撮影前に「眩しくても目を開けていられます?」って聞かれ、「へっ?」って感じで、そんな人いるのかよ??って風でしたけど、ちゃんといるそうーです😱わたしなんか、細い目がさらに線のようになってしまいますけどね。眩しいから無理に開けるからヘン顔になるしね😭
ようやく桜の花が咲く辺りへ。山門からだと、この場所が隠れて見えないもんですから、ホントにここ桜さいてるの?って不安でしたけど、ちゃんとたわわに八重桜が咲いておりましたね🌸
んで、わたしは眩しいとこんな顔ですわよ😨
バッグがこの位置の意味が理解できませんでしたが、言われた通りに👛
お天気良すぎると、光と影の濃淡の差が激しくなるので、プロでも撮るのも難しいそうです。あっちに合わせりゃこっちが合わんみたいな感じになるのだそうで、色の補正もバランスが大変だったみたいです。わたしは桜と空の色が淡すぎたのが気になったのですが、カメラさん的には悩ましかったそう。
同じ場所で、ポーズやら表情を変えて撮っていきました。
笑うと、目は無くなりシワまるけ😵
スマしたこっちの方が良いかもです🤗
この角度の顔は四角い!
一番整ってる感じかな?!
ちょっと、桜の花を見て安心したのか、こなれて来た感じです。肆につづきます〜😍