埋没系女装をめざす、れいの女子的おでかけ日記・・・

きれいな女子に憧れて、女子姿でおでかけするささやかな日記

近鉄週末フリーパスで近鉄完乗する~四・奈良線・橿原線・御所線・葛城索道線の項。。。ついに近鉄完乗!葛城山の頂を目指した〜

前日とうって変わって、とってもいいお天気です☀日焼けしないように首回りやデコルテに至るまで、日焼け止めの乳液塗りまくりましたよ👓

この日はチェックアウトですので、早起きして荷物も纏めてホテルにバッグを預かっていただきます。駅の目の前がホテルですので、非常に助かりますね😊

レセプションの女性に「何時くらいにお戻りですか?」と聞かれて、「え〜!わかないんですよ・・・」って言ったら、「だいたいでいいんですよ、だいたいで」ってイラつかれてしまって「じゃぁ、5時でおねがいします」って😌

葛城ロープウエイが感染予防の為に、定員を削って運転するとのことでして、場合によっては相当の時間お待ち頂きますとのアナウンスを見てしまったもんですからね。だから、わかんないってお応えしたのだけど、それがいかんかった模様。。。

朝一番のタスクは近鉄奈良へ行くことです。新大宮〜近鉄奈良間は女子的未乗区間なのですよ。

この日からは晴れて欲しかったから、ウキウキしてくるね🎶

山へ行って雨なんてあり得んからさ〜。
f:id:hikarireinagatsuki:20210507180017j:image

新大宮を出ると、すぐに地下区間です。近鉄奈良駅は地下駅なのです。
f:id:hikarireinagatsuki:20210507180043j:image

これで奈良線完乗です。

一応、地上へ出て駅舎前で撮っておきますが、そんなに時間的余裕があるわけではありません。葛城山の状況がわからないので、早めに辿り着きたいところでした。
f:id:hikarireinagatsuki:20210507180057j:image
どなただったか、読んだけど忘れたのです。帰って調べたら「行基様」でしたね。
f:id:hikarireinagatsuki:20210507180202j:image
ゆるキャラというより、キモキャラのせんとくん

東大寺でなくて、薬師寺が背景なのでした。
f:id:hikarireinagatsuki:20210507180232j:image
とりあえず西大寺へ出て、橿原神宮前までまいります。
f:id:hikarireinagatsuki:20210507180314j:image

駅名標と。
f:id:hikarireinagatsuki:20210507180329j:image

とってもガランとしてました。まん防の関係でやはり人出が減っているのか??
f:id:hikarireinagatsuki:20210507180348j:image
8両の電車はガラガラ。車両にわたしひとりです。
f:id:hikarireinagatsuki:20210507180422j:image

なので、車内で撮ってみました😁
f:id:hikarireinagatsuki:20210507180436j:image

またまた新大宮です。こうして見ると、奈良の山々が目前なのですよね。
f:id:hikarireinagatsuki:20210507180451j:image

新大宮を出ますとほどなく平城京跡です。いろんな経緯で世界遺産の中を近鉄が横切ってしまうことになって、将来的に路線を地下へ移設する計画が今年スタートしましたけどね。でも、完成はなんと2060年予定!壮大な計画過ぎてビックリですよね。

朱雀門ですね。
f:id:hikarireinagatsuki:20210507180507j:image

そもそも平城京って、今の奈良の中心部あたりだと思っていたら、違ったのです。小学校以来、ずーっとそう思っていましたけど、今の市街地からはそうとう郊外ですよね。だから東大寺の位置する辺りは都の外れのあたりだったらしいです。

平安京とは少々勝手が違いましたね。まぁ、わたしの教養の問題でもありますけどもf^_^;
f:id:hikarireinagatsuki:20210507180521j:image

平城京大内裏平城宮跡
f:id:hikarireinagatsuki:20210507180539j:image

この辺りは平城京跡歴史公園となってます。復元中の建物もありますね。でも、どこまで復元して行くのだろうか??
f:id:hikarireinagatsuki:20210507180559j:image

西大寺で乗り換えしたあと、寝落ちしてしまいました。気がつくと大和八木を出たところ。前日の寒さがカラダに堪えているのかもね。。

橿原神宮前です。昨日も乗ってるけど、橿原線もこれで完乗ということで。
f:id:hikarireinagatsuki:20210507180614j:image

終着駅なのに、なぜか先に延びる線路。

ここは標準軌橿原線と、狭軌吉野線南大阪線と交わる駅だけど、車両の検査時にここで台車の交換をするために、少々興味深い駅構造になってます。

標準軌側。奥は吉野方面。でも、線路がどうなっているのか不明でした。

f:id:hikarireinagatsuki:20210510232944j:plain

狭軌側。吉野方面。これは吉野線と繋がっているそーな。

f:id:hikarireinagatsuki:20210510232959j:plain

橿原線ホーム横の狭軌ホーム。団臨などでたまに使われるらしいです。たまにしか入線しないからか、線路はサビサビです。

右奥が台車を履き替えする台車振替場ですね。車両の検査は大阪線の五位堂で行うため、ここで履き替えるのだそう。なんか、台車の換装って大層な気がするけど、殊の外簡単なのかね?

f:id:hikarireinagatsuki:20210510233013j:plain

庫内には台車が並んでます。

f:id:hikarireinagatsuki:20210510233025j:plain

珍しい三線軌条や四線軌条区間です。狭軌の車両がどーやって出て行くのか見てみたいね〜。

f:id:hikarireinagatsuki:20210510233036j:plain

台車振替庫へ向かう線路は途中から四線軌条です。

構内踏切から簡単にこの光景を見ることができます。

f:id:hikarireinagatsuki:20210510233051j:plain

橿原線ホーム駅名標
f:id:hikarireinagatsuki:20210507180634j:image
南大阪線ホームですね。これから尺土へ向かい、御所線に乗り換えです。
f:id:hikarireinagatsuki:20210507180708j:image

葛城山が車窓に見えて来ました〜。
f:id:hikarireinagatsuki:20210507180725j:image

尺土です。ここから御所線に乗り換えて近鉄御所まで。

近鉄最後の未乗区間となりました~🙆

f:id:hikarireinagatsuki:20210507180800j:image

2両のワンマン運転でした。道明寺線みたいです。
f:id:hikarireinagatsuki:20210507180742j:image
短い路線です。座らずに一番前でかぶり付いてました。葛城山がとても近くに見えてて、一層ワクワクしてきます。

あっさり近鉄御所です。近鉄女子的完乗で〜す🎉🎉🎉
f:id:hikarireinagatsuki:20210507180900j:image

完乗記念撮影〜🎊🎊🎊
f:id:hikarireinagatsuki:20210507180836j:image
駅から葛城ロープウェイ乗り場まで、奈良交通のバスです🚌バスの時間に合わせてやってきましたが、ツツジの花咲くシーズンは臨時バスも運行されてる模様でした。バスの便を心配するほどのことじゃなかったのです😅1時間に1本だと思っていたから、乗り遅れたら大変だなぁっと、ずっと心配した他のですよ。

乗った時は空席があったのですが、その後わずかな時間に徐々に混んできて、最後は立ち客多数の混雑ぶり。そんな中、杖ついた脚の悪いご婦人が息子さんらしき方と乗ってらして、わたしはその脚で山道グルグル走るバスに乗ってたら転ぶよ〜と思い、同じように脚の悪い母親となんとなく被ってしまって席をお譲りしました。最初は大丈夫ですと固辞されてたのですが、わたしも全然大丈夫ですから気になさらずどうぞ告げると、何度もお礼を言って掛けてくださいました。たかが15分程度の所要時間です。別に立ってても大したことないでしょうと思っていたけど、山の中腹のロープウエイ乗り場までは結構な急坂と急カーブで、結構揺れましたね。

いそいそとバスを降りて、サクサクとロープウエイの乗車整理券を受け取りますが、駐車場を全閉鎖した影響か、公共交通機関での来場者ばかりでして(麓のコンビニに不法に駐車している方も見つけてしまいましたけど)殊の外、人も少なかったのですよ。

フリーパスに付いてくる葛城ロープウエイ50%割引券を使用して、往復750円也です。

正式名称「葛城索道線」、通称「葛城ロープウエイ」。ここはわたし的に乗り鉄でもなんでもないですけど、(前日のケーブルでさえ、わたし的には??だしね)葛城山登頂の為に乗車するのです。

近鉄の駅と一緒のタイプの駅の看板。

駅の案内板によりますと、山頂のお天気は良好のようですが、なんとツツジはまだ咲き始めの表示です。いやいや、ここまで来てね・・・って思いましたけど、この目で見ないことに始まらないし、だから行かない理由にもならなのでね、当然アッタク開始です!
f:id:hikarireinagatsuki:20210508143645j:image
ロープウエイに乗るために並んでいたら、わたしをツンツンとつつく方が。振り向くと先ほどのご婦人で、先ほどは本当にありがとうねと、か弱き女子でもないのにまたまたお礼言われて恐縮でしたね😌

いい眺め〜。運良く眺めの良い方の窓側に立つことができました🌟

f:id:hikarireinagatsuki:20210510233155j:plain

石楠花が咲いてました。ちょっと嬉しい。。。多分、室生寺の石楠花も満開だろうな〜。今が季節だもんね〜。

f:id:hikarireinagatsuki:20210510233204j:plain

ゴンドラです。定員は51名ですが、感染防止の観点から32名定員で運行です。臨時ダイヤだから、結構スカスカで運んでくれました。ついでに窓全開で少々寒いくらい。
f:id:hikarireinagatsuki:20210508143828j:image

なんとなく予想はしてましたし、山頂駅から徒歩15分とサイトにもありましたのでね。上り坂をハァハァ言いながら、ワシワシ歩いて辿り着いた葛城山の頂上です。今日も無酸素登頂です(^_^)/

でも、先ほどの脚の悪いご婦人がここまで来られるのはちと困難ではないかと思えましたけど、一体どうされたのでしょうね。。。

歩いて登って来た風の山屋の方達ばかりで、並んだ後ろの方が先の方のシャッター切るというルールが出来上がっておりまして、でもヒラヒラの格好のわたしは明らかにそこでは異物でしたからね、腰引けてスミから自撮りしましたよ。

風がむちゃくちゃ強いのです(*_*)髪ボサボサだ・・・。
f:id:hikarireinagatsuki:20210508143857j:image

本物のポストらしい📮誰がここまで集めに来るのだろうか?

f:id:hikarireinagatsuki:20210510233255j:plain

山頂あたりは広々とした感じです。自撮り棒出してセットして撮りましたが、スマホが飛んできそうで心配でしたね。
f:id:hikarireinagatsuki:20210508143942j:image

後ろの吹き流しが風の強さを物語っているでしょう?真横に勢いよく流れてます。
f:id:hikarireinagatsuki:20210508144001j:image

山頂外れると人もまばらで気持ちいいです。
f:id:hikarireinagatsuki:20210508144025j:image
結構、寒いのです。
f:id:hikarireinagatsuki:20210508144101j:image
見晴らしは抜群。

f:id:hikarireinagatsuki:20210510233333j:plain

丘の下から撮ってみたら、お空と雲のコントラストがいい感じでした。

f:id:hikarireinagatsuki:20210510233347j:plain

そろそろツツジを見にまいりましょう。

「五」につづく〜。