今日は画像なしです・・・😌
今年は例年よりも早めに福袋が発売されましたね。いつも年末あたりだもんね。
セレブ企画はまだまだこの後に発売だそうです。わたしはセレブでないのでまぁこちらは置いときましてσ(^_^;
「平成最後の福袋」ということで、か~なり期待して待ちわびておりましたが・・・
ちょっとばかし、しばらくは行くのは厳しいかな〜という感じです。
4月に利用させていただいた際の企画もの「お色直しコース」が79500円、オプショナルの振袖23000円と全データが10000円✖️2着分とデータ送料1000円、美修正は6カット付いていたので、以上で計133380円也の税込でしたね。これでも結構無理してますが、欲望満たす必要経費のギリギリのところです。
福袋にわたしのパターンを当てはめますと、振袖とドレスのタイプの「松」コースの10万円。。。
美修正は3カットのみなので、2着で3カットでは多分足りないだろうと思うのね。んで、オプショナルで1カットで5000円プラスだから、2・3カット増やしたりして、全データも1着20000円だから、オプショナルの振袖着たりしたら、税込で20万円近くなるので、もうちょっと無理かな〜という気持ちですねぇ。
別に全データとか、オプショナルにこだわらなきゃいいじゃんと言うお話にもなるのですが、でも、自分のそうしたい、こうしたいという願いを叶える為に、わたしにとってはマリーマリエは存在しているので、中途半端な感じでは行きたくないのです。
でもね、わたしがドレスや振袖が着たくて着たくて仕方なかった時期に、もし初めてこの企画を知ったら、一生に一度なら!とか思って、藁をもすがる気持ちで絶対に飛びついてしまったと思うのね。通常のお値段よりはお値打ちになってるからね~
けれど、良くも悪くもここ数年は、当たり前のようにマリーマリエへ行くことにしてたし、そういう意味ではわたしはマリーマリエに行くことに、慣れて「スレ」てしまったのかなぁと思う。例え、撮影時に毎回のように緊張して笑顔さえ上手く作れないことは別にしてもね・・・
わたしなんかでも、たいていの純女さんよりも遥かに多くの回数、ドレスとかを着ていると思うの。でも純女さんなら、殆どが一生に一度の結婚式とか(たまにそうじゃない方もいらっしゃるし、最近は成人式でも振袖と抱き合わせでプランがあるから、そういう子もいるかな・・・)の思い出としてまた記念として着て、キレイなの残して終わりの方がほとんでしょう?まぁ、振袖は未婚のうちに、何回か着る機会もあるでしょうけど、ホワイトもカラーもドレスはそうそう着ないよね~舞踏会があるわけでもないしね…
でも、わたしにとっては脱日常で、一生に一度のものでもないから、自分の中で何か相当盛り上がってこないと、行けないなぁというのが今の気持ちかな〜。
決して行きたくない訳じゃないし、むしろ行きたいけども。
しばらく考えよ〜っ、と思いました。
その間に年明けて企画終了かも知れませんけどね💦