埋没系女装をめざす、れいの女子的おでかけ日記・・・

きれいな女子に憧れて、女子姿でおでかけするささやかな日記

「ぐるっと九州きっぷ」2020初弾!DAYー2ー③「しんぺい2号」でまた人吉へ戻って「いさぶろう3号」で、またまた吉松へ~

今度の列車「しんぺい2号」は人吉行きの普通列車です。再び矢岳越えです🌄

DAY2・・・まだまだ続きます😌

同じような写真ばかりですが、コピー&ペーストではありませんです。全部違う写真ですよ。。。👍
f:id:hikarireinagatsuki:20200114235921j:image

↓吉松駅の跨線橋から。右が吉都線都城方面。左が肥薩線・人吉方面。昔は機関区もあった駅だったそうですが、隙間の目立つ構内。広大な敷地はその名残りなのかな。。。
f:id:hikarireinagatsuki:20200114235943j:image

↓留置中の九州色のキハ47と、「いさぶろう・しんぺい」キハ47。

太陽の陽が出てまいりまして、いや〜、今回もちょっとばかり、うっちゃった感じですかね😁
f:id:hikarireinagatsuki:20200115000007j:image

普通列車ですが、指定席なので530円の料金かかります。自由席もありますが、車端のロングシートの部分のみです。あとは展望スペースで立っているしかないですね。。。

JR九州のサイトでは指定席の事前確保を推奨しておりましたけど、わけわからず乗って適当に座る方も各列車に必ずいらして、アテンダントさんに手間を掛けさせてましたね。。。

↓そして真幸駅へまたまたやって来ました。
f:id:hikarireinagatsuki:20200115000231j:image
↓晴れて来たから、浮かれて写真を撮ります。
f:id:hikarireinagatsuki:20200115000046j:image

アテンダントさんは1号と一緒の方。とりあえず、わたしを不思議に見ながらも撮ってくださるのです(*^^*)
f:id:hikarireinagatsuki:20200115000122j:image
↓お天気良くなって来て、少し気分も上がって来るのですよ(*^▽^*)
f:id:hikarireinagatsuki:20200115000159j:image

↓この日、二度目の鐘つき・・・💃
f:id:hikarireinagatsuki:20200115000217j:image

↓「しんぺい」ノンビリ停車中。。。

でも、今から50年近く前の昭和47年、この真幸駅の横の山から大山津波が発生して、駅と周辺の集落を押しつぶしてしまったそうです。死者も出るほどの大惨事で、以降集落の方達は駅周辺から移転されてしまい、駅だけが残ってしまったそう。当時は国鉄で、採算という考え方があったのかどうかわかりませんが、肥薩線も復旧されて今に至っておりますが、もし今そのような大惨事が起きたとしたら、多分そのまま廃線となってしまうのではないでしょうか・・・。

その山津波で転がって来た岩が駅のホームに鎮座してます。。。写真撮り忘れました。何回も降りたのにね・・・。

f:id:hikarireinagatsuki:20200121213851j:plain

↓三大車窓。。。先ほどよりお天気は良くなったけど、山容は逆に分かり難くくなったかな…

ここ矢岳越えと、長野県姨捨の車窓と、北海道旧根室本線狩勝峠越えが三大車窓。でも、狩勝峠は新線に切り替わって、もう見れないからねぇ。。。ふたつが見れて幸せよ💕
f:id:hikarireinagatsuki:20200121213958j:plain

矢岳駅2回目~。ホーム側駅名標
f:id:hikarireinagatsuki:20200115000312j:image
↓駅の外側。
f:id:hikarireinagatsuki:20200115005527j:image↓くま手帳取り出して撮ってみる。
f:id:hikarireinagatsuki:20200115005549j:image

↓車番です。四角囲いしてないですね…
f:id:hikarireinagatsuki:20200115005614j:image

 ↓いい雰囲気の駅です。でも木次線とかと違って、観光路線に振ってるので、俗っぽさはどうしても残るのです。

f:id:hikarireinagatsuki:20200121214125j:plain

車内から。。。

駅の近く大畑駅のレストランの系列のホテルがあるらしいです。なんか一度泊まってみたい気分ですね…(帰ってよく調べたらコテージ1棟貸しで、1泊80000円~😱4人まで泊まれるけど、わたしは独り占めしたいのよ・・・宝くじ当たらないとムリね…)

f:id:hikarireinagatsuki:20200121214215j:plain

下りていくループ線の始まり辺りで一旦停車。大畑駅スイッチバック引き上げ線が眼下に見えます。先ほどは曇ってて赤信号が目立つだけで、ちょっと配線がわかりにくかったのです(*_*)

f:id:hikarireinagatsuki:20200121214253j:plain

今から下って大畑駅へ進入します。

f:id:hikarireinagatsuki:20200121214338j:plain

車窓からの山々。う~ん、山深いのですね…

f:id:hikarireinagatsuki:20200121214417j:plain
大畑駅2回目。大量の名刺の前で。ここに名刺を貼ると、出世するなどと云う伝説を一体誰が作ったのだろうね…わたしなんか「そんわけないじゃん・・・」って思っちゃうから。
f:id:hikarireinagatsuki:20200115005642j:image

↓ここも顔抜きあります。矢岳同様、超手作り感満載ですね。
f:id:hikarireinagatsuki:20200115005708j:image
姨捨や二本木のように通過型スイッチバックでないので、全列車停車します。といっても、今は普通が1日3本走るだけなのですけどね。

f:id:hikarireinagatsuki:20200121214459j:plain

f:id:hikarireinagatsuki:20200121214545j:plain

↓真幸も矢岳も大畑も駅のつくりは似てますよね。

f:id:hikarireinagatsuki:20200121214616j:plain

↓給水塔跡と奥がレストランですね…

f:id:hikarireinagatsuki:20200121214635j:plain

↓なんかいい感じのアングルに思えて撮ってみたよ。今回のわたしのお気に入りです🌟

f:id:hikarireinagatsuki:20200121214707j:plain

↓人吉~吉松間は列車交換はありませんが、島式ホームは行き先毎に分かれてます。

f:id:hikarireinagatsuki:20200121214737j:plain

人吉到着~。アテンダントさんはここで交代の模様。ニッコリと頭下げて去っていかれました。感じの良い方でした。わたしは、またまた吉松へ向かいますので、荷物は車内に置きっ放し。また、一緒のボックスだったのですよ👍

f:id:hikarireinagatsuki:20200115005915j:image

くま川鉄道の駅名は「人吉温泉」。JRは「人吉」。
f:id:hikarireinagatsuki:20200115005811j:image

↓「SL人吉」は3月下旬から運行です。今はお休み中。次回があれば是非乗ってみたいね。
f:id:hikarireinagatsuki:20200115005847j:image
↓バットの神様「川上哲治」さんは、こちら人吉の御出身だと初めて知ります⚾
f:id:hikarireinagatsuki:20200115010100j:image
↓時間あんましないから、ちょこっとだけ駅前へ。「真幸駅」の記念入場券を購入しようと思うも、ひとつしかない窓口でお年寄りがあ〜でもない、こ〜でもないと仰ってて埒あかず。帰りに買おうと諦めました😥
f:id:hikarireinagatsuki:20200115005937j:image

↓「やませみ・かわせみ」も停車中。2日後に乗る予定です。翡翠側ですね🐦
f:id:hikarireinagatsuki:20200115010009j:image

↓二日後のお天気は読めないので、晴れてるうちにとっておきます。
f:id:hikarireinagatsuki:20200115010023j:image

↓山翡翠側と🐦
f:id:hikarireinagatsuki:20200115010043j:image
↓鳥に興味は全然ないけどね。列車となれば話は別ですよ。でも、特急の列車名って鳥の名前多かった気がするけどね😒
f:id:hikarireinagatsuki:20200115005955j:image

人吉で「やませみ・かわせみ」が先発してくのは見送った後、「いさぶろう3号」出発です。これで、4号以外は全部乗ったことになります。

肥薩線堪能の為に考えた方法ですが、まぁおかげで晴れ間に乗れたし、スイッチバックループ線も何回も乗れたのし、三大車窓もソコソコ綺麗に見えたから、結果これで良かったのです。ただ鹿児島市電乗る時間が削られてしまいまして、桜島も行けずで、それが残念でしたが😥

 

↓先ほど大畑駅で買った栗おこわと小梅ちゃんとゆで卵。計600円也・・・。これがお昼ご飯です。人吉で栗めし弁当を買って食べようかと思ってましたが、大畑駅で物販してたから美味しそうだったから、こちらをいただきました😊

 

相変わらず、ボックスにわたしひとりです。席番変わりますが、同じボックスの向いの席番になっただけですので、広げていただきます🍱🍴

ただ、なぜだか大陸系が結構増えて来て、騒々しくなってくる。あちらで肥薩線でも紹介されているのか??化粧品もおむつも電化製品もここには売ってないぞ💢

f:id:hikarireinagatsuki:20200115010129j:image

↓光って写ってない!!ちょっと、キツイ顔したアテンダントさん何にも言わなかったのです💧
f:id:hikarireinagatsuki:20200115010154j:image

大畑駅の車止め。線路は大きくカーブして車止めです。

f:id:hikarireinagatsuki:20200121215046j:plain

↓ホームの先の方から。中央に湧水が見えます。もうすぐこの辺りは梅が咲くそう🌸

f:id:hikarireinagatsuki:20200121215113j:plain

↓またまた、ループ線を登りきったところで一旦停車。ものスゲェーパノラマですよね💮

f:id:hikarireinagatsuki:20200121215153j:plain

↓そして、3回目矢岳駅。

f:id:hikarireinagatsuki:20200115010227j:image
↓とって下さるところは全部撮っていただくのです(^o^)
f:id:hikarireinagatsuki:20200115010304j:image

機関車館へもう一度足を運びます。大陸系がパネルと帽子を奪って、自由に撮りたい放題。。。傍若無人とはこのこと。日本人はドン引きでこの光景を眺めてる。。。
f:id:hikarireinagatsuki:20200115010323j:image
↓SL館からホームを望みます。

f:id:hikarireinagatsuki:20200121215231j:plain

↓基本、ノンビリしてるよ。大陸系いなけりゃもっと静かでノンビリだろうね…

f:id:hikarireinagatsuki:20200121215258j:plain

↓三度、三大車窓。随分とはっきり見えるようになって来ました。

f:id:hikarireinagatsuki:20200121215340j:plain

↓写真中央付近、うっすらと桜島わかりますか??

f:id:hikarireinagatsuki:20200121215406j:plain

↓お空に山の名前出ないから、これ見て突き合わせします。車両側にこの看板向いてますので、完全に列車用ですよ(^_^)/

f:id:hikarireinagatsuki:20200121215438j:plain

真幸駅の引き上げ線に入ります。スイッチバックして、駅へ進入します。

f:id:hikarireinagatsuki:20200121215518j:plain

↓真幸3回目〜。さすがに鐘はならさなかったです。

 

f:id:hikarireinagatsuki:20200121215606j:plain

↓こちらでも物販してらして、しんぺい4号が吉松からやって来たら営業終了でしょう。真幸の駅前は国道も走っていて、少し開けた雰囲気ですが、静かなのは変わりないですね…

f:id:hikarireinagatsuki:20200121215635j:plain

↓プレートは2種類ありまして、これはマークのタイプ。
f:id:hikarireinagatsuki:20200123220726j:image
 吉松へ到着です〜。「はやとの風」の入線はまだでしたし、荷物もあるのでそのままホームで到着待ちました。大陸系はホームへ荷物置き去りで改札外へ行く者と、重いバッグを後生大事に担いで階段を昇って、そして担いで戻って来た者のふた通り。

C55でも見に行ったのでしょうか?

そして、乗り換えを殆どが大人しくホームで待ってるのが日本人といった感じでしたね…
f:id:hikarireinagatsuki:20200123220615j:image

 

DAY-2-④へつづく。。。