空を見上げると、下弦の月がわたしに語りかけます🌒
「お前はどこへ行くの?どこへ行こうとしているの?いったい、何を目指しているの?」
「わかんないよ!どうすればいいのか教えてよ!」
わたしは月に問いかける。。。
月はそれには答えてくれず、雲に隠れて消えてしまいました・・・。
わたしの事など、知ったこちゃないわと言わんばかりに・・・。
ほんとに一体どうしたいのだろうか・・・。
どうすればいいのだろうか・・・。
でも、正しい答えなんか無いのかもね・・・。
多分、自身が選んだ道が正しい答えになるのかもね。
結局、 立ち位置をボンヤリ知ったくらいではダメなんだな・・・。
ちょこっとばかりの時間が出来始めたこの頃なのです。
さ〜て、なにしようか??
近頃は傲慢にも、誰かにお会いするわけでもなく、外出もしないならメイクしても仕方ないなと思うようになってきてましてねσ(^◇^;)
おうちでする事たくさんありましたけど…
でも折角時間も出来た折、とりあえずおでかでもするかと思いますが、非常に外はとにかく暑いのです💦
近くの涼しげで行けそうなめぼしいところを考えてみましたが、美術イベントも今は特段なく、夏休みの土曜日では急にプラネタリウムの予約もとれるはずもないです💦
ちょっと暑いですけども、結局名古屋港・ワイルドフラワーガーデンへお花でも見に行って、最後はどっかで🍺で喉を潤おわせるコトにしました😉でも、この季節に咲く花はほぼ皆無ですけどね🌻
おうちで顔作って、直接おでかけですよ…💄
もちろん初めての体験。女装さんでおうちから直接おでかけって結構大変かなぁって思うのですけども・・・。特に持ち家の方はご近所さんもそれなりにお顔も知れていらっしゃるしね…
みなさんどうしてらっしゃるのでしょうか?
まぁ、ここ日は不思議と同じ建物の他人様に会う気がしなかったし、サングラス嵌めてれば誰かわかんないだろうっと思いまして😌
ご近所さんの手前、現実問題として知られて良いコトでもないし、社会がいくら女装さんに寛容になったとはいえ、それは結局商売絡んだ時のオハナシでしょう?
だから知れればヒソヒソ話の話題提供ですよね…フツー・・・。
それにしてもハンパない暑さ💦
バス停まで歩いただけで滴るスゲー汗💧午後の一番気温上がる時間だから当然か(*_*;
そして、一瞬で剥げ落ちていくメイク😱
チョーカーに溜まる汗💦首がベトベトじゃ😰
もう、無謀な計画だったとすぐに気づきます(+_+)う~😥
名古屋市交通局の「どにちえこきっぷ」600円也を利用します。土日祝のみ、有効で地下鉄・市バスが1日乗り放題です。便利でお安いですよ🙋
↓地下鉄の駅に着く頃には、もうグダグダです。ファンデが崩れて剥げるので、汗はティッシュで軽く押さえるのみ。
↓メイチ、笑い顔を作ってみる・・・。
↓新瑞橋で、ワイルドフラワーガーデン行きのバスに乗り換え。
日陰でもかなりの暑さ💦う〜。。。
↓バスターミナル~🚌子供の頃はバスを眺めるのが好きだったな。。。
ちなみに、高校生の頃は乗りバスしていたのですよ🚏
涼を求めて、ターミナル内のドラッグストアでコスメ見ながらウロウロして時間潰します🌵
↓ウイッグが顔に纏わりつくので、シュシュで纏めてみます🎀
↓お〜!バスの中は冷房ガンガンで生き返るぅ~
風向きをアタマにあわせて、とにかく冷やします。真夏のウイッグは大変よ…
この時すでに裏焼きだね。。。なんでだ?
↓出発した時は満席でしたが、行程の半分ちょっとで、車内乗客はわたしひとりに😁
このアチ〜日に、名古屋のはずれに行く人もいるはずないか・・・。
ばぁちゃんが乗ってたけど、運転手さんがこのばぁちゃんの降りるバス停覚えてて、降りないばぁちゃんに「ここだよ〜」って知らせてあげてた。若い運転手さんでしたけど、結構な注意力と親切に感心なのです💕
ワイルドフラワーガーデン到着〜。
おでかけ始めた頃に1度来たことありますが、その時も夏でした💦
↓花壇らしいところはこの辺りだけ。
↓「トッネボールブ??」ブログ作り始めて、初めて裏焼きに気づきました。いつの間に??
まぁ、この日の自撮りは全部裏焼きです😓
↓ここは名古屋港の南の端の方。水族館やポートビルや観覧車とかのある、ガーデン埠頭方面です。
↓まじ、やばい暑さです。。。写真のために傘を置きましたが、倒れそうな日差しです😰
海沿だからか、風はありますが熱風です💧
夏ですのでね・・・。お花咲いてませんよ。バラが数輪残ってまして撮ってみましたが、ピントが背景に合ってしまいボツでした。ちゃんと写っていれば結構キレイな写真だったのに😖
メリーポピンズではないと思う。。。
↓湯気ではなくて、ミスト放散中なのです💧
↓涼む場所というのは屋内だけですが、後方の建物も全然空調が効いてない!!
散策も限界です。バスの時間に合わせて撤収です。やっぱり、おでかけ日和とは言えないお天気です。設定に無理がありました。
園内にお食事施設もありますが、アルコールがないため入るのやめました。あ〜早く飲みたいなぁ〜🍺
お店もありまして、花柄のエプロンが可愛くて、悩みましたが、結局これも買わずです。。。
↓雰囲気の良いソファとテーブルがあるのですが、じいさんが昼寝してて近寄れず。クソー!!
↓最後に玄関前で~。「トッネボールブ」の、やっぱり鏡面仕上げ・・・。
さて、このあとは、どっか涼しいところへ行きましょうか。。。