埋没系女装をめざす、れいの女子的おでかけ日記・・・

きれいな女子に憧れて、女子姿でおでかけするささやかな日記

青春18きっぷでおでかけ〜夏の日の2021年・8月編〜Final-day①台風直撃🌀在来線の運転見合わせにもマケズ、雨の尾道でにわか撮り鉄してみたよ〜

台風はこの日の朝方5;30頃に呉に上陸したとのこと。なんとまぁ、ほぼほぼ直撃でしたね😰

しかしながら、この夜は強い風や雨も殆ど感じることがないまま朝を迎えてしましたが、カーテンを開けるとダクダクに濁った川と不穏な空が気がかりでしたね😓
f:id:hikarireinagatsuki:20210814133259j:image

運行情報を確認いたします。それにによりますと、山陽本線は三原以西は運転見合わせ中で、運転再開時期は未定とのことです。こりゃ、相当あかん状況ですよ・・・ある程度のこういう予想はしてましたけどね。

とりあえず、すぐに好転するような状況ではなさそうですから、被害は少々深刻な感じのようですね😱

とりあえず、駅に向かうといたしますか〜。
f:id:hikarireinagatsuki:20210814133423j:image

当初の予定では、広島より「etSETOra」で尾道まで乗車した後、尾道を一望できる千光寺ロープウエイに乗車して、瀬戸内の街を眺め、尾道ラーメンを食し🍜岡山より新幹線🚄ワープで新大阪を経て、在来線で名古屋へ帰るというモノでした。

さらには、最終日はゆったりと岡山泊として、8月10日に帰名しようと盛り上がってましたが、新幹線回数券は8月10日から繁忙期間で使用不可とのことで、ここで一気に萎えて、この9日に帰ろうと思った次第なのです👍なんとなく、正規料金を支払いたくなかったのでしょう。。。

さてさて、この日のこのお天気では観光日和でもないので、尾道に立ち寄って、お昼に尾道ラーメン🍜をどっかで頂いてから帰ろかなというプランに変更いたしました💡

広島駅在来線改札は閉鎖れており、閑散としております。切符の払い戻しをしようと思いみどりの窓口へまいりますが、みなさん台風の関係の払い戻しや変更みたいで並んでらして、時間が勿体ないから広島での払い戻しはあきらめました😖

新幹線改札へ赴き、運行状況を尋ねるとだ今のところ平常運転とのこと。新幹線は全く丈夫な鉄道なのですよね🚄

山陽本線の運転再開時期は、先程と変わってない模様で、早くとも午後以降とのこと。広島で運転再開を待っているのも無駄ですからね。脳内でチクタクと思考が巡ります。

結論といたしまして、三原以東は動いているみたいですから、新幹線で三原へ向かうことにいたします。通常料金ですから、ちょっとイタイ出費でしたが緊急事態なのでいた仕方ありませぬ。三原からは在来線で尾道へ向かいます。

券売機前にいらした駅員さんに、三原からは在来線が動いているかの旨を再確認をいたしましたが、わたしが見たJRにサイトの画面を開いて確認されているだけでしたね。ご親切な感じで良かったのですが、まぁ、そういうもんなんだろうね。。。

「こだま」は1時間に1本につき、逃すと1時間待ちとなります。10:03の「こだま」に慌てて飛び乗った車中です。

さいなら、広島〜また来るよ〜!!

マツダスタジアムを眺めながら広島が遠ざかります。
f:id:hikarireinagatsuki:20210814133437j:image

わたしの乗った自由席は東広島で下車され方多かったですね。在来線が動いてないからでしょうか?

サクッと三原です。在来線へ乗り換えですね。
f:id:hikarireinagatsuki:20210814133510j:image

etSETOraのハリボテ。髪の毛がハネてすごいコトになっております。
f:id:hikarireinagatsuki:20210814133535j:image

乗れなかったから、まったくよー!!って顔にもなりますよね😒このお天気じゃ乗っても仕方ないけどね…
f:id:hikarireinagatsuki:20210814133514j:image

ここで「etSETOra」の払い戻しを済ませ、ついでに岡山〜新大阪の🚄ワープ分の払い戻しもお願いいたしました。本来は手数料がかかるらしいのですが、窓口氏は、まぁ大阪方面ですからコロナの関係で取り止めたということで無料払い戻しってコトにしておきますねと。おー、神!!

糸崎行きに乗ります。糸崎が三原の次の駅だと初めて知りました。。。

黄色い113系です。広島地区は絶滅し、残るはこの岡山地区のみだそう。
f:id:hikarireinagatsuki:20210814133621j:image

糸崎で乗り換えて、ようやくコーヒーを飲む余裕ができました☕
f:id:hikarireinagatsuki:20210814133637j:image

糸崎は黄色い電車の宝庫ですね。運用上、ここが岡山〜広島間の境界駅になってますので、基本ここで乗り換えです。留置線には見渡す限りの黄色い113系ばっかですよ。余談ながら、この翌週の大雨で、糸崎駅がスッポリ冠水していたのを見て、ちょっと複雑な気分でしたね。
f:id:hikarireinagatsuki:20210814133656j:image

いつもは穏やかな瀬戸内も、今日は荒れてますね~🌊奥にしまなみ海道見えます。
f:id:hikarireinagatsuki:20210814133715j:image

車両にわたしひとり👆
f:id:hikarireinagatsuki:20210814133745j:image

尾道~。お天気良ければこの眺めですが・・・
f:id:hikarireinagatsuki:20210814133801j:image

駅の観光案内所前にロープウエー運休のご案内~
f:id:hikarireinagatsuki:20210814133823j:image

お昼以外には、何にもする事も決めてないのです。ただ、ここから名古屋まで在来線で帰ると決めていたので、みどりの窓口の時刻表で帰路の確認をいたします。

翌日も名古屋で朝からおでかけの予定ありますので、21時前に名古屋着く感じで組み立てました。まぁ、後にあえなく崩壊するんですけどね😥

とにかく2時間ほど時間が取れそうです。ふと、妄想トレインの尾道編で見た列車の凄く近くに見える場所があったのを思い出して、行って写真を撮ることにいたしました。コインロッカー迷いましたが、もったいない気がして荷物も雨中同行です💼

たどり着いたガードの辺り。雨スゲーのです。若い女の子達がこの上のカフェを目指して来るようで、わたしはすれ違うたびに少し恥ずかしかった~(//△//)だって、雨の中カメラ持って電車撮ってるなんてね・・・。
f:id:hikarireinagatsuki:20210814133842j:image

奥には海も見えて、こんなイメージに電車が加わるハズなのですが・・・。

f:id:hikarireinagatsuki:20210818002904j:plain

電車の本数は多い方ですのが、滞在時間に限りがあるため、チャンスはそれほどあるワケではありません。上り1本と、下り1本をここで待ち構えます。尾道駅の上下の発着時刻を調べておきましたからね、コンデジを連写にセットしてひたすら通過時間を待ちます。

わたしの位置からですと、電車が来るのは見えませんので走行音と警報機の音だけが頼りです。視界に入ってからでは遅いと思い、イメトレしておいた成果か、初写がコレでした。編成しか撮ったことないわたしが、初めてにしては悪くないです😊さらにスペシャルラッピングでしたから嬉しかった~

f:id:hikarireinagatsuki:20210818002945j:plain

連写2枚目。海は隠れてた。あとは中間車が写るのみでしたので割愛です。

f:id:hikarireinagatsuki:20210818002919j:plain

そしたら6両編成でして、後寄の3両は黄色いのでしたから、これも連写かましたら、 最後尾の魔改造と海が入ったのが撮れましたよ。

f:id:hikarireinagatsuki:20210818003021j:plain

そして上り列車を待ちますが、これが下り線よりも上り線はわたしに近い分、激しく飛び出しくるので厳しかったです。連写の1枚目がコレでした。少しだけタイミングが遅かったですね。

f:id:hikarireinagatsuki:20210818003050j:plain

駅の方向に戻る為、歩いて行きます。雨は強くなったり弱くなったりと、安定しません。台風の吹き返しの影響でしょうか?

途中の持光寺踏切という、ここも妄想トレインで紹介されてたスポットです。踏切の上がすぐ階段が続くのが珍しいとか言ってたけど、ホントかな??やや、あの番組疑わしいコト多いもんでね😒

f:id:hikarireinagatsuki:20210818003127j:plain

踏切進入した瞬間を撮りたかったのに、わずかに外しました。どうも上り列車はタイミングが難しいのですね。あと、傘さしながらは気が散っていけませんね。ちなみに、わたしのバッグも階下に置き去りにされて写ってますでしょ😃

f:id:hikarireinagatsuki:20210818003142j:plain

下から見上げると、こんな感じの踏切ですね。わたしは階段中頃の踊り場過ぎたあたりで撮ってました。

f:id:hikarireinagatsuki:20210818003335j:plain

持光寺踏切から20mほどに、最初に撮った場所に似たトコロがありましたので、最後はそこで撮るコトに。ただ、背景はそれほどでもないし、バッグもありましたし、ガードを潜ってまで向こうから見える景色の確認も致しませんでしたけどね。

とりあえず近いですから、迫力は満点。

 

f:id:hikarireinagatsuki:20210818003248j:plain

「岡オカ」が見えるくらい近いのですが、ちょっと感動は薄いですね。

f:id:hikarireinagatsuki:20210818003258j:plain

さてさて、にわかの撮り鉄も終了しまして、駅へ戻りましょうかね~

②へつづく~