これで古都編の最終回です💞
「貴婦人」と呼ばれたC57と。山口線の「やまぐち号」って、今はD51が牽いてるのかな??
美人さんらしいアングルなのです😊
帯の結びもキレイだな❤自分で選んでてなんだけど、色目も満足するくらい振袖に合ってたね😄
転車台と撮ってと言ったら、美人さん、コレと〜??って反応でしたね。
嵯峨野トロッコの牽引機ですね。列車で横を通ったりする時、結構ここにいるのをよく見かけるけど、予備車かね?
DE10、キライじゃない!!
つばめマークついたC62が見当たらないもんだから、どこへ行ったんだーって思っていたら、わたしが覗いている建物の中で整備中でしたね。
コンテナ〜
86が営業終えて、転車台でクルクルした後、石炭カスとかを捨てる為に後進しているトコロ。
0系の運転台に座る為にやってきました🚅
狭い入り口、激しい段差に大変な思いしているトコロ。スカートでも大変な段差を、振袖で上がるのは困難の極みです😰
乱れた裾を整えているトコロ😌
ようやく座った!!
0系の前で。なぜか今回は後ろ姿が多いです。
ここは記念撮影して、写真を販売する営業撮影エリアでして、一応スマホ渡せば撮ってくれるけど、渡した方は、大抵ヘンチコリンにしか撮ってくれない😒
そもそも展示車両なんだし、営業撮影終わってるんだから、持ち込んだ台とか片付けてくれてもよさそうなんだけど、そん気使いはまったくありませんでしたね😒
そして、今度は86機関車が機関庫に入庫する為に転車台に乗っているのを見つけて小走りです。
わたしより、おしりの大きなオネーサンの横で撮ります。
閉館時間迫っておりましたので、一斉に人が吐き出されて、ミュージアムショップも満員です。入場制限かかってしまい、なんか見たかったけど断念です😵
最後は旧二条駅駅舎前で撮っていただくことに。またしても準備中を抜かれます。
たくさん撮ってくださったけど、これが駅も写って、わたしも程よく収まってるのでこれをアップします。
博物館の玄関で。
博物館の前の広場は市電広場です。懐かしの京都市電と🚉
そうそう、わたしが喜び勇んでやって来た小学生の頃は、京都もまだまだ市電が走っていて、京都駅からここまで市電で来たのですよ。
ちなみに、系統版が変えれる仕組みで、どこかの男性がご自身で入れ替えて撮ってらっしゃいましたね。
これで、今年の古都振袖散策はおしまい。去年は終盤背中が痛く、胸が苦しくなって大変でしたが、今年は余り苦しくならなくてよかったのです。なので、余力がありましたて名残惜しかったですけどもね、これではお食事いけないのでホテル戻って脱がないといけません。それにしても、着付けって調整が難しいね。。。
あと、何回古都を巡れるかなって風ですが、来てみたい柄の振袖も数点あるし、行きたいスポットもまだまだあるけどね、季節的に春秋しかムリでしょうから、最大満足度が得られるよう、考えないとね〜
おしまーい。