この日は釧路へ移動する日なのです。
ただ、札幌来たからには、札幌市電は乗っておきたいのですからね~
午前に市電を楽しむ予定でしたが、殊の外あんまり乗れずで、次回のお楽しみになってしまいました(*_*)
3日目です。いつもなら疲れが顔に出て来る頃(´д`)
荷物をホテルで預かっていただいて9時ごろ出発です。よくよく考えると、2時間くらいしか持ち時間がない事に気づきます。あ〜・・・😥
市電1日乗り放題の「道産子きっぷ」370円を地下鉄駅で買いました。あんまり、役にたちませんでしたけどね😅
朝のすすきの交差点。
とりあえず、車庫でも行ってみようかと電車に乗ります。なんか、恐ろしく時間が掛かる気がするのはわたしだけか?全然電停が進んでいかない。。。
変な婆さん乗って来て、ついつい観察してしまう。外見とはアンバラ感じるノースリーブでミニのワンピースに、クロックス風のゴムジョリ。さらに冬用のようなキャスケット被る不自然な感じと、極めつけになぜか帽子からひたいに垂れてるキッチンペーパーの切れ端・・・。当然マスクなしです。怪しすぎる・・・😰
あと、電車に前面展望できる席がない!!運転士さんの右後方は幕が下ろされているし、左方は、降車口でスペースが広めの為、誰かが立つ感じですから横の景色しか見えないのです。
一番後ろに座るのがベストだとわかるも、そこの席は空かなかったです。
札幌市電の電車の顔は独特で好きです。旧名鉄美濃町線に札幌市電の連接車がやって来た時は激しく感動したのを、子ども心に覚えております🚉
車庫までやって来ました。
これが札幌市営標準色です。まぁ、ここも広告電車ばっかりだからね。
車庫の風景。休日だからか、ソコソコ車庫内に電車停まっているね。
新型トラムの「シリウス」。公募で愛称が決まったそうです。
やや節操のないカラーリングの広告電車ですが、背に腹は変えられないのでしょう。。。
普段は車庫内見学できるのですが、コロナの影響で現在は残念ながら見学不可です😢
「ST」ってなんの略なんだろうか??地下鉄も、市電も「ST」って入っていたから。
これまた節操のないカラーリングですが、時間も押して来てるので乗りました。うーん、広告のセンスがなぁ・・・😒
休日の午前10時ごろの車内はほぼ満員です。もう、人しか見えないからツマラナイよ〜
中心街の西4丁目電停で、殆ど降りられて車内閑散です。一番後ろに移動してみました。
西4丁目〜すすきのの新線区間は、道路中央でなく、歩道に沿って軌道が敷設されてます。斬新だけど、交差道路からの自動車や自転車の飛び出しが怖いね💧
すすきのの戻って来て、1周回った事になります。
内回りに新型が見えたので、少しだけ乗ってみる事に。
もしかして、前面展望あるんじゃない?って犬のように喜んで駆け寄って座った一番前ですが、これだけしか見えない・・・。ダメだ・・・
西8丁目で降りて、適当にホテルへ戻る事にします。時間も押してきたからね。
ここは行灯型の電停がありました。
多分、全電停に上屋があったと思います。施設はまぁまぁ整備されてる印象ですね…
これが一番画期的だったかな。電車ロケーションシステム。新型の低床車かどうかも表示されるので、凄いのです🙋
お天気いいし、爽やかだから気持ちいいのですよ〜🍃
西4丁目の内回り電停。歩道から直接乗れるので便利ですよね。
こんな感じですね。
連接トラムの「ポラリス」。これも公募で名付けられたそう。
横断歩道上から。
キレイな狸小路電停。
路線図もおしゃれ~
なんだかんだで、時計は11時10分ごろ😱
急がないと札幌11:49発の「おおぞら」に乗れないよー
つづきますよ😁