埋没系女装をめざす、れいの女子的おでかけ日記・・・

きれいな女子に憧れて、女子姿でおでかけするささやかな日記

筑豊エリアのキハ40系めぐり 2日めⅣ・日田彦山線走破!まさかの「ひこぼしラッピング」に邂逅できた幸せ😊

緩いカーブを抜けて列車が到着です。折り返しの田川後藤寺行きとなります。到着後、一旦ドアを締め切りまして、車内の確認が済みますとドアが開く仕組みのようです。

真新しい車止めと古ぼけた車両のアンバラ感。いかにも、古い路線が近頃廃止になった趣が出てますね。

旅情黄昏感出して撮ってみた。
f:id:hikarireinagatsuki:20240506130938j:image

添田から小倉行きの直通運用もありますが、わたしの乗った列車は田川後藤寺で4分の接続で乗換です。乗ってきた列車は方向幕を「小倉」に変えてから、しばらく留置されて、1本後の小倉行きになる模様でした。
f:id:hikarireinagatsuki:20240506130956j:image

乗ってきた車両の幌側。乗りこむ列車の方は陽が当たりすぎて色が飛ぶし、わたしの深い顔の溝に影を作りよるもんですから、こっちで撮っておきました。
f:id:hikarireinagatsuki:20240506131551j:image
田川後藤寺のキハ 147並び。駅の雰囲気といい、ここは昭和の匂いが漂います。ただ、かつての石炭黄金時代の賑わいは遠い過去となってしまい、今はただ寂寥を感じます🙍‍♀️
f:id:hikarireinagatsuki:20240506131626j:image

留置線にはキハ140でなくて、キハ40が昼寝してました。朝からずっと留置されてますね。

乗っていく方の「小倉」幌側です。やっぱり錆びて傷んでますね。貫通扉下のベロに書いてあるはずの車番も見えないくらいです。

1両だと窮屈かもですが、2両なのでゆったりですよ。

f:id:hikarireinagatsuki:20240506131651j:image

田川後藤寺とか、田川伊田で見かけた平成筑豊鉄道ですが、車両は3セク標準型ような気動車でしたから特に盛り上がらずで気にもしてませんでしたね😆ただ、線形が気になって窓から線路は眺めてましたけどね。

田川後藤寺からの沿線景色も、それほど盛り上がらずでした。でも、車内はゆったりしていたので、ゴトゴト揺られてぼんやり眺めるにはいい感じの路線でしたよ。あとは冷えたビールでもあったら最高でしたが、手に入る場所もなかったので叶わぬコトでしたね😢

一番盛り上がりを見せたの4月で運行終了したはずの「ひこぼしラッピング」と交換した時ですね!写真は全然撮れませんでしたから、なんとかこの車両を捉えたいという思いが急に募ってきます。キハ140とのコンビでしたけど、前日に伺ったお話ですと直方にバラして留置されてた情報を頂いておりましたので、てっきりラッピングを剥がす為かと思いましたが、まだ運用に入ってた模様です。だったら、2連で運用いれてくれればいいのにねって思いますし、4月で終わりなんて言わなきゃいいのにっていいたくなりますね😬

とりあえず、日田彦山線の車両運用表がないかと、スマホで調べますが情報がまるでありません😨添田行きでしたから、時刻表からある程度推測するしかありませんが、帰路は交換列車をチェックしまくるしかなさそうです🙋‍♀️

日田彦山線の起点駅の城野では隣ホームの電車の日豊本線小倉行きを先行させますのでしばらく停車いたしました。南宮崎〜宮崎間みたいなもんでしょうかね。夜明でわたしに声かけしてきた男性も、慌てて降りて電車に乗り換えて行きましたね。

小倉到着です。切符はここまでですが、折り返しまで10分少々ですから、ホームに留まって撮影いたします。小倉から博多までの切符はちゃんと買って持ってますよん😊

撮ってなかった車番と。
f:id:hikarireinagatsuki:20240506131711j:image

添田」はさっきも撮ったからいらんけど、また撮りました。
f:id:hikarireinagatsuki:20240506131727j:image
発車案内板です。
f:id:hikarireinagatsuki:20240506131808j:image

小倉へ来た証。一度だけ新幹線改札を出て、すぐに在来線改札を通りましたが、まだ駅の外へは出たことありません。今後も降りることはないかと思いますよ。
f:id:hikarireinagatsuki:20240506131823j:image
本チクで旅情感を出して黄昏てみます。
f:id:hikarireinagatsuki:20240506131854j:image

帰りも城野で10分近く停車でした。交換の為でもありましたけど、小倉駅のホームを空けないといけないから、追い出されてしまい、ここで休んでな!ってことかな🤔
f:id:hikarireinagatsuki:20240506131917j:image

風が吹いてます〜。
f:id:hikarireinagatsuki:20240506131933j:image

ビールがないので、炭酸系のスプライトでシュワ〜っとしてみます。でも全然シュワッとしませんでしたね。
f:id:hikarireinagatsuki:20240508182014j:image

2両目の一番後ろのクロスシートを占有しておりましたよ。列車交換するたびに、カメラを持って一番後ろの人のいない窓を開けて「ひこぼし」を待ち構えておりました。でも、全然「ひこぼし」やってきません😵もしかして田川後藤寺で留置されてる?って希望的推測をしてみますが、確証はありません。

結局すれ違うことなく、田川後藤寺に到着いたしましたら、やっぱり停まってるじゃないですか!添田から折り返した後、1時間ほど留置されてた模様です。んで、アナウンス聞くと、なんと2分後に小倉へ向けて発車ですよ😱

とりあえず、横を抑えておきます。幌側で嬉しかったですね。植栽でアシが隠れてしまいましたが、上出来でしょう🙆‍♀️

跨線橋を走って渡り、顔の写真を急ぎます。明るい緑のラインが素敵ですが、サビサビは、なんとかならんかったのだろうか?

必死に収まっておきます。時間がありません💦でも、とても幸せそうな顔してますね😊
f:id:hikarireinagatsuki:20240508182030j:image
色違いの連結部を撮りたかったのですが、この辺りのホーム幅は稼げなくて、止むを得ずナナメからですよ。
f:id:hikarireinagatsuki:20240508182316j:image

そして、程なく発車していくのでした。なんか、乗ってもう一回小倉へ行ってもよかったのかなって考えちゃいました。ぱっと見の内装にも何か貼ってありましたからね。それに小倉ならゆったり撮れたじゃないですか。でも、切符の問題も解決しないといけませんでしたけどね。

列車見送ってしまったのに、グズグズしても始まりませんが、モヤモヤが募ってしまいイロイロと考えてしまいますよ😞

さいなら〜👋

最後は後藤寺線新飯塚へまいります。まだ二日目ですが、今回最後の40系乗車ですよ。これで、筑豊エリアのキハ40系は全て往復乗車することが出来ましたよ。
f:id:hikarireinagatsuki:20240508182331j:image

博多行きの電車待ってる間、撮っておきましょう。
f:id:hikarireinagatsuki:20240508182343j:image

キハ140、さいなら〜👋
f:id:hikarireinagatsuki:20240508182401j:image

電車はかなり混んでまして、とりあえず感じ良さそうな男の子の横に座らせていただきます。混んでるのに荷物を座席に置いてる段階でクズだから、膝に載せてる方は良識があるということでしょう。降りる時も「スイマセン」って声かけて降りて行ったし、当たり前のことなんだけど、強引に他人の膝蹴飛ばして黙って降りてくクズもいるからね。だから、こういうフツーの方に巡り会うと余計にホッとするんだよね😌

今宵も夕食は博多ラーメン🍜デイトス店は大混雑しておりましたShin-Shinでしたから、KITTE博多の地下にあるお店にまいりました。混んではいるけど、デイトス程ではありませんので、20分ほど我慢して並びましたよ。
f:id:hikarireinagatsuki:20240508182414j:image

やっと座れた〜。カウンター席のスミでよかったのです😀
f:id:hikarireinagatsuki:20240508182427j:image

バリカタ、チャーシュー麺をオーダーです🙋‍♀️
f:id:hikarireinagatsuki:20240508182442j:image

食べ始めてから気付いて撮ったので、やや画が汚いですね💦前日のだるまよりはスープも熱かったし、ボチボチだったよ。でも、バリカタとは云えない麺の具合が残念でしたし、拘りはかんじなかったですね。基本、ツーリスト相手の客層だし、一見ばかりだから、気概とは無縁の作り手しかいないのかも😑インバウンドも多すぎるのも良くない原因のひとつかもしれないです😞
f:id:hikarireinagatsuki:20240508182455j:image

お部屋に帰ってまいりました。ミニスカ脱ぐ前にちょっとだけ撮りました😙
f:id:hikarireinagatsuki:20240508182509j:image

思わせぶりなポーズでもないけど、なんとなくね😁
f:id:hikarireinagatsuki:20240508182522j:image

さてさて、今宵も楽しむと致しましょうかね👰