雨です☔1日雨の予報です。
でもまぁ、昨日じゃなくてホント良かったわぁ~と言うのが正直な思いですね。もし、振袖着てこの天気だったら、モロ泣きですもんね(^。^;)
太秦映画村に実物大エヴァ初号機が作られて、エントリープラグ体験が出来るというコトで、これは行かねばという感じで、この日行って見ることに。当然事前予約制ですよ(^_^)v
地下鉄の五条から烏丸御池で乗り換え、太秦天神川へ。そして嵐電に乗り換えです。
電車が来たなぁって思ったら、「教習中」だって。そりゃ電車も練習必要だわね。
太秦広隆寺で下車して、徒歩数分で京都太秦映画村へ。入場受付にいた背が低くて小太りの鈍そうな若い子が、立ってるわたしに全然気づかない。後ろにイラチな感じの女性がやって来て、気づかぬ小太り女と、ボケッとしているわたしにキレた風で、「おねーさん!!」って呼んだらようやく気づいた模様。
でも、わたしはボケっとしてたんじゃなくて、アンタがいるから声出しにくかったんだよ〜って心の中で言い訳です😞
なぜかシンジくん不在・・・。
ひとりづつ撮っておくか~。レイ。
アスカ。
マリ。
カオルくん。
エヴァがどこにあるのかよくわからず、受付のニブ子に尋ねてみたのだけど、教えてくれた道で行くと行き止まりで門が閉まっている。
この時、結構な雨量でして☔映画村の通路は撮影用に土の箇所が多いので、靴はベチョベチョの砂まみれという状態でした😰
10:20集合とのコトでしたので、ちょっち焦りも出てきます(*_*;
何かワケわからんくなってしまって、もう一度エントランスに一旦戻り、園内地図を手にしてもう一度確認したら、門はもう1箇所あるようで、ようやくたどり着いたのですが。。。
すると、今度は集合の列がどうなっているのかさっぱりわからずで、なんか案内も悪くてよくわからない状況でした。
この間も雨は激しく落ちていて、カラダは冷えて来るし、屋根もないトコロに立っているので、正直帰りたいくらいの気分でしたが、チケットあるから仕方なく待っていたようなものです。
期待したエヴァ初号機ですが、プラスチック感が半端なくて、実物大のおもちゃのようで、少しガッカリ。
RX78も、ユニコーンもこんな質感ではなかったはずだと思いますけども。。。
この辺り、ウンザリしてる上に、雨でかなり疲労して酷い顔。。。
ショータイムとのことですが、少々お粗末すぎて脱力してました。東映のスキルってこんなもの??ますます機嫌悪く酷い顔に。。。
激しい雨がLCLの中にボタボタ垂れて来ます😒
適当に広がって立っていたら、わたしは入り口の一番近くにいて、なぜか最初に入ることに。
レイがいたけど・・・
エントリープラグもどきです😒
ただの屋外にあるプラスチックのイスでした。キャノピーが閉まるのかと思っていたら、それは飾りで閉まらないし、雨は直接降り込んでくるわ、雫はボタボタと上から垂れてくるわで、一人だけしかいないバイトらしきお兄がベタベタのタオルで拭くけど、拭き取れるワケないに決まってるだろ・・・。
お座りくださいって言うけど、ベタベタに濡れてるじゃんってトコロです😵
荷物置き場もなくて、ベタベタのシートに座ったと思ったら、レバーも一切動かないハリボテで、なんだこりゃ?って呆れてしまいます。そして、勝手にオートで写真を撮って数秒でハイおしまいというもの。これで1000円??
入場料とあわせて2300円です。激しく苛立ちましたね…
500系エヴァ新幹線のエントリープラグ体験版と一緒かもと勝手にイメージしてたわたしもアホだけど、おかしなプロモフィルム作って誤解を招かせた東映の神経はかなり疑わしいです。
エントリープラグ風のハリボテ。
一応、写真撮ったけど機嫌悪いし、酷い顔のまま。。。これ、ATフィールドなんですけどね…
降りる階段にマリがいた。
シンクロ率ですよ。8・5%って相当でしょ?それくらいテンション下がっていたから、意外と正しい数値かもしれない。
エヴァの掌と、エヴァを背景に撮ってくれるけど、自分のスマホでは撮ってくれない。
止む無く、自撮りですとこんなアングルで撮るしかないのです。
エントリープラグ、手のひら、エヴァ背景の写真を販売する仕組み。小さなサービス版は1枚無料でもらえるけど、他の画像も欲しくば、お金を出して買えという仕組みなのです。
わたしが無愛想にいらないというと、買うのが当然とばかりに、しつこく、本当にしつこく何度も聞いて来て、キレそうになる💢
黙っていたら、しぶしぶ適当にサービス版を写真も選ばせずにプリントしてきたけど、裸で渡してきよった。購入した方はキチンと袋入りなのに、対応は酷いもんですよ😠
なんか、このイベントにスゲー期待してて、いつかのレイ風のレオタード着てエントリープラグに入っちゃおうかな~とか思ってた位でしたけどね。あ~、やらなくて良かったわ…
知らん間にカメラの設定が裏焼きになってて、しばらくこの状態。
一応撮るけど、気分が上がってこない。
レイ。。。
とっとと撤収して、嵐山へ移動したいけど、足も濡れてカラダ濡れてヒエヒエなので、屋内のベンチで休憩してから、仮面ライダーとゴレンジャー見てみます。
1号と2号ライダー。
アマゾンライダー。ETじゃないよ〜
戻って撮った新撰組の屯所のセット前。裏焼きだけどね。。。ここだけ撮りたかったのです。
気分損ねて映画村を後にします。まぁ、雨じゃなければ違った感想になったかもですが、確かに思い通りにならないと、機嫌悪くなるわたしのダメなトコロではある・・・😥
雨中の行軍は続きますよ(´д`)