埋没系女装をめざす、れいの女子的おでかけ日記・・・

きれいな女子に憧れて、女子姿でおでかけするささやかな日記

2024-05-01から1ヶ月間の記事一覧

筑豊エリアのキハ40系めぐり 2日めのⅠ・朝のおつとめ〜😊

今回はこのセットアップです毎度の衝動買いでしたけどねメロンカラーの淡く可愛いらしいお色ですよカタログですと、もうちょっと黄味がかかった風でしたけど、実際のお品の色はやはりメロンでした 少し寄せます。 艶っぽとかセクシーさはないですが、やさし…

筑豊エリアのキハ40系めぐり 初日のⅣ・赤いウサギの夜👯‍♀️後編〜😆

前後で分けるほどの内容でもありませんけど、ベージュのタイツにチェンジいたしましたのでねROSE SAKURAのタイツですが、パンティ部の切り替えとかマチが全く入ってませんので、アシがキレイに見える優れもののタイツです。以前はアツギのスルータイプを履い…

筑豊エリアのキハ40系めぐり 初日のⅢ・赤いウサギの夜👯‍♀️前編〜😁

近頃ずっとウサギにハマっているのです今回は赤ですよ☝️赤いの欲しいなって思っておりましたが、Amazonで値下げされてるをみた瞬間ポチってしまいましたねよくある衝動買いですね でも、いい感じで悪くなかったですが、サイズだけは小さめにしておけば良かっ…

筑豊エリアのキハ40系めぐり 初日のII・筑豊本線(原田線)のキハ40に往復乗車!

列車は原田を出発です。当然に車内はガラガラでノンビリしておりましたこれから桂川まで行きますが、いつぞや夏の花咲線でニアミスした鉄分の方と軽くお会いするコトになってます。長いコト、この拙いおバカブログの読者さんの弟さんなんですけどね。ちょっ…

筑豊エリアのキハ40系めぐり 初日のⅠ・「のぞみ」で九州博多をめざして🚄

GWです!今回は後半の4連休を利用して筑豊エリアのキハ40系を走破するプランでした。ただ、キハ40に囚われ過ぎてしまってまして、深慮なく予定を入れてしまいました故にお花のことなど全く失念しておりまして、あろうことか今年は藤の花を見ることなく…

続・春の花紀行Ⅲ 花の丘でポピーに包まれて💕最後までお花を愛でて帰りました🌷

花の丘は大きな公園のハズレに位置しますので思ったよりも遠かったですねこの日も結構歩いてますよ。一応、歩けるパンプス履いてまいりましたけどね。前週に鬱血したアシの爪は完治しないままですよ 辿り着いた花の丘のアーチ 色とりどりのポピーがたわわに…

続・春の花紀行Ⅱ 御室仁和寺から万博記念公園を目指す〜🙋‍♀️そして、お花を愛でまくったよ〜🌷🌷🌷

嵐電の御室駅です。仁和寺から5分と掛からない距離で、駅をでると正面に二王門が見える近さです これから嵐電で帷子の辻へ行き、乗換して西院まで行きます。そこから阪急で南茨木まで乗って、最後は大阪モノレールで万博記念公園までという乗り換えの多いル…

続・春の花紀行Ⅰ 京都・御室仁和寺で満開の御室桜を愛でました🌸

前週の京都では桜を堪能することに専念するのだと決めておりましてた。ちょうど同じ頃に満開のチューリップも愛でたかったのですが、これは翌週に愛でようという思いでしたけども、やはり心配はお天気ですよね 京ではお天気に恵まれて、振袖はもとより桜を十…

古都を振袖でめぐる花紀行🌸 Take-FIFTEEN! お天気恵まれ、楽しんだから帰りましょう〜😊

桜満開で訪れるコトができた今回の古都訪問はとても満足のいくものでした。帰る日もウキウキしてましたし、ロケフォトの写真が届くがとても待ち遠しかったのですが、結果悩ましい仕上がりで届いてしまったワケです‍♀️ 重ね重ね、ホント期待していたんんです…

古都を振袖でめぐる花紀行🌸 Take-FOURTEEN! 最後の朝も楽しみました💕

この日はまったく帰るだけでしたのでね。チェックアウトギリギリまで、こんな感じで楽しく過ごしてましたよすべてパッキングして、いつでも出れる状態で心置きなく撮りました 早速、ガーターベルト姿から撮りましょう 午前から光量キツくて、濃淡ついてしま…

古都を振袖でめぐる花紀行🌸 Take-THIRTEEN! KYOTO BUNNY-GIRL COLLECTION Ⅱ👯‍♀️👯‍♀️

定番の黒網タイツに替えました。フィッシュネッットはそれなりによかったけど、網タイツはバニースーツのこ何にでも合うということですね。あー、雰囲気合わせるためにパンプスも黒に替えたよ やっぱり、黒は締まってみえるね 全身で撮ります。廊下の方が光…

古都を振袖でめぐる花紀行🌸 Take-TWELVE! KYOTO BUNNY-GIRL COLLECTION Ⅰ👯‍♀️

ことの最終夜です✨東京バニーガールコレクションという、本物のバニースーツを扱うお店があります。わたしのコスプレ用のなんちゃってと違い、サイドボーンがキチンと入った本格的なお品ばかりで、女装のバニーガールコンテストとかに出たりするヒトが着るよ…

古都を振袖でめぐる花紀行🌸 Take-ELEVEN! 空中回廊ウロウロ😁最後の晩餐はおいしいお蕎麦とお酒をいただけて満足😋

この項、あまり中身ないのですけどね植物園が長くなってしまったし、場面が変わったので切り離してみただけですよ☝️ 北大路より、地下鉄烏丸線に乗って京都駅にやってきました。着席できましたから、靴を軽く脱いでアンヨを少しでも休ませますこの頃、このま…

古都を振袖でめぐる花紀行🌸 Take-TEN! そして、京都府立植物園で花々を愛でた🌷🌷🌷

植物園に向う方向ですし、お昼は北大路の以前行った定食屋さんでいただこうかと目論んでおりました。でもお店に着いてみるとツーリストらしき人たちで、長蛇の列をなしてるコトにまたまた驚愕いたしますここって悪くないけど、並んで食べなきゃいけないお店…

古都を振袖でめぐる花紀行🌸 Take-NINE9! 世界遺産・桜たわわに咲き誇る醍醐寺へ🌸

先述のように、醍醐寺に参りますよ‍♀️一応、その近隣の花咲くお寺なんかも詣ろうかと思っておりましたが、下着で弾け過ぎてましたので、少々出遅れております。わたしのメインの天気予報tenki.jpでは曇りの1日とのコトでしたが、Yahoo天気は晴れの1日との…

古都を振袖でめぐる花紀行🌸 Take-EIGHT! 朝のランジェリータ〜イム☀️

お天気良さげですとてもいい感じでなのですが、4月とはしては暑くなる陽気とのことです おでかけ前に撮りましょう‍♀️唯一持ってるヒモショーツです。ブラとショーツセットとガーターベルトと合わせて買った気がしますが、記憶が定かでありませんね。解くと…

古都を振袖でめぐる花紀行🌸 Take-SEVEN! 夜はひとり乱れてみる・・・。

振袖着ればこういう感じで戯れたくなりますからね予定調和の決め打ちですよ‍♀️ 小道具それなりに持ってきましたけど、だからわたしのバッグは異様に重いというのもありますね。人が持つと何入ってるの?って不思議に思われて驚かれるコトが多いですね。 囚わ…

古都を振袖でめぐる花紀行🌸 Take-SIX! 期待外れのお店のあとは🤷‍♀️夜の京都駅ビル散歩で楽しんだ〜🌃🌉

やってきました晩餐の場所は京都駅ビルの中のお店です。「京都・日本酒・蕎麦」で検索いたしまして、予約が出来て利便が良いコト、そしてレビューで決めてしまいましたそして、結論から申しますとハズレましたねマジ、レビューはアテになりませんね そば処を…

古都を振袖でめぐる花紀行🌸 Take-FIVE! 京都御苑でいろんな桜を愛でて、振袖フリフリしながらシトシトと歩き回った👘

慌ただしくホテルを飛び出してまいりました。夕食難民にならないように、京都駅のお蕎麦とお酒が飲めるという触れ込みのお店を、お席だけ予約しておりましたのでね、京都御苑での限界滞在時間を計算致します。少しでも早く着く為に、乗換ひとつでも脳内フル…

古都を振袖でめぐる花紀行🌸 Take-FOUR! 南禅寺を練り歩く②方丈庭園を愛で、びわ湖疎水沿いをしなしなと歩く💕

桜も満開ですし趣も良いですからね、まぁまぁ長居してしまいます他に行こうかと思った場所もあったのですが、夢館で振袖の返却バッグと着替を取りに帰らないといけないし、予定は夜までビッチリだったのですとにかく、南禅寺だけはほどほどに堪能したら夢館…

古都を振袖でめぐる花紀行🌸 Take-THREE! 南禅寺を練り歩きⅠ👘楼内の急階段を登り、三門楼上に上がったよ🙋‍♀️

明けて翌日を迎えます。スッピンでお仕度先の夢館五条店へまいりますので毎度の朝の行事はありませんよ四条大宮から五条までバスで移動いたしましたが、朝っぱらからバスも遅れて来て、車内はツーリストでガチに混んでましたねわたしもその一人で恐縮なんで…

古都を振袖でめぐる花紀行🌸 Take-TWO! フリフリ前夜👘初夜はボンテージ ナイトで👸

まったく振袖と関係ない格好ですけどねバニーガール‍♀️と並んで、こういう感じも大好きなんですよね支配したい願望、支配されたい願望と両面の思いがありますが、今宵もおひとりさまで勤しみましょう これも買うだけ買って積み上げられてましたモノですスト…

古都を振袖でめぐる花紀行🌸 Take-ONE! フリフリ前夜👘ターコイズのレーシーなスリップで晩餐を🍽🍺

翌日は振袖を召かしこみますのでね。深酒とかは避けて、早めにネムネムしようと思っておりました。お部屋でまったりサクッとした晩餐ですよ フレスコはレアなビールは並んでませんでしたから、セブンで買ったビールですサッポロ「至福の香り」はセブン限定品…

古都を振袖でめぐる花紀行🌸 Take-ZERO! フリフリする前に👘大阪中島美術館にて「モネ・連作の情景」を見て来たよ🤗

ついに春の振袖を召す時がやってまいりました毎度のことですが、目まぐるしく変わる天気予報に、メンタルはローラーコースターのようにアップダウンを繰り返しておりましたよ。一番最悪だった4日間がずっと雨予報の時なんて、もう発狂寸前でして、やり場の…

南九州の40&47めぐりの旅 DAY-5④鹿児島市電を楽しんで、豪雨の中をテイクオフ🛫して帰りました⚡️

またまた鹿児島駅前電停です2系統郡元行きに乗って終点まで行ければ全方向の全系統がコンプリートでしたが、午後から大雨の予報を見てしまったので、早めに空港に辿り着くことを優先して中央駅まで乗ったらおしまいですよ。予定外のプランだったし、さほど…

南九州の40&47めぐりの旅 DAY-5③かぶり付き席で雨の鹿児島市電を楽しんだのです🤗

40&47に乗る日ではありませんが、タイトルは便宜上続いております一応、空港に向かう手段として、お昼に入ってる47運用と路線バスで行けないものかと調べてみましたよ。でも時間的にタイトになるので諦めました。空港バスなら鹿児島中央から40分で…

南九州の40&47めぐりの旅 DAY-5②トリは定番のガーターベルトスタイルで🙆‍♀️

水着からこちらへ着替えますコスランはこの項でおしまいですよ 今回、下着姿は夜に撮らなかったんだよね。夜撮りすると、朝晩この感じばかりになってしまって、自分でも違いがわからなくなる時があるんです アングルは基本一緒よ この日はアイメークが濃いめ…

南九州の40&47めぐりの旅 DAY-5①雨降る朝の、最後は水着でまとめです👙

初日の石波海岸で着たまましたけどね、お洗濯前にお部屋で着てみましたよ モノキニってコトで買ったのだけど、こうして見ると露出多いですよね。この裁断ですと、ヒラムネをカバーする術はないのが悩ましいですよ。あの時は人がいない砂浜でしたから特に問題…

南九州の40&47めぐりの旅 DAY-4⑤ピンクバニー👯‍♀️再び💕

おいしいとんかつをいただいた後は、最後の夜を楽しみます前夜に引き続きピンクのバニーちゃんですよ‍♀️趣を確かめたくて、タイツを光沢ブラックに変えてみました☝️ ちょっと、翌日の調べ物のしておりましたので、メガネちゃんですよ雨が降るのは100%間…

南九州の40&47めぐりの旅 DAY-4④開聞岳を眺めながら西大山駅でゆったりした時間の波に身をまかせた。

お昼は行動食です。初日に買ったワッフルを食べずに持っていたのでね。貧しいお食事とは言えない内容だけど、乗ってる時はこんなもんでしょ 途中、雨が激しく降って来たりしたのですが、西大山付近の雨雲チェックをいたしますと、どうも夜までは降りそうもな…