埋没系女装をめざす、れいの女子的おでかけ日記・・・

きれいな女子に憧れて、女子姿でおでかけするささやかな日記

お天気いいから☀️エヴァ1dayきっぷで名鉄ローカル線巡りをしてみたよーII 日本一低い地上駅、弥富駅と名鉄尾西線を縦走したよ〜

吉良吉田より30分程で蒲郡到着です🚃

「ゾッキ」の反対側と。プレートが色違いですね。
f:id:hikarireinagatsuki:20210411235745j:image

すぐお隣にJRのホームです。名古屋も岡崎もJRの方が断然速くてお安いのです。
f:id:hikarireinagatsuki:20210411235805j:image

折り返しまで10分ほどでした。でもまぁ、ここもお天気良いのでせっかくですから海でも見ながらおにぎり🍙頂きましょうかという感じで1本見送ることにいたしました😋
f:id:hikarireinagatsuki:20210411235838j:image

ヨットレースの最高峰、アメリカズカップに参戦した「ニッポンチャレンジ」艇。

ここ蒲郡を母港としていたために展示されてます。ヨットのことは全然わかんなかったけど、参戦中の善戦する姿みてテレビで応援した記憶。。。📺

結構マストは高いし、大きいんだよね⛵️
f:id:hikarireinagatsuki:20210411235856j:image

5分ほど歩くと海へ出ますが、海岸でなく埠頭につき、突堤とか倉庫しか見えませんでした😞
f:id:hikarireinagatsuki:20210411235915j:image

ベンチありましたので、おにぎり🍙をと思うも、風が強くてとても無理!!埠頭を渡る風なんてモンじゃない!
f:id:hikarireinagatsuki:20210411235933j:image

仕方なく駅前のロータリーへ戻り、日陰のベンチでパクリです。風は埠頭よりはマシですが、そこそこの風力。。。
f:id:hikarireinagatsuki:20210412000005j:image

これは唐揚げがお口の中でモグモグしてるトコ。ご満悦な感じでしょう?
f:id:hikarireinagatsuki:20210412000020j:image

蒲郡でもガラガラ電車で出発です。今度は尾西線というそこそこのローカル線を目指します。そこの起点か終点かわかりませんが、一応日本で最も低い地上駅の「弥富」駅を目指します。

電車は行きと同様、ゴトゴト走って行きますが、乗客は途中の駅でぼちぼちと降りていかれます。終点の吉良吉田までの方は、JRの走っていないトコロとかへ行かれる方くらいじゃないかな。。。

そして、吉良吉田で乗り換えです。
f:id:hikarireinagatsuki:20210412000044j:image

佐屋は尾西線の途中駅ですが、弥富までの直通はありませんので、どこかで乗り換えしない着けません。そもそも尾西線の佐屋〜弥富間はいつも廃止候補に上がる区間でして、乗客はかなり少ないのですよ。
f:id:hikarireinagatsuki:20210412000105j:image

この駅、ちょっと歪なデルタな風なホームの配置でして、見えてるのが先ほどまで乗ってた蒲郡線の電車。
f:id:hikarireinagatsuki:20210412000119j:image

そして、西尾線のホームは曲線上にあるものですから、おそろしく電車とホームの隙間が空いてます。
f:id:hikarireinagatsuki:20210412000140j:image

わたしの大きな足で比べていただけるとわかりやすいかもね。

優に30cm以上のギャップが空いてまぁまぁ油断すると危険です💦
f:id:hikarireinagatsuki:20210412000154j:image

もちろんの先頭かぶりつき席ですが、この車両の窓がとても大きくて、パノラマスーパーもビックリの前面展望です!!
f:id:hikarireinagatsuki:20210412000215j:image

乗務員室後ろの窓がとても大きいのですよ。
f:id:hikarireinagatsuki:20210412000241j:image

西尾線内の各駅は有効長が4両ギリギリの駅ばかりで、ホームから停車した電車の顔が撮れない位なのです。殆どが単線ですし、ポイントも「S」表示のスプリングポイントばっかりで速度も上がりません。
f:id:hikarireinagatsuki:20210412082104j:image

西尾を過ぎたくらいから意識をなくして、目が覚めたら名古屋本線上でした。呑まなくても、ポカポカして電車の揺れが気持ちよくて寝てしまうのです。

急行で出発して、神宮前から準急に。そして最後は須ヶ口から普通になるという名鉄お得意な感じの運行なのです。

そして佐屋到着です。父方の祖母がこの辺りに住んでたコトがあって、かなりの幼少期には降り立ったハズですが、もちろん記憶なし(*_*)
f:id:hikarireinagatsuki:20210412082127j:image

一応、駅名標も撮っておこう。
f:id:hikarireinagatsuki:20210412082148j:image

佐屋から二駅で弥富です。途中から複線用地も確保された高架にもなってますが、線路が敷かれるコトはないでしょうね…それよりも廃線の可能性の方が遥かに高そうですし。

その昔はその高架上に弥富口という駅がありましたが、乗客減で廃駅になりました(/_;)

JR関西線との共用駅でして、名鉄駅名標で・・・。

f:id:hikarireinagatsuki:20210412082242j:image

その裏はJRの駅名標になってます。
f:id:hikarireinagatsuki:20210412082254j:image

かつては「日本一低い駅」って記してあったのですが、実はすぐ近くの「近鉄弥富」の方が低いじゃないかって言われたりしてから、その表記は消えてしまいました。実際はどうだか知りませんけどね。

近鉄は高いの低いのに全然興味がない感じみたいで、白黒はっきりすることなくファジーな感じで「一番低い駅」ってコトかな?みたいな空気ですね…

一番高い鉄道駅の小海線野辺山駅のように、話題にもならないのでしょうね…
f:id:hikarireinagatsuki:20210412082203j:image

弥富は金魚養殖で有名な街です。天井には金魚描いたステンドグラスがありました。
f:id:hikarireinagatsuki:20210412082220j:image

名鉄の電車がホームへ進入時にヤケに警笛を鳴らすので何でだろうと思って前方見たら、目の不自由な方がホームを歩いてらして、接近知らせる警笛でした。

この方、マナカ持ってウロウロされているので、「どうされました?」って一応お声かけしましたら、JRの改札でカードタッチしたかどうか覚えてないのでとおっしゃる。

わたしは(?_?;でしたが、どうもJR改札にタッチした後、ホームの名鉄用のカードリーダーにタッチする必要がある模様。

跨線橋渡らないと改札行けないし、わたし行ってきてあげても良かったのだけど、この方も見知らぬわたしにカードを預けるのも不安だろうと思い止めておきました。

写真撮ってる間に先程の方が戻って来られて、リーダーにタッチしますが、エラー音が鳴って「係員にお尋ね下さい」と機械音声案内が流れます。

窓口でこの方が人を呼ぼうとしますが、窓口閉鎖時間帯の貼り紙が・・・。当然点字の案内ではありません。

わたしは「駅員さんいない時間帯みたいです。1回タッチして、2度目通したエラーですから、多分大丈夫ですよ」って声をかけたら安心されたみたいです。

 

電車の一番前に座りたかったのですが、明らかに鉄分濃度の高そうな、ちょっとメガネくんで暗い感じの方がいらしたから断念(T_T)

テキトーに掛けました。うー。。。
f:id:hikarireinagatsuki:20210412082313j:image

尾西線の完乗目指すのですが、直通運転する列車はなく、必ず2回の乗換が必要なのですよ。

その1回めの津島駅
f:id:hikarireinagatsuki:20210412120935j:image
f:id:hikarireinagatsuki:20210412120951j:image

2両のワンマン運転ですが、先程の蒲郡線と違って、各駅にIC導入されてますので運賃箱は設置されてません。

線路規格も低そうな路線ですが、15分ヘッドの運転の為、頻繁に交換します。
f:id:hikarireinagatsuki:20210412121004j:image

LEDディスプレイ付いて、かなり先進的な雰囲気の運行システムのような気がします。
f:id:hikarireinagatsuki:20210412121019j:image

そしてゴトゴト走って名鉄一宮です。

ここで2回めの乗換ですが、次の出発ホームがわかりません😱

そしたら、カーブした同じホームの前方が乗り場なのでした。。。
f:id:hikarireinagatsuki:20210412121032j:image

尾西線終点玉ノ井です。この区間は単線閉塞なので、同じ電車が行ったり来たりするだけ。1日中、始発から終電までずっと30分間隔での運転です。
f:id:hikarireinagatsuki:20210412121054j:image

なんせ、小学生の時以来ですんで、この駅の記憶が全然思い出せませんでした。
f:id:hikarireinagatsuki:20210412121135j:image

上屋はなかったような気がするけど、どうなんだろうね。
f:id:hikarireinagatsuki:20210412121149j:image
この駅は市の町外れで、しばらくすると木曽川に行き着くのです。

人影はまばらです。
f:id:hikarireinagatsuki:20210412121205j:image
なぜ単独英語表記の駅名標があるのか不思議。。。
f:id:hikarireinagatsuki:20210412121112j:image

ガラガラだったから、撮ってみたのです。でも、次の奥町から立ち客出るほど乗って来て驚きです😱
f:id:hikarireinagatsuki:20210412121227j:image

再び一宮です。前方が津島行きの電車。
f:id:hikarireinagatsuki:20210412121242j:image

この日の乗り鉄タスクは完了したのですが、せっかくのフリーきっぷがありますし、岐阜に近いところまでに来ておりますのでね。

ストラディバリウスの岐阜の店舗を覗きに行くので、ウキウキなのですが。。。

暮れなずむ空です。いいお天気でしたね。。。
f:id:hikarireinagatsuki:20210412121256j:image
f:id:hikarireinagatsuki:20210412121309j:image

本線ホームから走って各務原線ホームへ。電車に飛び乗っていい感じの乗り継ぎなのですが。。。🏃
f:id:hikarireinagatsuki:20210412121329j:image

一応、ネットでちらっと調べては起きました。営業時間中の表示だったから安心してましたが、見たサイトが悪かった(*_*)

お店のあったあたりをウロウロするも見当たりません。場所を思い違いしているか??と思い、フロアマップを拡げて見てもお店の名がありません。もしかして閉店したのか??

お店はイオンモール各務原の中です。なので、イオンの店舗ページを漁るとありました。1月30日で閉店・・・。あ〜、わたしが大高の最終日に行ったのの同じ日に閉店していたのです。なんてこと!!
f:id:hikarireinagatsuki:20210412121344j:image

新那加の駅です。お目当てのお店がなくなった今、もうここで降りることはないでしょう。。。
f:id:hikarireinagatsuki:20210412121358j:image

収穫もなくトボトボ帰ります。岐阜で階段ダッシュして、かつかつの乗り継ぎ成功です。終盤は走ってばっかだな・・・。

なんか、ちゃんと調べておけば時間を無駄にしなくて済んだのにと後悔なのです。まぁ、でもわたしはいつもこんな風だからなぁ〜。
f:id:hikarireinagatsuki:20210412121411j:image

名鉄名古屋で降りて、この巨大ポスターを撮影して日程終了です。セントレアと違って、人が多くて撮るタイミングが難しかったのです。
f:id:hikarireinagatsuki:20210412121426j:image

わたしも一緒に入っておくのです。
f:id:hikarireinagatsuki:20210412121439j:image
金山戻って来ました。なんかなぁ〜て気分です。この後の調査によりますと、ストラディバリウスは殆どの店舗が日本から撤退したようで、残るは埼玉県の越谷と滋賀県の守山のみだそう。まさか横浜まで閉店しているとは・・・。

ザラ系のショップだったのに、同系のベルシュカなんかはあちこち残って、ストラディバリウスだけが淘汰されてしまった感じです。あれかな〜、価格帯やターゲット年齢層が中途半端だったのかな??

あ〜、わたし好みでわたしの着れるサイズのショップなのに、完全撤退する前に滋賀でも行っておかないとね。。。

おしまいの変顔〜
f:id:hikarireinagatsuki:20210412121506j:image