埋没系女装をめざす、れいの女子的おでかけ日記・・・

きれいな女子に憧れて、女子姿でおでかけするささやかな日記

おでかけarchives⑯ 北陸観光フリーきっぷ day3「べるもんた」で氷見へ・鉄道むすめ 富山ライトレール・「ギャルリ・ミレ」でミレー見るぅ〜

なんだか知らないけど、お肌の調子が前日より良くなっているのに驚きます。この時期の北陸地方は花粉が飛んでないからなのかな??

↓さぁ、おでかけしましょう〜🙋
f:id:hikarireinagatsuki:20181231185445j:image

さて、3日めです。

高岡〜城端線で新高岡〜べるもんたで氷見〜折り返しのべるもんたで新高岡〜新幹線で富山〜ホテルに荷物預けて富山駅前〜地鉄市内環状線セントラムで中町北〜ギャルリ・ミレでパルビゾン派の絵画鑑賞〜市内線で富山駅前〜歩いて富山駅北〜富山ライトレールポートラムで城川原〜ポートラム岩瀬浜ポートラム富山駅北〜歩いて富山駅前〜市内線で南富山駅〜市内線で大学前〜市内線で富山駅前 という感じです。

駅に向かう途中で車両基地のの横を通るのですが、ふとキハが見えました。門も立ち入り禁止看板もないので、フラフラ〜と入って行ったら、突然横から、立ち入り禁止ですよ〜ってヘルメットの方に注意されてしまいました。ごめんなさ〜いですけど、無防備すぎると思うわ。

高岡駅から出発で〜す!
f:id:hikarireinagatsuki:20181231185532j:image

べるもんた氷見は、なぜか新高岡始発。わたしの中の目玉は、高岡駅構内の城端線から氷見線ホームへの転線風景なので、新高岡へ行かねばなりませぬ。まぁ、平たく言えば構内を行ったり来たりするだけのことなんだけども。。。

べるもんたの新高岡発が10:01。それに合わせての高岡発の城端線が9:02発しかないのです。

バスでいけばいいのでしょうが、フリーきっぷなのでJRならお金いりませんけど、バスだと160円必要です。なのでちゃんと起きてJRで新高岡へ向かいました😏

そもそも城端線は新幹線アクセスとして位置付けされてないし、新高岡の乗降客もそれ程でないという事なのですよね、きっと・・・。

高岡でべるもんたが回送で先に発車していきました。どっかで折り返して新高岡へやって来るのでしょう。

乗ってしまえば、あっという間の新高岡着。城端線に合わせて新幹線の駅を作ったというより、駅作ったら、たまたま城端線がそこにあったので、じゃぁこっちも駅作るか〜という風な気がする城端線の新高岡です。1面1線の無人駅ですしね。

新幹線との連絡通路というのはないですね。案内に従って行くと横断歩道を渡って新幹線駅の西出口へ辿り着く感じです。
↓またbeauty plus 起動してしまったため、ミラーモードです。
f:id:hikarireinagatsuki:20181231185618j:image

時間あるので、駅付近をコロコロカート引きずって歩きます。結局、コインロッカーに入れずに持ち歩くことにしました。。。

↓あたりはイオン以外に何もないので、駅のすぐ近くからでもこんな景色が見えます。

f:id:hikarireinagatsuki:20190103010915j:plain

新高岡駅。駅前は東横インが1件とバスターミナルとレンタカーショップくらい。超閑散としていて、人影ないですね〜。

f:id:hikarireinagatsuki:20190103011006j:plain

↓昨晩も撮りましたけど、暗かったのでまたもう1枚。富山湾鮨。また食べたいなぁ〜🍣

そうだ、今晩富山で食べよう!
f:id:hikarireinagatsuki:20181231185653j:image

↓チューリップで有名な砺波市もすぐ近く。観光PRにチューリップのオブジェ🌷🌷🌷
f:id:hikarireinagatsuki:20181231185719j:image

↓これは北陸新幹線開通記念の大理石のオブジェ🚄
f:id:hikarireinagatsuki:20181231185818j:image

↓べるもんたの時間が近づいて来ましたので城端線ホームへ戻ります。他の乗客の方もパラパラ集まってきます。

このチューリップは造花でなくて、ホンモノでした。寒くても咲くんだ〜🌷🌷
f:id:hikarireinagatsuki:20181231185909j:image
f:id:hikarireinagatsuki:20181231185947j:image

べるもんたが入線して、乗車完了しましたら、すぐの発車です。余韻などはまったくありません。わたしは荷物を固定して席に座ると昨日と一緒のお尻のイタくなる席でした😰

高岡の城端線ホームに一旦停車後、乗車は氷見線ホームからしか出来ませんのでそのまま転線の為に発車します。でもこれって、鉄分ある人にしか意味わかんない行為なんですよね😌

案内でもしきりに放送しているのですけど、チリ毛のおばちゃんなんか何ですか?どういうこと?って理解不能だったみたいで聞いてたもんね。

わたしは楽しいから、運転台横の中央窓から喜んで眺めていたけども。

氷見線ホームへ転線。しばしの長時間停車です。この間に写真を皆さん撮られます。

高岡で満席になりまして、城端線よりも氷見線のべるもんたの方が人気が高いという噂は本当のようですね。

ひとり旅の女性の方が(わたしのお隣の席の方でした)、撮って欲しいオーラを全開でわたしを見て放って来たのですが、ここで口開いて車内の空気が重くなるのがイヤだったので、気づかないフリする方がマシかなと思ってスルーしてしまいました。う〜、ごめんなさい🙇
f:id:hikarireinagatsuki:20181231190044j:image
f:id:hikarireinagatsuki:20181231190115j:image

高岡でのある光景。JR西日本のe5489で予約いたしますと、JR西日本の管轄駅でしかきっぷを受け取れません。べるもんたでも「高岡駅ではきっぷうけとれません」という注意書きがありましたし、きっぷを受け取らずに乗車されると別途の料金をいただきますともある。でもよく見ない方がいるのでしょうね。

お子さん抱えた3世代の家族連れが、どうも高岡駅できっぷが受け取れなかった感じで、予約時のコピーのようなものだけ持って乗車して来て、受け取れないアピールを必死に車掌さんに訴えてるようでした。予約票なんて、その時点のメモみたいなものですし、その後キャンセルしたってわかんない訳ですよ。だからこそきっぷを受け取る必要があるのですが。

わたしもテキトーでそそっかしいので、余り他人様のことは言えないのですが、もし失敗したら自分でカタつけます。グズグズと自分のマヌケな失敗の揉み消しを頼んだりしませんけどね。

料金支払うからという風にも聞こえて来ましたが、車掌さんも困り果てた風。手元には満席の情報なので、余分に売ることが出来ない感じのようです。最後はよくわからない感じで決着してたようですが、ただ、じいちゃんだったか、ばぁちゃんだったかははずっと立ってたから、数あわないよね。

どうでもいいけど、立ち客いないはずの「べるもんた」につり革握る立ち客は不思議な光景。そして乗客やアテンダントさんが通りにくい。

ちなみにこのべるもんた、たま〜に定期列車にも充当されるそうで、つり革も必要との話です。

わたしは、高岡では受け取れないので、初日の富山できっぷの受け取りを済ませておきましたけどもね。

さて、今日も女性の沿線ボランティアガイドの方が乗り込まれてます。このおばちゃんが喋るわ喋るわいろいろなことを話しているけど、聴く人少なし。聴衆が少ないことも自虐的に話し出すのでおもしろ過ぎます🎶

写真はないのですが、伏木付近で大量の鉄道車両の廃車が並ぶ光景を目にします。JRの他、見たことあるような私鉄や、果てはバスまでズラーッと並んでまして、解体を待つ姿は壮観です!

列車は名勝の雨晴(あめはらし)海岸付近で一時停車して、写真タイムです。このサービスは結構すごいと思うわ。徐行はよくあるけど、線路上で完全停止したもんね!みんな当たり前の感じだったけど🌅

雨晴駅。海の近い駅とのこと、。。。
f:id:hikarireinagatsuki:20181231190142j:image

氷見到着~今日も沿線の方がべるもんたに手を振ってくださってた。

帰りも「べるもんた」なので、折り返しまでの滞在時間は10分しかない。急いで何かを撮ろうとしてしまう。焦る💦
f:id:hikarireinagatsuki:20181231190213j:image

↓怪物くんのバス🚌

氷見の中心、氷見番屋街方面へ行きます。わたしも氷見でゆっくりして寒ブリ🐟でもいただきたかったのですが、乗り鉄スケジュールびっしりで余裕ありませんでした。降りた人の殆どはこのバスで去って行ったわ。
f:id:hikarireinagatsuki:20181231211311j:image

今日は記念ボードを出しての撮影会もなく、勝手に自分で持って撮るようなセルフ方式📷

どなたかにお願いするのもなんだかねぇですので、あきらめます。

↓氷見の駅名標城端線氷見線とデザインは統一されてます。
f:id:hikarireinagatsuki:20181231211336j:image
氷見駅停車中のべるもんた。帰りも満席。。。そして同じ席💺
f:id:hikarireinagatsuki:20181231211446j:image

↓帰りのも雨晴海岸で一旦停車。かろうじて奥に立山連峰見えますね。わかりますか?

ここは、お天気いい時にまた来たいなぁ・・・。
f:id:hikarireinagatsuki:20181231211509j:image

↓お天気いいとこんな感じでクッキリ見えるそう。。。

f:id:hikarireinagatsuki:20190105200821j:plain

↓これは雨晴駅からの氷見方面。

f:id:hikarireinagatsuki:20190103010757j:plain

またまたお鮨食べちゃおかなぁ〜って思っていたけど、なんか混んでたし、夜にどっか行くからいっかぁ〜と思って食べませんでした。距離も城端線よりも短いしね。。。
↓沿線ガイドのおばさまと。この方、おもしろかったなぁ〜。

ささやくような声で「ご一緒にお撮りしましょう!」お声かけたら、おばちゃん「こんな素敵な方と〜」って言ってくださって、お世辞だけわかってるけどうれしいね。普段ならそんなこと言われても、逆になんかウラあるんじゃないかと疑っちゃうけどね👅

私の目が変だけど、これ1枚しか撮ってないのでアップです。
f:id:hikarireinagatsuki:20181231211612j:image

↓ボードは先頭に引っ掛けられてました。残念な感じだけど、高岡でほとんど降りてしまって、車内は閑散してるからサービスしても仕方ないのかな?
f:id:hikarireinagatsuki:20181231211717j:image

高岡でまたまた氷見線から、城端線へ転線です。やっぱりわたしぐらいね、喜んでるの。。。

なんか、他の女性グループに冷めた感じで見られてしまった。

↓転線後、長時間停車です。ラッセル車編成のDE15?(だったと思います・・・)
f:id:hikarireinagatsuki:20181231211738j:image

↓左にべるもんた、右にキハ40のはずが、うまく入らず。
f:id:hikarireinagatsuki:20181231211758j:image

↓キハ40と撮ります。国鉄の顔って感じで、好きなのです。
f:id:hikarireinagatsuki:20181231211824j:image
↓新高岡に戻ってまいりました。べるもんたは煙残して、朝来た方向へ行ってしまいました。どっかで戻って、午後のべるもんたとしてまた来るのだと思います。
f:id:hikarireinagatsuki:20181231211358j:image

↓これ、さっき撮ったよね・・・。また撮っちゃった・・・。
f:id:hikarireinagatsuki:20181231211934j:image

北陸新幹線で富山へ向かいます。高岡3泊の方が、荷物も移動なくて楽で良かったのですが、1泊無料になるホテルサイトのポイントがあと1ポイントどうしても欲しくて、この3月中になんとか獲得する必要があったのです。さもないと期限切れでポイントが消滅してしまうトコロでした。なので、手頃な感じが富山駅前でしたので、高岡からわざわざ移動した次第ですね。

新幹線の車内です。金沢〜富山間の短距離超特急「つるぎ」の為、ガラガラというか車両にわたし一人。ひどいね。。。
f:id:hikarireinagatsuki:20181231212001j:image
↓あっという間の富山到着。乗れば早いけどね・・・。

前日は夜だったけど、昼間見てもこの新幹線の顔はクールね。
f:id:hikarireinagatsuki:20181231212053j:image
f:id:hikarireinagatsuki:20181231212118j:image
↓またまたお鮨オブジェ発見。
f:id:hikarireinagatsuki:20181231212158j:image

ホテルまでテクテクして、チェックイン前だけど荷物だけ預かっていただきます。また駅へ向かうとお空あやしく、でも傘おいて来ちゃった😱

こんな時は祈りましょう🙏🙏🙏

前年5月に来てるので、イロイロな場所はわかっているのが迷わないのがいいですね。

地鉄の切符売り場へ行き、ライトレールと市内線、市内のバスが乗り放題のフリーきっぷを購入します。740円也。

↓水戸岡デザインのレトロ電車。富山駅電停にて。
f:id:hikarireinagatsuki:20181231212223j:image

まずはパルビゾン派の巨匠、ミレーとかの絵画を展示する「ギャレル・ミレ」へ。

北陸銀行の文化教育事業の一環だそうで、入場料の割にスゴ目の絵画を見ることができます。どっかの某銀行とは違うわ〜。

www.gmillet.jp

市内環状線セントラムに乗り、美術館近くの中町電停へ向かいますが、乗ってる最中に結構な雨が降って来ました☔これはマズイ展開ですが、もう進むしかありません💧

電停付近は当然☔ですので、走ってアーケードに逃げ込みます。軌道上とか滑るし、車に気をつけて横断しました。少し濡れましたけどね。。。

美術館はなぜか寂れた商店街の一角にあるのですよ。

↓ギャルリ・ミレです。

ここを知ったのは、前回来た時に偶然路面電車内の案内を見かけて知ったの。そのときはもう閉館時間だったし、次の日は万葉線行くことにしてたから、いつか来ようと思ってたのね…。
f:id:hikarireinagatsuki:20181231212242j:image

↓受付嬢ひとり、警備員さんひとりに、来訪者わたしひとり・・・。この展示で300円はお得だと思うんだけどなぁ~近くならもっと来たいくらい。

f:id:hikarireinagatsuki:20190103011201j:plain

↓絵画レプリカは外のウインドーに飾られてます。
f:id:hikarireinagatsuki:20181231212302j:image
f:id:hikarireinagatsuki:20181231212322j:image

↓ホントに、昔ながらの商店街ってカンジでしょ?
f:id:hikarireinagatsuki:20181231212340j:image

↓中町電停戻って来ました。☔は小雨。
f:id:hikarireinagatsuki:20181231212401j:image

富山駅は高架化工事中。それが終わると、地鉄市内線と富山ライトレールは繋がるそう。2019年の開通予定だそうなので、そしたらまた来ないとね😊

今は、薄暗い地下道をズンズン歩いて、駅北側へ出るとライトレールの乗り場があります🚉

富山ライトレール、わたしの知ってる富山港線が、こちらも知らぬ間にLRT化されて、三セクになっていたわのね。いつもこういう変化に驚くなぁ😓

今の電停の名称は「富山駅北」。延伸されるとこの電停はなくなるそうです。

富山ライトレール 鉄道むすめ「岩瀬ゆうこ」
f:id:hikarireinagatsuki:20181231212424j:image

↓この電停は1面2線となってます。電停出ると奥田中学校前まで単線になります。(その後、少し複線化された模様)
f:id:hikarireinagatsuki:20181231212447j:image

富山ライトレールのトラムの愛称は「ポートラム」全部で7色あるそうなので、探してみたわ。

富山駅北を発車した瞬間にもの凄い大粒の激しい☔に前も見えない。

でも、スランプのある城川原で下車する時には晴れて来て、今日は変なお天気です。

最初に城川原まで「紫」に乗ったのだけど、写真撮れず。

↓「黄」入庫中。
f:id:hikarireinagatsuki:20181231212541j:image

富山港線時代のパネル。
f:id:hikarireinagatsuki:20181231212609j:image

↓これは「オレンジ」ね。色飛んでるけども。
f:id:hikarireinagatsuki:20181231212634j:image

↓「赤」ね。これに乗って岩瀬浜にやってきました。
f:id:hikarireinagatsuki:20181231212706j:image

↓赤はこの時こんな感じでラッピングされてた。かわいらしいので何枚も撮ります。
f:id:hikarireinagatsuki:20181231212738j:image
f:id:hikarireinagatsuki:20181231212813j:image

↓海は500mほど歩かないと見えません。ここから、新湊大橋を渡って射水市海王丸パークのあたりまでのバスもあり、富山湾をグルッと巡ることもできます。
f:id:hikarireinagatsuki:20181231212835j:image

↓これは本当に気に入ったのです。「赤」を見送って、この後の電車で帰ります。
f:id:hikarireinagatsuki:20181231212900j:image

↓終着駅っぽいでしょ?元々鉄道線だから、電停の終点とは趣が違うんですよね…
f:id:hikarireinagatsuki:20181231212917j:image

↓「緑」に乗って帰って来ました。こっちは曇ってるんですよね。
f:id:hikarireinagatsuki:20181231212956j:image

↓今度は市内線に乗ります。前回、サントラムで一度乗ってますが路面電車好きなので、また乗ります。フリーきっぷもあるしね。

南富山駅前まで来ました。
f:id:hikarireinagatsuki:20181231213023j:image

↓ここのビルの屋上に、研修用のポイントとか信号機があるらしいのだけど、一般の人は入れないみたいです。
f:id:hikarireinagatsuki:20181231213045j:image

↓サントラム待ちますが、来ないので8000型で大学前まで行くことにしました。サイトのサントラムの時刻表は全くアテにならないのは経験済みですし。

運転士さんの右後ろの席は特等席で、これはこれで前面展望があって良いのです。
f:id:hikarireinagatsuki:20181231213111j:image

富山駅で方向転換。運転士さんも、わたしも席を移動します。運転士さんに怪訝な顔されました。

大学前電停まで来ると日も暮れてしまい、お外も見えないので富山駅前に戻ることにします。昼間も冷たい1日でしたが、夜は一段と冷え込んでる気がしましたね。

富山駅で、なんかで見た駅そば屋さん「立山」を見つけたので暖ったまりたくて入ってしまいました。ちょっとばかし有名のようですが、まぁ駅そばレベルです。なんてことありませんが、リーズナブルなお値段なので結構混んでましたよ。
f:id:hikarireinagatsuki:20181231213144j:image

↓富山を海から見た感じと。。。
f:id:hikarireinagatsuki:20181231213219j:image

↓山から見た感じね。。。
f:id:hikarireinagatsuki:20181231213238j:image

昼間はお鮨をいただく気がマンマンだったのに、非常に寒くなって来たのと、またまた結構な雨が降って来て、おそばで少しお腹も満たされてしまったわたしはいつものようにめんどくさくなってしまい、お土産物屋さんで地酒とかまぼこ買って走ってホテルへ戻って、チェックインしに帰りました。

↓暖かいお部屋はホッとするね。これまたミラーモードですが。。。
f:id:hikarireinagatsuki:20181231213301j:image
う〜ん、ちょこまか動いた1日でした。そんなに歩いてはいないから脚はいたくないけども。あっという間の3日は終わり、明日は帰るだけです。最終日の夜はモノ悲しい。いつものことだけども。。。