埋没系女装をめざす、れいの女子的おでかけ日記・・・

きれいな女子に憧れて、女子姿でおでかけするささやかな日記

京都・春の花暦 梅の花を愛でてまいりました🌸宇治・三室戸寺と京都・北野天満宮へ Ⅲ

出町柳改札内のお手洗いはコミコミでした。改札外にはお手洗いがないようで、先を急ぎたいし我慢できないほどではありませんでしたから、北野天満宮で済ますことにいたします。

ここで駅ナカの京阪系の売店よもぎパンなるものをいただき、お行儀悪いですが、バス待ちの間にパクついているところですよ😅遅れてたバスが、目の前で行ってしまい、仕方なく待ってるトコロです。ついでに日陰は風が冷たくて、たまんなかったですよ😨

京都でのバス待ちでは、多くの系統がひとつのバス停にやって来ます。バス停に人が群がっている感じで、乗るバスが来ると、なんとなく大体の順番で乗っていくのですが、それをお構いなしで我先にバスに乗ろうとする人は必ずおります。大体は卑しそうな顔かバグった感じの輩が多いのですが、ここでもちゃんと生息してましたね😬
f:id:hikarireinagatsuki:20240320083545j:image

京都駅を通らない系統でしたが、車椅子の方がのってらしので、スペースの関係で立ってる方もいらしたのですが、わたしは何故か着席できました。これで少しの間、アシを休めるコトができます😌

バスで20分ほど、北野天満宮前に到着。ここは降りて信号渡れば入り口ですので、とても便利なのですが、平地歩くのもチクチク痛くてヤバイ感じになってまいりました。それでも、フーフー言いながら境内を歩き梅園を目指します。そして、お手洗いにいく3段程度の階段さえ登るのが苦痛で、翌日のお仕事が憂鬱になって来ます😱

気を取り直し、楼門を潜った辺りにあります花手水です。お花は入れ替わるのでしょうけど、なんか原色多くて目がチカチカでしたね😵

梅苑は有料エリアですが、藤原道真公ゆかりの場所につき、境内にはフツーに梅は咲き誇っておりますよ。
f:id:hikarireinagatsuki:20240320083618j:image
低い位置にあったから、撮ってみました。
f:id:hikarireinagatsuki:20240320083721j:image
御本堂のまわりをイテーってぶつぶつ言いながら歩きます。京に立派な建造物は多いですが、ここは群を抜いてスゲー絢爛な建造物だなってみてましたけど、後で調べたら秀頼公が亡き太閤の遺命により造営し、現在は国宝になってるとのことでしたよ。なるほどねって風です🤔

どこのモノだったかわからなくなりました。でも、美しい彫り物でしょ?

これは太閤が京の防衛の為に築いた御土居の遺構。秋には紅葉が色づいてキレイらしいです。
f:id:hikarireinagatsuki:20240320083815j:image

御本堂にやって来ましたがお参りは控えました。なんとなくお参りしてしまう時もあるのですが、今はお天気に感謝して手を合わせる程度ですからね。

飛梅の近接。ちょっと、終わりかけだね。

f:id:hikarireinagatsuki:20240320083654j:image

なんとなく撮ったよ。
f:id:hikarireinagatsuki:20240320083756j:image

御本堂の端にあります回廊です。

f:id:hikarireinagatsuki:20240320083850j:image
ひょこんと顔出してみました。
f:id:hikarireinagatsuki:20240320083932j:image

お参りしておりませんが、天満宮の扁額と残しておきました。

f:id:hikarireinagatsuki:20240320084023j:image

ようやく梅苑を巡ります。料金は梅茶と茶菓つきで1200円也でした。駐車場利用者は梅苑の入園で割引があるとのことでしたが、そんなことしたら車に利用を促進するようなもんじゃないって思いましたけどね🙄

陽が傾きだしておりますので、陰が濃くなる前に巡らないといけませんね。
f:id:hikarireinagatsuki:20240320083831j:image

梅らしい梅でしょう?

外から撮れないように、幕を張ったりしておりますが、それでも隙間はできるのです。入場料がもったいないのか、その隙間から必死に撮ってる方もパラパラ見かけて、一体何をどーしたいの?ってお尋ねしたくなりますね😒

なんかいいかもって感じのフレームになりました🤗

ちょっと、全体的にカタイのです。橋の上には入れませんので、ギリギリで狙いましたけどね。

f:id:hikarireinagatsuki:20240320084005j:image

石橋とお花と灯籠を収めようとしたのに、わたしの顔がデカくなりすぎて、なんだかわからない構図となってしまった。
f:id:hikarireinagatsuki:20240320084047j:image

後方に御本殿です。眩しーです😵
f:id:hikarireinagatsuki:20240320091124j:image

しだれ梅もありましたが、三室戸寺の方が花のつきは多かったですね。
f:id:hikarireinagatsuki:20240320091142j:image

梅に埋もれる感じのお写真多いです。
f:id:hikarireinagatsuki:20240320091155j:image

毎度ですが、一人で来る人ってとっても少ないので、自撮りしておりますと憐憫な感じでわたしを見てくる方多いですよ。
f:id:hikarireinagatsuki:20240320091212j:image

陽に透かされる感じで撮りたかったのです。もうちょっとだったな。
f:id:hikarireinagatsuki:20240320091222j:image

高い位置に設置された撮影台がありましたけど、終わりかけのお花が多いのので、苑全体をボワ〜って咲く感じにはならなくて広がりのない画です。
f:id:hikarireinagatsuki:20240320091233j:image

陽が暮れてきたので、梅苑全体が陰になりつつあります。
f:id:hikarireinagatsuki:20240320091245j:image

もう、アシイテー😭もう限界かも😱苑内の東屋風のベンチで休憩して、膝裏をマッサージいたします。
f:id:hikarireinagatsuki:20240320091257j:image

スマしてるけど、泣きそうな顔でしょ?痛み治るまでしばらく座ってました。
f:id:hikarireinagatsuki:20240320091312j:image
それでも痛み落ち着けば撮りつづけます。また直ぐにイタイタになるけどね。水面に落ちて浮く花びらが撮りたかったけども、スッキリしませんでした。
f:id:hikarireinagatsuki:20240320091338j:image

お花は堪能したところで、最後に頂いたお茶とお菓子を引き換えます。お茶は粉茶で、自分でお湯注ぐんですよ。そして、びっくりするくらいショボいお菓子でしたね。お団子を焼いておりましたので、頂こうかどうか迷いましたが、美味しくなかったら悲しいくらいのお値段に躊躇していただきませんでしたね😅
f:id:hikarireinagatsuki:20240320091352j:image

そろそろ帰路につかねばなりません。京都駅まで市バスで戻りるのですが、もはや尋常な速度で歩くことは困難ですので、余裕を持ってバス停に向かいます。そもそもバスも遅れて来るから出たとこ勝負の感は否めませんし、17時頃の新幹線で帰るのが目標ですが、ちょっと道路事情によっては難しいかもですね。

一の鳥居前で。この日も上下ユニクロですよ😊
f:id:hikarireinagatsuki:20240320091404j:image

ふと、北野プリンのお店が目に入りまして、日帰りの時くらいしか持って帰れませんのでいただいて帰りました😋春っぽいプリンをいただきましたよ🌸お店に向かう横断歩道ひとつ渡るのさえ苦痛でしたが、目前に見つけてしまったは通り過ぎることなどできませんでした。

信号待っていると、横断歩道がすぐ横にあるのに、交差点内を厚かましく渡るオバハン二人組がいて、それもパトカー🚓が目前にいるのにですよ。バカなのか気づかぬボケなのか分かりかねましたが、当然スピーカーで激しく注意されてから逃げるように渡って行きましたね😬
f:id:hikarireinagatsuki:20240320091421j:image

ヨロヨロとグダグダでバス停までまいりますと、当然ながらスゲー人の列です😱たしかに、全員が京都駅行きのバスに並んでいるとは思えませんが、駅まで40分ほど掛かるので今のアシの状態では座って乗りたいのが心情です。ここは意を決してひとつ前のバス停まで歩く事にいたしました。立ったまま負担の掛かるリスクか、少し歩いた分の痛み伴うリスクかを天秤にかけましたよ。ただ、ひとつ前のバス停がどこだかもわかってませんでしたし、どのくらい歩くのかもわかってなかったんですよね。

下り坂となってましたが、もう限界でした。数回立ち止まっては歩くを繰り返し、ついた先は北野白梅町のバス停でした。あー、嵐電の駅とこんなに近かったんだと初めて知りましたよ。万全なら全然問題ない距離でしたもんね。

バスは遅れてまいりましたが、思惑通り座るコトが出来て満足です。北野天満宮前からはそれなりに人が乗り込んできたので、判断は良かったかもです。でも、お年寄りがわたしの横にお立ちになられたら、さぞかし悩ましい判断をせねばならなかったでしょうね。絶対激しい葛藤があるでしょうから。

この状態で譲るべきかどうか悩むし、必要でバスに乗られてる地元の方ならいざ知らず、遊びに来たお年寄りに譲る必要はあるのかって思い逡巡したかもです。運転手さん、ちょうど乗って来たお年寄りが立ってるコトに気づき「席をお譲りください」ってアナウンスされてましたけど、よく見てらっしゃるし気遣いする方だなって感動しました🥺

京都駅です。降車場から烏丸口改札まで向かうのもヨタヨタ歩きです。窓口、自販共に切符売り場の長蛇の列を横目に、朝方往復買っておいてよかった〜と、唯一の安堵でした。ここからは座れる列車で帰ろうという感じです。

改札抜けた0番線にサンダーバード金沢行きがちょうど入線いたしました。翌週に開業する北陸新幹線敦賀延伸に伴い、金沢行きは消滅いたしますから1枚残しておきました。北陸新幹線計画に興味持って経緯を調べて色々な文献や記事を読んでみましたけど、この分でいくと敦賀が永遠に終着駅になる可能性もありそうですね。
f:id:hikarireinagatsuki:20240320091434j:image
山陽新幹線の相生付近で架線に異物が引っ掛かり、新大阪以西は運転見合わせ中とのことで、遅れが出ている模様。そりゃ、新大阪で詰まってしまうからそうなるよね。上りはこの時は5分ほど遅れている模様で、自由席の列はいつもよりも多かった気がしました。とりあえず2号車後方扉に並びます。

5分ほど遅れてやってきた「のぞみ」の車内を覗くと、空席が多そうでしたから、コレはいけるかもって感じで無事に座るコトができました。膝裏をマッサージしても、余り効果もなくなってきて、おうちでケアしないとどうしようないトコロまでいってしまったようです😨
f:id:hikarireinagatsuki:20240320091504j:image

夕暮れの庄内川。この川を渡れば名古屋はもうすぐ。途中、減速運転しておりましたから、多分遅延は増してるだろうなって予想はしておりましたけど、10分弱遅れて名古屋へ到着です。

車内を歩いて6号車付近まで移動して降車し、アシを引きずる感じでホームを歩きます。自由席で名古屋へ降りますと、下りエスカレーターは遠回りですので、歩いても痛いくらいなら、階段を降りようとしますが、この日1番のメチャクチャな激痛が突き抜けて正直本当にヤバイ気がして嫌な汗が出て来ます。人でごった返してますから、階段途中で止まると危険極まりないですから、痛くても手すりに捕まってゆっくりと一段づつアシを移して降りていくしかありません。

ようやく平面にたどり着き脇にそれたトコロで立ち止り、大きく深呼吸します。進むしかないので、在来線ホームへ進むと中央線の沿線で火災発生のため、多治見ー中津川間は運転見合わせとのことで、動いてる区間も遅延発生とのアナウンスでした。折り返しが遅れているから、どうりでホームに人も多いわけだわ💧

オンタイムの東海道線の方が早いかもと切り替え、最後の踏ん張りでエスカレーターで降りて、リフトでホームに上がって列車に乗り、なんとか金山へ辿り着くコトができたのです。
f:id:hikarireinagatsuki:20240320091514j:image
おうちでお風呂で温めてマッサージを施し、その後は膝まわりに湿布を貼りまくりましたが、あまりに酷使したからか翌朝までには回復せず、一応出社したものの、「負傷したから今日は平面の移動しかできない、お手洗いとお昼以外は動かない、帰るまで他のフロアにも行かない」と宣言したのでした。もちろんリフトはあるけどさ、位置的にそこまでが遠いし、なんかありゃ誰か行けって風だった後日談なのでした😁火曜には復活しましたけどね、なんか大変でしたよ。

梅はキレイでしたし、今回も京都を楽しんだけどね。まさか、こんな風になるとは全く想定外でしたから、わたしでもビックリしましたよ💦

おしまい😅