朝の歯磨き。。。
自分ではわかんないけど、多分昨夜の熊本ラーメンに入れすぎたにんにくが臭っているに違いない😱
まぁ、誰かとお話しすることもないので、なんとか凌げるでしょう。。。(^_^;)
↓出鼻から調子よくなかったのに、ダラダラと前夜を過ごしたおかげで一段とくたびれたお顔です😵
↓さ〜て、発進で~す!!
↓これ、熊本城ね。。。
↓熊本駅前開発中〜。大きなビルが建つそうです。
↓ホテルはまんま駅前でした。市電の電停もすぐです🚉
二日後に熊本へ戻った際に市電は乗車予定です🙋
ちょうど低床の新型がやってきました😊
この日の天気予報は曇り☁
当初、雨の予報だったから、一応はかなり挽回したのかな。。。
↓熊本駅前。多分新幹線開業で建て替えられたのかな。そんな感じです。
↓ここにもくまもん。前夜は気づかなかった。。。
↓鹿児島本線の普通列車。JR九州の電化区間の普通は、この車両がスタンダードみたいね。やや、素っ気ないお顔です😓
↓「コミュータートレイン」という愛称?!
この日は結構寒い朝でした⛄待合室に入って列車の入線を待ちます🙋
フェイクのお花ですけど、キレイに飾られてました🌸🌹
↓「いさぶろう」乗車口の案内。
↓↓「いさぶろう・しんぺい」のサイトです。
↓いさぶろう入線〜。下りの愛称は「いさぶろう」上りは「しんぺい」。
↓入線時間が割と早くて、写真を撮って待ちます。
↓キハ47だから47DCなのか?
↓サボのとおり、人吉から普通列車になります。
↓「いさぶろう・しんぺい」のマーク。
アテンダントさんは乗車するけど、車掌はおりませんのでワンマン扱いです。扉の開閉は運転士がしてました。
整理券発券機と運賃箱が設置された特急というのもすごいのです。間合い運用でもあるのか、肥薩線の普通運転区間の為なのか??
↓この時点で、人影まばらで空いてるのか?っと思っていたら、発車時間が近づくにつれ、人が徐々に増え出します。
↓熊本発車時は4人がけのボックスにわたしと向かいにおひとり(ほんとはわたしの隣の席番だった模様)でした。4人掛けのボックスシートに、おひとりさまで他人様と同席するのは非常に落ち着きませんが、新八代と八代から結構乗車されて、わたしのボックスも満席に。こぢんまりと窓際に嵌ってしまいました。
観光列車だから、みなさんそういう目的で乗ってらっしゃるとおもっていたら、乗客の半分以上の方はそうではないらしく、肥薩線内は普通列車の本数が少なすぎて止むを得ず特急に乗っているという感じでした。これは帰路の列車もそういう雰囲気でしたね。。。
↓球磨川沿を列車は進みます。景色に見とれているのはわたしくらいです。あとはお休みされているか、本を読んでらっしゃるか・・・。
曇っているから川面の色は深緑となりますね。
↓対岸は国道でしょうか。流れのない川面には向かいの山が映っています。
↓ちょっと、人に囲まれた状態で飲み出すわけにもいかず、ひたすら景色を眺めます。
よくある徐行は一切いたしません。大きく揺れながら、キハ47はエンジンの唸りを上げて進んで行きます。
↓熊本から1時間半ほどで人吉へ到着。趣のある石造の機関庫が見えました。かつての人吉機関区のものだそうですが、今でも車庫は現役です。SL人吉運転時はSLも留置されるそうです。
↓4分ほど人吉停車。乗客の殆どがここで下車されました。
くまがわ鉄道の車両が見えますね。旧湯前線も乗ってみたいのだけど、盲腸線につきロス多くて今回は乗車を断念しました。
↓乗車記念プレート見つけて自撮りしますが、この後何回も撮っていただくことになります。
前もって申し上げますと、今回は博多〜鹿児島中央と往路復路と全く一緒の工程を辿ってます。乗った列車もほぼ同一です。さらに、往路は肥薩線内を行ったり来たりして堪能した為、同じような写真が延々続くことになります。
わたしは自分撮ってもらって嬉しいショットばかりですが、他の方が見られると「一緒じゃん!!」って思われるのは間違いないので、先に申し上げた次第ですよ。。。
この先は肥薩線のハイライトです。普通列車となって、「いさぶろう」出発です。
DAYー2ー②へつづく。。。