苫小牧の駅でふと考えたのです。苫小牧運転所のキハ40は6両配属されてるのだけども、今日のいったいどーなってるのか、各車両の所在を整理して考えてみました。とりあえず、キハ40−1783はず〜っとホームからよく見える留置線に止まってまして、車両区の一番西の奥にも昨日、一昨日と1両がずっと止まってるのを車窓から見てます。多分今日も動いてないと思うんですけどね。「むかわ竜」ともう1両は検修庫や留置線に見えていて、「花の恵み」はこの時間は鵡川へ行ってますので、残り1両と言ったトコロです。車両区にかなり目を凝らしてみますが、少し重なって奥に見えてるような、やっぱりいないよう雰囲気でした🙄
1両がナゾながら、朝の糸井行きは確認してますので、その運用から推測いたしますと、今日はキハ150しかやって来ないかなって思いました😞
千歳まで行き、新夕張行きへ3分乗換を強行しようかと思いましたが、恐らくムダな感じにしかならないと思い、南千歳で列車を待つことにいたしました。そして問題なく安定のキハ150が単行でやってまいりましたね。あ〜😫
とりま、気を取り直して呑みましょう🍷
今日もコロッケです😋
40でないのは残念ですが、特急でしか乗ったことのない区間ですので楽しかったですね🙋♀️石勝線は信号所にも〇〇信号所という、鳥居型の標があったのが新鮮でしたし、特急だと中々気付きませんでしたからね。
飲んだらご飯🍙新夕張近くの道の駅でいただくコトも考えたけど、折り返しまで30分程度ですし、何もなかったら悲しいので躊躇しました。結局、コンビニ🍙がお昼ですよ。
新夕張駅。錆びたスレート葺きのような駅舎。
駅前ロータリーに紅葉山の駅名標がありましたよ。新夕張駅の旧駅名ですね。子供心にもなんとなく記憶にありますよ。
ヒグマのキャラって、ちょっとシャレになんないんだけどね😨メロン熊って、ちとヤバくない?駅前の道の駅メロードに停まってました。ここで夕張メロンのカットしたものをいただきましたよ。食品もお弁当も販売してて、ここならお昼も手に入ったかもですが、まぁいいでしょう😊
「攻めの廃線」は鈴木知事の責だから、「責めの敗戦」がふさわしいと思う。負けを認めて真っ当に生きて欲しいもんです。そういや、その時の鈴木くんが話した当時のJR北海道の社長は、今の老害会長だったんだよね?
夕張支線で使用されてた3・4番ホームは雑な感じで閉鎖されております。
駅名標と。
一応、キハ150とも撮っておくかな。40は残る渡道のチャンスに運用がハマるのを祈るしかないです😓でも、知ってる方は運用がわかってるようですし、一体どうやって知るんだろうか🙄
夕張支線が分岐してた方向。この駅の線路も廃線後に撤去された箇所が多いのだそう。
「とかち」がやって来て、先発して行きます。
島式ホームの幅が狭くて、階段あたりが方向幕の位置になるのです。なので、ナナメ空しか撮れませんでした。このサボのキハ40に乗ったらば、多分涙するだろうね😭
メロンいただきます🍈
今は初物の時期だそうで、これがメチャメチャおいしかった〜🤗
こりゃBuono!ですよ😋もっと、大きいカット買えばよかったですね🤷♀️
千歳まで戻っても仕方ないし、室蘭本線をさがしてもキハ40は走ってないだろうから、この後をどーするか考えないといけませんね🙄つづく・・・。