埋没系女装をめざす、れいの女子的おでかけ日記・・・

きれいな女子に憧れて、女子姿でおでかけするささやかな日記

ひとりでぶらぶら・・・ 其の七 名古屋市交通局・レトロ電車館へ行ってみた~

最終日の朝がやって来ました・・・☀

ずっ〜とひとりでいても最後の日は、まぁドンヨリのクタクタなのですが、いきなりひとりになるのは、一段とクタクタになってしまいますね。。。😥

 

さてさて、この日はどこへ行こうかなぁとずっと迷っておりましたけども、月曜は公共の施設はお休み多いのですよね…

モールでお買い物といっても、先月から遠くへおでかけしまくりの、通販でお洋服買いすぎの、かなりの散財続きですのでね。見れば欲しくなる、欲望のおもむくままの煩悩の塊ですけども、そろそろ自重いたしませんとねぇ…

 

まぁ、くぅ~って考えてたところ、休館日だと思ってたら、月曜開館してた「レトロ電車館」へ行くことに決定!なぜ、水曜休館??まぁ、いいかっ。おかげで行けるのだからね…

ズ~ット行きたかったけど、近くて遠い場所のひとつでしたしね…

とりあえず行こう!

 

↓スカして・・・
f:id:hikarireinagatsuki:20190528210634j:image

↓笑ってみる・・・あ~やっぱりヘンな顔だわ😩
f:id:hikarireinagatsuki:20190528210701j:image

↓んで、またスカしてみる
f:id:hikarireinagatsuki:20190528210714j:image

↓着るもの迷って、結局前日とおんなじワンピースにいたしました🎽

この日、着てからお洗濯する事にしたのです😏
f:id:hikarireinagatsuki:20190528210744j:image

 

市内を突き抜け、40分ほどで到着~🚗

 

↓↓ココです!!

www.kotsu.city.nagoya.jp

 

↓レトロ電車館は地下鉄の日進車庫に併設です。いきなりシールド掘削機が鎮座してます🚇

f:id:hikarireinagatsuki:20190610213434j:plain


早速入館します。入場は無料です😊平日だからガラ空きだと思っていたら、なんか週末の運動会の代休が今日みたいで、お行儀の悪い、ク●ガキまるけでいきなりげんなり😠

 

めげずに写真を撮りましょう!

↓連接車の3000型🚉

実物は見た記憶ないですね。以前は名古屋市科学館の屋外に展示されたました。内装外装共に保存状態はかなり良好です✨
f:id:hikarireinagatsuki:20190528210836j:image

名古屋市電が3月に廃止され、その4月に小学校へ入学しましたが、実家近くの電停はまぁまぁ全廃近くまで残っていたので、結構乗った記憶は朧気ですが残ってます😏

 

わたしが路面電車が大好きな理由は、開放型の運転台で運転士さんの動きや前面の景色も丸見えで楽しいことかな🎵

豊橋、福井、富山は乗ったけど、やっぱり王国広島へ行かないとね~当然、長崎、熊本、鹿児島に札幌と岡山も行きたいけどね…

時間がいくらあってもたりないねぇ。

 

↓スマートな2000形。このカタチ好きだけど、我が家の電停の系統にはやって来なかった記憶。でも書物調べたらば、廃止2年前くらいまで来てたみたい。う〜ん・・・さすがに幼すぎて覚えてないわ〜

f:id:hikarireinagatsuki:20190528210858j:image

↓この1400形はしばしば乗ったはず!記憶にアリです!!

f:id:hikarireinagatsuki:20190610213515j:plain

↓車内も入れます。張り替えられた綺麗なモケットにかけてみます。
f:id:hikarireinagatsuki:20190528210952j:image

↓車内は当時のお知らせが・・・。「徹夜運転」ってすごい表記だね。「あつたさん」の大晦日から元旦のお参りは、地下鉄の終夜運転に引き継がれてます。
f:id:hikarireinagatsuki:20190528211004j:image

↓もうちょっと大きかったらいっただろうなぁ。。。オリエンタル中村!その後、三越と合併・・・今は伊勢丹ホールディングスか!?

でも、なぜ砂漠に電車?!(砂漠じゃないのかな??)
f:id:hikarireinagatsuki:20190528211017j:image

↓最盛期の路線図。。。地下鉄の開業と、モータリゼーションの波に呑まれて全廃へと繋がります。今となっては、なんかちょっと残念よね…
f:id:hikarireinagatsuki:20190528211027j:image

↓廃止のごあいさつ・・・。
f:id:hikarireinagatsuki:20190528211036j:image

↓3000形にも入ってみます。
f:id:hikarireinagatsuki:20190528211101j:image

↓車内の連節部。
f:id:hikarireinagatsuki:20190528211112j:image

↓外から見るとこんな感じ。
f:id:hikarireinagatsuki:20190528211123j:image
↓名古屋初の地下鉄車両の100形。通称「黄電」。パタパタ型の行き先表示板。

f:id:hikarireinagatsuki:20190610213830j:plain

↓窓枠も独特。カラーリングのウインザーイエローは、杉本健一画伯のデザインだそうです。初めて知った・・・。
f:id:hikarireinagatsuki:20190528211237j:image

↓横顔。
f:id:hikarireinagatsuki:20190528211254j:image

↓スカート付きで、子供ココロにも、オシャレな電車だと思いました。でも冷房なくて暑かったけどね。あと、片開きのドアが独特で、開閉音も独特だったのを覚えてます。
f:id:hikarireinagatsuki:20190528211303j:image

第三軌条パンタグラフ
f:id:hikarireinagatsuki:20190528211318j:image

↓運転席にも入れます。ク●ガキどもが、展示物を乱暴に扱って痛めつけてるのに、素知らぬ顔でスマホに夢中の親どもにもウンザリだわ。

f:id:hikarireinagatsuki:20190610213911j:plain

↓運転席にようやく座ってみました。

f:id:hikarireinagatsuki:20190610213929j:plain

↓こんな感じだ〜。運転席の後ろって、いつもシェードが下ろしてあってさ、だから運転席を眺めるのは最後尾乗って良く眺めていたな。。。

f:id:hikarireinagatsuki:20190610213952j:plain

 ↓美しいラインだわ。

f:id:hikarireinagatsuki:20190610214020j:plain

↓100形の車内入る前に、2000型と撮ってみました。
f:id:hikarireinagatsuki:20190528211345j:image

↓正直、黄電100型引退した時は、鉄分がシャビシャビに薄まっていた頃だったのでニュースでちらっと見かけた程度の記憶。。。あ〜、網棚ないね、この電車。。。

人影写ってませんが、直前までク●ガキが代わる代わるに壊れたゼンマイ仕掛けのサルのおもちゃのように叫び喚いて車内を走り回っていたのです💢
f:id:hikarireinagatsuki:20190528211400j:image

↓こんなイベントあったわ〜。綺麗な振袖のおねさん方、今ではスッカリおばちゃんだね・・・。わたしと一緒くらいのお歳だとおもうけど👘
f:id:hikarireinagatsuki:20190528211417j:image

↓「さよなら黄電」のポスター。
f:id:hikarireinagatsuki:20190528211430j:image

↓「日本語」でちゃんと注意書きあります。公共財という意識が低いのだろうか、それともそもそも意味がわからないのか?
f:id:hikarireinagatsuki:20190528211445j:image

↓最後に1400型の前で撮りました。

先日、科学館の前で撮った物と一緒の形式ですけどね。
f:id:hikarireinagatsuki:20190528211536j:image

↓でんしゃ館の前で。無料にしては上出来の施設。日進工場の見学もできるそうですが、ヘルメット被るのイヤだしね。。。
f:id:hikarireinagatsuki:20190528211547j:image

さてさて、楽しみましたけど、時間は11時過ぎです。次はどこへ行きましょう??残り時間が中途半端だなぁ。。。