メインのあじさい苑に辿り着きます。山肌に紫陽花がたわわですが、距離感が遠いので花に囲まれてる感はありませんでしたね。
撮れそうなお花と撮りましょう。傾斜がきつい場所多く、三脚立てるのも難儀です😅
このお地蔵さん、自分の幸せでなく、他人の幸せを祈りなさいってさ😁もちろん、感謝も合わせてそうしましたよ🙏
満開とのコトですが、花よりも新緑の方が際だってるね。
花の咲いてる位置が高過ぎて、下からのアングルになりがち。
今回はコレが一番のお気に入りかな🙆♀️
お花は大きいです。わたしの顔くらいのサイズばかりですよ。
湧水ありましたけど、飲むのは怖くてやめました。だって、すぐにお腹壊してしまうもんですからね💦
わーい!ってしたら、ワンピがずり上がって、色気のない吸湿速乾のスリップ見えてますね😨重ね着に見えないこともないけど、まぁまぁ恥ずかしいかもね😆
苑内も高低差激しく、降りたらば登り返しが待ってます。暑さと疲労で、だんだんとお花への意識が薄れ始めてきます😱
これ、こちらのお寺の紹介にあるような構図だと思います。
幸せ地蔵さんと紫陽花。
まぁまぁ人も多いので、写り込みは避けれませんが、お堂の全景です。
とても長く伸びている松の木の先端ですね。その名も遊龍の松!全長40m、文字通り龍のようです🐉
日陰で休む場所もなく、のんびりお花を愛でるトコロもないので、あと1時間もここで過ごせる気がしませんでしたね。なので、下山して次へ向かうことにいたしました。ただ、アナベルも咲いていたようですが、この時は思考停止に近くて、気づかなかったのがあきまへんでしたよ😱観音堂前です。あー、敢えて記しませんでしたけど、お寺さんですので、あちこちのお堂でおまいりさせていただきましたよ😊
最後に山門の前です。そういえば、向日町でお手洗いに行きそびれて以来、まだ行ってないんですよね🚺暑くて、発汗してるからでしょうかね💦
バスの時間まで20分切ってますが、降下していくだけだから登ってくるよりは早いじゃろと風です。それから、あの急な曲がりくねった山道を、じっと立ったまま向日に戻るなんてありえないから、10分前にはバス停に辿り着かないとって思ってましたけどね☝️最後に1枚です😁
なんか、降りながらいい感じのスポットに思えて撮った1枚。葛折りの坂の途中です。でも、さほどではなかったね。
それにしても、下りは下で先っちょに体重がかかってアシがイテー😵
そして、思ったよりも早めにバス停が見えてきたのはいいけども、既に長蛇の列です😱こりゃ、ぜってー座れない確定ジャン🤷♀️もう、諦めモードでお手洗いだけ済ませまして、このバス停前で1枚残しておきましたよ😢
折り返しのバスが到着いたしますが、なんと2台でやってきました。追走の臨時便を出してくれたようで、阪急バスなかなかやりおります👍多くの降車客を下ろした後、順に乗車を開始しますが、先発のバスは阪急東向日まで直行とのコトで、お急ぎで立ったままで良い方は乗ってくださいとの案内がありました。
わたしはどう見たって、後発で座って行った方が良いと思ったので、そっちの列に並んだのですが、先発に乗りに行って座れないからと引き返してくるボケな輩が数人おりました。んで、こいつらときたら後発並んでる列の前に割り込んで乱してくるんですよね。これだから選択能力の低い奴は嫌いなんだよ😡テキトーに生きてるだけで考えることを知らないからね😬まったく、ちゃんと話を聞いてよく考えて決断しろって思いましたね😤
行き同様、残念な車と遭遇しながらの道中。バスの運転手さん、本当に大変な神経使ってお疲れ様なのでした。もう、降りる時にお礼を述べるくらいしか労う事ができませんでしたけどね。
バスの運転士さんって、もっと厚遇で評価されてもいい仕事だと思います。だって、コレはかなりの特殊技能ですよ!さらに不規則な勤務に、神経すり減らす過酷な運転業務と、とってもキツイお仕事でなり手も少ないのですよ!国政が票に繋がらないコトには真剣に向き合いませんからね、運転士不足の抜本的な問題解決にはならないのですよ。
怒り多きこの項でしたが、長岡京へと続きます〜。