最初の12月の予定では、大人の休日倶楽部パスでJR東エリアに行く予定でした。冬の「SLばんえつ物語」と「リゾートしらかみ」のくまげら編成に乗ろうと思って予定を組んでおりましたのです😄
ある日、広島の芸備線で「庄原ライナー」という広島〜備後庄原間をキハ47で運行する列車を見つけてしまいます。普段は三次〜備後庄原の間にキハ47は走りませんから、いろめきだってしまいましたよ😃
今年に入って突然にキハ40系の走行線区を完全踏破などという他人様に理解されることのない壮大な計画を打ち立ててしまいましたので、普段走らない線区はビックチャンスです!走らん線区とはいえ、団臨とかはどうしようもないし、これが意味のあるコトとは思えないですけどね。でも知ったらには行くしかない!というのが、わたしのサガですからね、予定変更してプラン組んだ次第です😊
11月は予定がびっしりで無理だったし、どうせなら一部に18きっぷ使えないかと思い、12月10日の最終運行日を目指して計画を立てましたよ。短い時間にイロイロなプランが巡り、アタマを悩ませましたが、etSETOraの下り広島行きのバーカウンターを楽しみたいし、381系「やくも」も来春から順次置き換えが始まるのでパノラマグリーンに乗っておきたかったこと、「スーパーはくと」も山陰行くならそれで帰って来たいと思いましたので、連泊一切ないかわりに余裕を持ってプラン組んで対応いたしましたよ。
そしてお天気ですが、これが随分前から山陰側がずーとダメな予報続きでさ。もー!って口膨らませながら、毎日毎日眺め続けて祈りに祈ったのはいうまでもありません🙏だって、前面展望で雨なんてサイテーなんだもん😢
今回のプランです☝️
1日め 名古屋ーのぞみ・さくらー福山ー尾道ーetSETOraー広島
2日め 広島ー庄原ライナーー備後庄原ー備後交通バスー三次ー広島ーこだま🚅ー岡山
3日め 岡山ーやくも3号パノラマグリーンー出雲市ー西出雲ーキハ47ー米子
バタバタで名古屋駅です。スマートEXでしたので、間に合えば1本早いのに乗れるかという感じでしたが、名古屋駅に着いたのが、その列車の到着時間の数分前だったから変更間に合わず、諦めて予約した列車を待つコトになりました。初日は定価で移動です。前はフリー切符にこだわって、発売されないと行かない傾向でしたが、近頃は受け入れてしまえるようになりました。だって、人生の残り時間の方が貴重なんだもん。ムダ撃ちはしませんが、決して惜しむトコではないと思うようになったんですよね。
9:26のぞみで岡山まで。さくらに乗り換えて福山です。スマートEXで検索すると、新大阪乗換は表示されず、直行か岡山乗換しか出て来ませんでした。まぁ、岡山だとホームが一緒だからラクだからかな🤔ちなみに、12月も上旬を過ぎようとしてますが、とても暖かいのです💦日向はコートなくても過ごせるくらいでしたからね。
いつもの特大荷物席です。お隣に女性がいらして、奥のバッグは彼女のモノだと思ってました。わたしはバッグが転がるといけないので、斜めに置いて動かないように工夫して置きましたが、新大阪で驚愕と怒りの光景を目にします💢
特大荷物席に勝手に荷物を置く輩多く、注意喚起のアナウンスは常に流れてます。そんな折、新大阪近づくと、わたしのバッグを引きずって投げるように反対側に放置するクズオンナがいるではありませんか💢なんだよ、こいつのバッグだったのかよ!お前、特大荷物席じゃねーのに勝手に置いて知らん顔か?ついでにわたしのバッグの扱いに怒り心頭して、わたしはバッグを自席の後ろに戻しながら、民度最下層の厚かましい顔したクズ女をずーっと睨んでいたけど、愚民はシレーっとしたまま詫びることもなく知らん顔です。ホントにマジ屠りたい気分でしたね。こういうクズがのうのうと生きているかと思うと、言いようのない怒りしか覚えませんね😤まったく、食うにいっぱいいっぱいで脳みそも全然足りてないから礼節なんて意味わからんのでしょうけどね。嫌な思いしましたよ😠
岡山で下車し「さくら」を待ち時間に撮りました。この日はタータンチェックのミニスカでGoです🙋♀️年甲斐もないけど、別にいいじゃろ😁
「さくら」空いてましたね〜。お手洗い行って、席に戻ろうとするとインバウンドの女性が座ってます。なぜ??って風でわたしが面食らっておりましたら、気づいた彼女が慌てて詫びて移動しようとします。わたしは次で降りるから座ってていいよって声をかけましたが、もう一度詫びて本来の席に戻っていきましたよ。なんで空席マルケなのに通路側の横に他人がいる席を指定していたのかこれもナゾですけど、真実はわかりません。
「さくら」の指定席はゴージャスだから好きですね💕もっと、長距離利用したいけど名古屋から博多以南は飛行機の方が早いし安いコトが多いですね💦
福山で一旦改札を出て、e5489で予約したチケットを全て受け取っておきました。ここが一番空いてて受け取りやすそうな駅でしたからね。尾道で即行動したかったので、バタバタしたくなかったのです。この辺りは黄色の115系が元気です!
ホームのコインロッカーで中型に放り込む為のムダな戦いに破れ、結局大型に放り込みます。お天気悪かったら行列ラーメン店の長蛇の列に並んでやる〜って思ってましたけど、晴れているから予定通り千光寺に行って上からの眺めを楽しんでみようというところでした。訪問は2回めですが前回は曇ってましたし、新しい展望台が出来たとのことですのでね。
行きはロープウエイ🚠で上がって、帰りは坂の町・尾道を肌で感じる為に歩いて降りて来ようというプランでした。さらになんとか尾道ラーメンを食せないかなとも考えておりまして、持ち時間の2時間半ほどは時間的にいっぱいいっぱいな雰囲気でしたが、行けるとこまで行こうって風ですよ😁最悪、景色を優先してラーメンを諦めればいいのですからね。
歩いてる途中でバスに抜かれます。あれ?って風で、どうも時間をちゃんと見なかった模様です😨バスに乗れば足の負担も少なかったのに〜😢ちょっと失敗でした😨
パンプスでワシワシ歩くこと10分少々、千光寺ロープウエイ乗り場に到着。前回は長蛇の待ち列でしたから、今回はスルーな乗車で一安心です。
片道きっぷ500円也を所望すると、片道かよ?って顔されますが、別にいいじゃろ😌料金が随分値上がりした感ですが、以前が安すぎたので仕方ありませんね。
そして千光寺山頂駅の展望台からの眺望です。尾道水道、しまなみ海道が望めます。雲は多めですが、一応晴れております☀️
あれ四国じゃね?ってのたまわってる夫婦おりましたが、ばかじゃねーってケロケロとココロで笑ってましたけど、改めて写真を眺めてみると、いちばん奥の霞んだ山々は四国山地の山?って思っちゃいましたね。実際はどーなんだろうか🤔
テラスでご機嫌!
三原方面っていうのかな。まぁ、西の方ですね。
文学の小道の碑。これから歩いて尾道の街をゆっくりと降ってまいります😌
途中の大きな岩の辺りです。岩の名は忘れましたが、下がりすぎて落ちると危険な場所です⚠️
ロープウエイが目の前を通り過ぎて行きます🚠
リラックマまでいるような、俗っぽいお寺の千光寺へやって来ました。弘法大師さま祀られておりましたので、ちゃんとお参りはいたしましたよ🙏
鐘楼ありますが、突くのは禁止でした。でも、山の上から突く鐘は痺れるくらいに響いていくだろうね〜🔔
石鎚山鎖修行という鎖場です。四国の石鎚山と関係ある??登ると眺望が良い場所があるようですが、この格好では流石に断念です😨浄財入れて登るコトになっているのに、バカモノ共はアトラクションとでも勘違いでもしてるようで、タダで登っていく罰当たりぶりです💢落ちればいいのにと切に願ってしまう。
この軽バン、すげーアートです。耳なし芳一風?写真撮ってねって張り紙してあるくらいでしたので、撮らさせていただきました。
念珠みたいなものですね。ガラゴロ回してお参りします。これもアトラクションじゃないけど、お参りもせずに回して遊んでるだけの愚民おりましたね。もー、壊滅的だな・・・。
ボチボチと千光寺の参道を降ってる感じです。登って来るとこんな石碑に出会うはずですね。コインロッカーにも預けないで、バッグ持ったまま登ってる子がいて驚愕でした😱帰りも担いで降りるのかしらね??
落葉前の木。
左手は天寧寺三重塔。あっちは通らないルートで降りてしまったので、拝観できませんでした😢
直下は尾道水道。高低差伝わりますか?
さぁ、先を急ぎましょう。急いでいるけどまったりした感じで歩く今日のわたしの午後です😊
つづく〜。