とりあえず、行くと決めたからには行かねばなりませぬが、おでかけする以上、人との接触は排除しようもないので最小限に留めるようにするしかありません😓
別に、東京へ行ったから感染するわけではないワケですし、対応は名古屋にいる時と変わりませんけどもね。結局は接触する人数と密度でしょうから(^-^;
新幹線含めた鉄道関連はかなりスキスキのようですし、普段のお仕事に比べれば遥かに人との接触少ないような気もいたしますが、悲観も楽観もせずに行く事にしました。ただ、こういう状況下で、出かけること自体が少々罪に思えていたのも事実ですが・・・。
クリニックの予約も午後一番最初にしたから、患者さんも溜まりにくいので、こちらも接触最低限だと思うけども、実際の東京がどんな感じなのか、この目で見てみるしかないのです👀
2月に買ったこの春物の組み合わせはお気に入り。4月のおでかけに着ていこうと、ずっと思って着るのを楽しみにしていたのです💞
着ることで少し浮かれてる😌
外へでていざ向かうとなると、ちょっとずつ表情が硬くなってきますね😥そもそも、クリニック通院の際は気分が重くなるしね(+_+)
そして、大きなバッグをコロコロ転がしていると「なんじゃ、コイツ。こんな時に出かけるのか」という冷たい目で見られますからね(@_@)
人気のない名古屋駅新幹線待合室。いつもならかなりの密集地帯なのです。
名古屋駅へちょっとだけ早く着きまして、屋外のホームで待とうかなと思うも、マスクしてない外人さん一人だけでしたので、待合で🚄待ちです。
キオスクも片方開けているけど、売り子さんがリスク冒してると思うと、ちょっと気の毒だよね。。。
ホームも閑散としておりました。生まれてこのかた、こんな名古屋駅見たことないね…
スマートEXの早割21で確保した列車が運休になってしまったので、他の列車へ変更するとほぼ通常料金です。なので、特例の無料で払い戻ししてもらい、金券ショップで買い直すことに。でも金券ショップ自体も臨時休業が多くなって、自販機さえ止めてるお店もチラホラでした。
購入にコストかけると、安く買う意味がまるでないので、近隣で自販機稼働しているショップを探してようやく購入。その足でJR駅へ座席指定に行きました。
窓口の方に座席の希望を伝えると「いや~、最近はどの列車も700席以上は大抵空いてますからお好きなところ取れますよ〜」って。
わざわざ指差して見せてくださったマルスの画面に表示されたの残席は726席だったかな。
のぞみの指定席定員が883席だから、乗車率17%程度の計算。ついでに見せてくださったわたしの指定した12号車は、この時点で他に誰も予約されてなかった。コレが木曜の夕方の出来事です。
そして土曜の当日、名古屋を発車した際の12号車の乗客数は数えたら7人でした😰
一応、6人も増えたんだね…。でも定員100席で7人ですからね、超閑散ですよね・・・。
でも、わたしにとってはありがたい事です。前席グルッと向き変えて、とてもゆったりとした道中でした(^_^)/
あ〜、車内販売をしていたのは驚きました。とっくに販売休止しているかと思ってましたので(;O;)
↓マスクはずっと着用です😷
当たり前のように今日も🗻見えるのよね・・・。いつも、この卸売市場のあたりが一番キレイに見えます。
この辺りですと、一部に雲がかかっていることが多いのですよね。遮るもの少なく、裾野までキレイにみえるのはこのあたりなのですが。
いつものように、あっという間の新横浜。
降車客もパラパラです。やはり人がおりませんね。
菊名からの東急が一番閑散ぶりを感じました。あの東横線に人が乗っていない!
1両にパラパラしか乗っていないのです。当然、楽に間隔を開けて座れますし、不謹慎ながら、窓が全開にしてありますから、春の風が気持ちよく入って来るのです。
ただ、アジア系の二人連れがデカい声で喋り続けていたので、これには全員辟易とした雰囲気でした😒
いつもは賑やかな自由が丘駅前も閑散としてました。ブティックやカフェなどのお店も9割以上が閉まってましたしね。まぁ、世の中そういう流れなんだろうね。
クリニックではいつも通りでした。コロナの話題が出る事もなく、受付にビニールシートが貼られていたことと、窓が大きく開けられて換気がされてたくらいかな。
いつも、受診終了時に次回に用意するレポートの間隔を告げられるのだけど、なんか一気にスパンが長くなったのを聞いた時、まるで予備宣告を受けたかのような気分だった。愕然としたわたしに気づいたのか、センセは「あ、キリの良いところでいいですよ」って言い加えてくださったけど。。。
もう、薄々と自分でもわかってたけど、やっぱりセンセに言われるとガッカリする自分がいるのです。別にそうであって欲しいと望んだ訳ではないとしてもね・・・。
自由が丘から東横線とメトロ日比谷線を乗り継いで茅場町のホテルへ向かいます🚇
東京発22時の「サンライズ出雲」まで、ディユースでホテルへ引きこもる事にしてありましたのでね🏨
中目黒で乗り換え。都内も閑散ですね。
茅場町へ着きまして、ホテルまでは5分もかからない距離なのですが、コンビニが休業しているのにちょっと困惑。明朝の食事等、車内販売のない列車につき事前に用意しておかないといけませんが、暗雲立ち込めてきます💦
料金は22時までの利用で2750円なり。ひとりで過ごせて、お昼寝して😪お湯やレンジもあって、食事する場所もあるし、お風呂も入れて🛀夜まで時間が過ごす事を考えればボチボチでしょう。
テレビでも見るしかないのですが、リモコンの一部がまるで反応しない。BS見たかったのに見れません。このホテル、BS映らないの?ってホテルの案内をパラパラ捲ると一応映ることを確認します。
仕方なく、リモコン持ってレセプションへ。
「あの〜、BSのボタンを押しても反応ないんですけど〜・・・」と告げると、
若い女性のレセプションスタッフが申し訳なさそうに、テレビもリモコンも古くて申し訳ございませんと。新品電池とリモンコンを交換いたしますのでこちらでお願いいたしますと。
でも、代わりのリモコンも使い古した感満載・・・。
そして、頂いたリモコンをテレビに翳してみたけど、一段と反応が悪くてBSは当然反応しないし、電源さえも切れにくくなってしまいました。
あ〜、・・・。これ以上はレセプションの彼女が気の毒だからもういいかな〜って思えてしまって、タブレットでボトムズとか、SEEDの無料放送見たりしてました。まぁ、これはこれで楽しいのです。
ついでにウイスキーを飲み出したら、ダラダラと飲んでしまって、ついには飲みきってしまい反省です。。。まぁ、荷物は少し軽くなったけどね💧
テレビが映らないなら、スーパホテルのデイユースにすればよかったけど、デイユースにお部屋が開放されたの前日だったし、前日だとこちらのホテルはキャンセル料発生するから結局諦めたのですよ。似たようなお値段だったけど、この日の居場所ないと困ると思って焦って早めにキープしたのが敗因ですね。。。
まぁ、でも全体的にテレビは大きな問題ではなかったけどね。
↓近接画面は見にくいのでメガネは必需!!
あとはテキトーにお昼寝して😪地上波のテレビをボーッと眺めて📺持参した食料をお部屋でモグモグしまして🍴最後にお風呂へ入りますと🛀ちょうどいい時間となりました。
メイクを軽く直しました〜💄
さてさて、そろそろ東京駅に向かいましょう!!
東京までは東西線で大手町まで行き、歩く事にいたします🚶♂️
茅場町で東西線ホームに出るのに、リフトの位置がわからなくて、仕方なく階段降下したのですが、今回はちっとばかし、サンライズ乗車の関係で、荷物が多めとなってしまいまして、いつもよりは嵩張る重い状態でした。
肩にトートを掛けて、サブバックとコロコロを右手で持ち上げて降りるのは結構難儀です。左手は手すりを掴んでましたが、足元があまり見えず、危なっかしい雰囲気でした。階段を真ん中あたりまで降りたあたりで、突然踵が階段に引っかかってしまい、パンプスだけ先に下まで落ちていってしまったのです💧
まったくもって、うなだれたくなる瞬間ですが、王子様がやってきて助けてくださるはずもなく、自力で何とかしないといけません。
片側パンプスの片側素足で、一段と左右バランス悪い状態で、ケガしちゃダメだ、ケガしちゃダメだ!ってここで落ちたら100年目だと、心で念仏唱えながら慎重におりたてパンプスを履き直しました。
まぁ、転んで怪我しなくてよかったですよ、ホントにね。。。😌
東西線の異様に大きな出入り口のドア。。。今日はその必要がないくらいガラガラですけどね。それでも、いつもの土曜のように21時台でも5分おきに走らせているからねぇ。
大手町からの丸の内口への地下道も怖いくらい人がいない。まるで地球の終わりのように、わたしの靴音だけが響いてました😱
そして、コンビニを始め、やっぱりお店は全然空いてないです。1件だけ駅弁のお店が空いてましたが、朝までお弁当が痛まないかと心配になって買えませんでした。パンが欲しかったけど手に入らずです。
結局手元には、お昼に残したパン1個と、ゼスプリゴールドキウイの中玉1個。野菜ジュースとお菓子が手持ちの全ての食料ですね。。。
わたしはDHAとカルシウムとビタミンCの1日の最低摂取量をクリアするよう努めているので、フルーツとかは持ち歩いてます。だから荷物が嵩張るのもあるのですけどね。
決めてないのはアルコール摂取量くらいかな・・・。なのでダメな感じにおわってしまうんだよね〜f^_^;
東京駅9番ホーム。ここに限らず駅全体に人気なく静まりかえってます。
まるで、避難命令が発令された第3新東京市の駅の雰囲気ですね。
自販機で腹持ち良さそうなPOMのみかんゼリーを見つけて一応買っておきます。飲み物は用意して来たので多分大丈夫でしょう。
21:36頃に品川側から入線して来ました。車内準備のため、乗車は21;40頃でした。
この日の「サンライズ瀬戸」は琴平までの延長運転日。連休に合わせたダイヤですが、臨時列車運休の中、これは高松行きには変更されなかった模様。
どうみても10人もホームにいなかったです。鉄分濃度の高い人だけがいたと思う。
自室へ入ります。10時打ちでシングルデラックスが取れて喜んでいたけど、そもそもこの日の11号車の乗客は、どうみてもわたし一人だけの模様。後ほど車内観察で他の号車を見て回るも、他も似たり寄ったりで、一人も載ってない車両もあったんじゃないかな。
意外と広い。1泊1万7千円するだけのことはありますね。
洗面はお湯も出ますし、冷蔵庫があればサイコーなのにと思う。
奥行きはこんな感じ。大きな鏡があるのは知っていたけど、目の悪いわたしは暗がりでメイクできないので、困ると思ってLEDライト付きの鏡まで持って来たけど必要なかったね。
通路はかなり狭いです。1階部がサンライズツインで、2階部がシングルデラックスです。
発車まで撮影をしてみます。お部屋も鍵がかかるから安心ですね。
14両ですと、ホーム有効長がギリギリなのか、最後尾が暗い場所になってしまい、写り悪し。
連結部。明朝、岡山駅での分割を動画撮影しながら見学しようと思います。
前7両が琴平行き。
サンライズ出雲の「のびのび座席」乗客「ゼロ」でした。。。
10号車のフリースペース。
これはB寝台の「シングル」。デラックスに比べると、ベッドがあるだけですね。「ソロ」はもっと狭いらしいけど、見るの忘れました。
先ほどの連結部の内部。まっすぐ、幌で車両が繋がってると思ったら、幌までがクネクネしてました。
一階からの眺め。モロホームが目線に来ますね。人の多い普段ですと、お互い気まずい感じでしょうか。
シャワールームの脱衣所です。メイク落としてからベッド入る前に利用しようかと思います。
まぁ、今宵はいつでも利用できそうですが。
シャワールームですね。
22:00静かに定刻発車です。
その後、ドアをコンコンとノックされて、車掌さんの検札がありました。
出雲市まで人との接触はこれが最初で最後でしたね。あとはシャワーを浴びるときも、お手洗いに行く時も、どなたにもお会いしませんでしたね。
お手洗いはわたししか利用してない形跡でしたから、11号車まるごと1両が完全なプライベート空間でしたよ。
余談ながら他のお部屋に鍵はかかってないので、入ろうと思えば自由に入れたりするのです。わたしはサラッと覗く程度でしたけどね。でも、シングルデラックスのアメニティーもベッドの上に置いたままでしたから、やや不用心な気もいたしましたね…
「寝台特急に乗って、お酒を嗜む🍶」というのも重要なタスクのひとつでした。わざわざ、小さな保冷バッグまで持参して、ホテルで氷をいただいてお酒を持ち込みました。これも荷物が増えた原因のひとつなのですが。
さて、いただきま〜す。激しくはないですが、一応揺れるので注ぐ時に注意が必要でしたね。
ベッドに座った流れゆく夜の景色を眺めました。
でも、街を抜けると暗くて闇しかないですね。。。
くまもいっしょですからね〜。
この日のために買ったパジャマ。コウペンちゃんのデザインです。タグに「パジャマ着て、えらい!」ってありました🐧
メイク落として、シャワーを浴びてスキンケアをします。歯を磨いてからまた、たまに光る街の灯りがなびく箒星のように流れていく景色を眺めてましたが、列車が富士駅に停車した頃にネムネム開始しました😪
明朝は5時過ぎには起きて、メイク完了して岡山の分割を見なければなりませぬ。寝不足決定の翌日ですが、実際は予想以上に眠れなくてグダグダの朝を迎える事になります💧
つづく。