当たり前ですわな。。。
道行く人がチラ見してきます😅
近頃は知ってる選手も殆どいなくて、柿谷選手とこの斎藤選手くらいですね。
場面またまた飛びます〜。ナゴヤドーム前矢田です。イオンにやって来ました。
ドラゴンズロードにある、シーズン初めの大風呂敷広げた与田監督のコトバが虚しく掲げられて残ってます。順位も決まって秋の寂しい風が吹き荒ぶナゴヤドームですが、こんなのはやく剥がせがいいのにね。
来季、ついにわたくしの待望の立浪監督誕生ですよ!!いや〜、長かったな〜。もう、頑張って欲しいです!!
名古屋市内をウロウロするる時は、どうしてもとりとめのない記事となってしまいますね。今回は特に場面転換が多くて、よーわからん感じになってしまいましたね。。。ただの日記代わりですからね、まぁこんなもんですよf^_^: