最上階からの風景です。路面電車も見えて、中々いい眺めでした😊
朝から曇りの予報でしたが、⓪の項で先述の通り、朝方カーテンの隙間から差し込む光で目が覚めて、開けてみると晴れてるのです☀️
そもそも広島へやって来たのは大和ミュージアムを見たかったからなのです。長崎でイージス艦に喰い付いたことは記しましたけど、わたしは小学生くらいの頃から、結構大戦中の艦船や戦闘機とかにハマってしまって、かなりの戦記とかコミックとかを貪ったのですよ。あとは松本零士センセの戦場シリーズとか、新谷かおるセンセの「ファントム無頼」や「エリア88」は全巻揃って持っておりましたね。ファントム無頼は主人公の一人が稀に強制女装させられるのにときめいたというのもありますけどね😍
とにかく、ミュージアムは前回の広島はコロナで休館中でしたから、ここはいつかは訪問せねばという思いだけは強く持ってました。
相変わらずテキトーなプランニングでしたので、芸備線でキハに乗って三次まで行ってから呉にでも行こうとか思っていたのです。ただ18きっぷを1回分残しておきたい事情が出来たのと、芸備線はいずれは中国山地鉄道縦断計画の一部に入ってますので(実現の可否は別として)、別に機会にしておくことにいたしました。
そこで呉の港を調べると、海上自衛隊の基地がある港ですから艦船巡りのツアーもあることを知ります。これは是非見たいと色めきだって、ツアーを予約しておいたのですよ🙆
ただ、お天気が悪いと当然盛り上がらない企画です。おでかけ前は、毎日何回も天気予報を眺めて、祈るような気持ちでしたけどね🙏
そして、迎えたこの日のお天気は台風の接近に伴い、午後遅くからは雨の予報でしたが、観船巡りを一番最初の予定に入れておいたので、午前中に崩れなければあとは屋内系の見学ですから少し安心いたしました。広島へ来たからには、平和記念公園もわたし的はマストでしたので、それまで雨が降らずにいてくれないかなぁという願望もありました。
76年前の8月6日の凄惨な出来事をわたしなんかでは供養しきれませんけど、わざわざ8月を選んで広島にやって来たワケですから、ささやかな祈りの一つでも捧げたいという思いはありましたね…
さてさて、おでかけいたしますか。
涼しそうでしょう?
広島駅まで早歩きで5分程度、9時45分位に到着です。芸備線のキハでも撮ろうとおもっていたのに、戯れ過ぎて他を撮る余裕がなくってしまいました😱
この日、呉までは往復切符を券売機で買っておきます。
前回は黄色い113系が半分以上でしたけど、広島地区は113系は淘汰されたそうで、ほぼほぼレッドウイングに更改された模様です。
この電車は嫌いな顔じゃないですね。
横顔はまぁまぁ。さすが、グッドデザイン賞を受賞しているだけのことはありますね。
前回の教訓でロングシート前のベビーカーや車いす♿︎のスペース前の窓が一番大きくて景色が一番見やすいコトを知りましたから、そこに座ります。
呉線へ入ります。バイクの後ろの子供がこっちをじっと見てたのが印象的です。
空が不思議な感じに映りました。
快速でやって来ましたが、単線のため運転停車もするのでかっ飛ばす感じはありません。ゴトゴト走って30分ちょっとで呉に到着〜。
駅隣接のかなり大きなモールがあり、意外と栄えているのにちょっと驚きます😅
徒歩5分ほどで、呉のフェリーターミナルに到着です。予約済みですので料金をお支払いして、出発を待ちます。11:00の便は満席のようです。いや〜、もはやまんぼうなんて意味をなさない感じで、人の動きは活発ですね。
よくわかんないけど、可愛いキャラがたくさんおりましたよ。
これもね。
観船巡りのポスター。バンカーサプライという会社が運営運行をしてます。
集合時間に元自衛官らしきガイドの方がやって来まして、何やら話しているのですが全然聞こえず。歩いて桟橋へ移動するようなのですが、列の後ろの方にいたわたしはふと思います。このままだと、海側の席に座れないんじゃない?って。
みんな、グループかカップルばかりで、ぼっちはわたしくらいでしたから、桟橋までダラダラ歩く方達をサクサク歩いて追い越して、早めの乗船で海側の席を確保です🙆
巨大なクレーンが立ち並ぶドック。ここで「大和」は建造され進水いたしました。
タンカーです。この手の船が全てを海上に晒す姿は、建造中しかこの姿を見れないそう。中身を積み出すと、喫水線まで沈んでいくからね。
艤装が終わると、テスト航海に出て行きますが、今はまだスクリューも見えるくらいなのです。
巨大なクレーンが立ち並ぶ、呉のドック群。
護衛艦だ〜😳間近で見るのは多分初めてです。佐世保で小さい艦をみたことがある程度だもんね。
輸送船「おおすみ」
手前が訓練艦「てんりゅう」。奥は廃艦になった練習艦だそう。
ちか〜!!
訓練艦でも迫力あるのです。ガイドの方が武装の説明とかもしてくださいますよ。
奥に姿を現した、ヘリコプター搭載護衛艦「かが」。今のところ、飛行機の発着艦はできませんが、いずれはステルス型の垂直短距離離着陸戦闘機のF35Bを搭載する空母となるそう。今はあえて、空母と言わず護衛艦と言うのがミソでしょうね。まぁ、隣国への刺激を避けるためかな😝
全長248m、最大幅38mというサイズですが、これは空母「加賀」とほぼ同じ大きさですし、「大和」と比べても遜色ない大きさなのですよ。
ガイド曰く、オーバーヒートの煙だそう。
各艦の艦尾に自衛隊旗も誇らしげに風に靡いてまして、あ〜軍艦だと思う瞬間。
旗を見ていただけるとわかりますが、まぁまぁ海上は風があったのです。
「かが」の艦尾。
「かが」の艦橋を狙ってみました。
そして、潜水艦隊です!!いやいやすごい数だな〜。
なんでも、この日はとても停泊艦船が多い日なのだそうで、ちょっぴりラッキーだったみたいです。
艦内唯一の喫煙所でお寛ぎ中の風景です。気がつくと手を振ってくださいますよ。
女優北川景子さんのご尊父が三菱重工の重役で潜水艦の専門家であるというのは周知の事実。先に就役した「たいげい」も係留されているらしいけど、潜水艦の艦番は防衛上の観点から消されているそうなので、素人のわたしには、どれがどれだかわからず😥
潜水艦って決して乗りたいモノでは無いけれど、なんか秘匿性というか、隠密性というか、そのあたりがとっても魅力的なのです。だから、潜水艦ものの映画はたくさん見てますよ。
再び「かが」を望みます。大きいな〜。
お空の雲が凄いことになってます。
船が転回して左舷側に艦船が見えるようになったので、わたしからは逆方向です。仕方ないね。。。
そういや、イージス艦は見かけなかったな・・・。
江田島方面です。
再び「かが」の艦尾をかすめて戻ります。
みなさん、食い入るように艦船を眺めているのですよ。わたしもですけどね。
ガイドさん曰く、ここは呉ですから写真とか撮ってもヘーキみたいですが、横須賀、佐世保で米軍の重要艦船が停泊中の際は、軽々しく撮ってはいけないそう。いきなり撃たれても文句言えないらしいです😵
乗って来た船です。35分のクルーズでお値段1500円でした。まぁ、いい体験ができてハッピーですし、雨降らなくてホントよかった〜
先ほどの観戦巡りのチケットブースに併設して、小さなショップがあります。そこで地酒の試飲をしておりましたので、お試しにいただきます。3杯で500円なり。コインを入れてボタンを押す方式です🍶
「まぼろし」「草鳩」「Hana Colombe」をいただきました〜🍶
冷えてて、美味しいお酒でした〜
12:30より、海上自衛隊の資料館、「てつのくじら館」へ参ります。まぁ、さっきの観船巡りのガイドさんが教えてくださったのですけどね。当然、わたしの計画には入っておりませんでしたよ。見学入場時間が決まっているので、暑いですが少しブラついて時間を潰しまましょうかね。。。
②へつづく〜