おともだち
2020年最後のおでかけです もとより、「しまかぜ」の最前列に乗って賢島へ行きまして、志摩マリンランドのマンボウに癒されて今年を終わろうかなっていう妄想を抱いておりましたが、1ヶ月前の10:30に席を打ちに負け、敢え無く予定は粉砕されてしま…
年始の年賀状で二人の旧友に「わたし、いまこんなんです!」って感じでお知らせして、お一人は3月にお会いした話はブログに綴りましたけど、もうひと方はコロナの騒動で、なかなかお会いするチャンスを逃してました。 先日、先方から「どですか?」って連絡…
今回のメインイベントの日ですね お天気は雨の心配なさそうで、祈るような気持ちでこの日を迎え、ここに来てようやく安堵します 今回のお支度は、宿泊したスーパーホテル烏丸五条近くの「夢館」さんでお世話になりました。着付け、メイク、ヘアセットして頂…
お写真落としたディスクをも頂きましたので、そちらをまとめてみました 京へ「その3」の写真と重複するかもですが、まぁその辺りはテキトーですのでね。。。 今回は、ほぼほぼ写真だけの構成で〜す。 単純に良い表情したわたしがいましたのでね お写真を順…
稲荷駅です。京都へ戻るのです。おなかペコペコです でも、美人さんが一番気の毒・・・ 駅の上屋とかの柱も、お稲荷さんに合わせて赤く塗られております。 列車の到着迫ってて、美人さんに急ぎ撮って貰ったのでブレてる~ 疲れて座る~ イオンモールKYOT…
予報通り、朝から雨でした☔ 美人さんの案内で、伏見稲荷へ行く予定ですけどもね。まぁそりゃこういう雨の日もあるでしょうよ。でも、寒い1日の予報でしたので、名古屋を出るときに急遽ニットを持参してきて良かったですよ 夕方に京を立ちます。荷物をホテル…
京都で〜す。 酔狂の極みで、わざわざ近鉄に乗って上洛を果たしました〜。 ホテルのチェックインは15時からでしたので、お天気もいいから京都駅をブラついて、ユラユラと烏丸五条のホテルへ向かうことにいたしました 京都駅はわたしが初めてお泊まりでおで…
鴨川の加茂大橋から歩いて10分ほどで京都御苑へ到着しました。この辺りに同志社大学のキャンパスがありまして、付近はパン屋さんがとても多いのだそう あと花屋さんが多くて、ちょっと他では見られないお花を売ってる光景に驚きましたね 京都御所の北東の…
大阪梅田へ戻ってまいりました。 阪神も大阪梅田を名乗っているのは何故なんだろ?阪急梅田と、阪神梅田じゃダメなの?? 時刻は14時を回ってます。またまたダッシュでホーム移動して、京都線の特急に乗り換えです。今日は良く走るのです 梅田は改札から先…
今年の年賀状を差し出す際のコト、わたしは20年来のお付き合いの二人の旧友とマリーマリエひとみさんに、昨秋マリエで撮ってもらった振袖で召かした写真の付いたモノを差し出しました。ひとみさんは問題ないですが、残るおふたりをAさんBくんとしておき…
宮島口へ戻ってまいりまして、お次は原爆ドームへまいります。広島来たならば、わたしには、ここには絶対来なけりゃならない場所です。 ちょうど、最新型のLRT(これもぴいさんが教えてくださった)の「グリーンムーバー・エイペックス」が停車しておりまし…
朝食いただいて、歯磨き中〜。クタクタ顔だわさ・・・。目の下ぷっくり(+_+) 本日の予定は、横浜美術館「ルノワールとパリに恋した12人の画家たち展」鑑賞後、秋バラ咲く山下公園とかを散策 それから、東京で「きこさん」にお会いする予定ナリ。。。 きこ…
初日からクタクタになったわたし(*_*) まぁ、何となくこうなるとは思っていたけど・・・。 乗り鉄のおでかけではないから、乗る列車があるわけでもないので、絶対に起きなきゃいけない時間があるわけでもないのですが、だからと言っていつまでも寝ているワケ…
今回はタイトルに悩みました。いつもなら適当に浮かんでくるのに、今回はどうしても浮かんで来ません(+_+) だから、行ったまんまのそのまんまのタイトルになってしまいました。まぁ、タイトルなんてどうでもいいコトなんでしょうけど。 今回はバス移動も多く…
突然、逝っちゃった。わたしに黙って、わたしを置いてきぼりにして、何も語ってくれずに、ひとりで逝っちゃった。 イロイロあってもわたしの気持ちは変わらなかったし、大好きだったし、大切な存在だったのに。 来月迎えるハズだった彼女のお誕生日。わたし…
のぞちゃんが、塩尻までの電車の中でお昼のお店を探してましたら、どうも塩尻は山賊焼きなるモノが有名らしいです。一体、なんだろね~?ってところで調べてみると、またもやのよう。。。う〜ん、金曜からばっか食べてるわね・・・。 この日の塩尻は暑かった…
タイトルと離れていきますが、便宜上そのまんまでいっちゃいますねσ(^_^; この日はちょっとだけ鉄分入って、塩尻まで普通列車で往復します。なんで塩尻?ってトコロでしょうけども。。。 まぁ、タイトルの「大人の休日倶楽部パス」を手に入れるためです JR西…
リフトで麓まで降りて来ます。地元の振興会とか観光協会のテントで地元の名産品とかの物販してます。 今日のおやつは、中部地方の山間の食べ物として有名?!な五平餅をいただきます。 うるち米を固めて串にさし、ゴマとかくるみを混ぜたミソをつけて、ミソ…
土曜の朝がやって来ました。 どうでも良いですが、前日は先月町田のロフトで買ったばかりのイヤリングを片方落としましたまったく残念至極・・・。片方だけでは役立たずナリ(T_T) さて、相変わらずうまく声は出ませんけど、昨日よりはマシな感じがします。気…
其の壱よりのつづきで〜す。 ↓優雅に泳ぐウミガメ。。。 ↓ウミガメは体に似合わず、とてもやさしい目をしてるよね↓ここはウミガメの人工の産卵場所なのですが、暗くてカメが写ってない。。。のぞちゃん、カメを観察中。多分、食べ物じゃないのであまり興味は…
診察を終えて、調剤薬局でお薬を受け取ったのが10時10分頃。 ここから大慌てで準備開始なのです 10時半にはのぞちゃんが名古屋へ着いてしまいますなので、あんまりお待たせも出来ません 前回のサクサクメイクよりは、少しお手間をかけてみましたが、1…
京王を乗り継いで渋谷にやって来ました。まぁ、のぞちゃんの後ろをボケボケとくっついて来ただけですけどねσ(^_^; わたしが渋谷で見たかったものですが、ひとつは東急渋谷駅前の青5000系電車と、もうひとつはベタにハチ公ね まぁ、こんだけですよ(^_^;) …
早くも3日めですが、今回は何かをしたという実感に乏しく、ダラ~っとした惰性感が強いです。乗り鉄してないからかなぁ・・・ あ~、わたしは乗るしか楽しむこと知らないということかぁ ↓さて、スカしたレースのワンピでドコイク? 予定といたしましては、…
気分はすっかり下降気味ですが。。。 わたしはCAのコスプレしたり、着ぐるみやドラッグクイーンと写真撮ったりと、ずいぶんと楽しませてもらったし、イベントとしてはおもしろいお祭りだし、何も考えずにフツーのなんかのお祭りとしてなら全然楽しめるけど…
さてさて、初の中4日のおでかけです。この短いインターバルでのおでかけはさすがに初めてなのですが・・・ 私事ながら、4月入ってからず〜っとお仕事に押されてまして、それでも休んでおでかけしたりするもんだから、休日をまったく休養にあててないので結…
さ〜て、お店はたくさんあるし、どこにしようかとキョロキョロと見渡しますが、名物の「生しらす」が売り切れになっていたり、そもそもメニューになさそうお店もあります。よくみないで入ると、生しらすを食べ損なうハメになりますのでね こちらは、店の構え…
もう、3日めです。あっという間ですが、朝から晩までメイクしてますし、動き回り過ぎもありましてクタクタです 今日で新子安を後にしまして宿移動ですので、お荷物整理もしないといけませんでしたから少し慌ただしかったのです。 さてさて、撤収準備いたし…
さてさて、のぞちゃんとバイバイしました後、のぞちゃんのフォロワーさん繋がりで、鉄分入った美緒ちゃんと上京の機会にお会いすることにいたします。 せっかくですので、お会いするのなら一緒にどっか乗りに行きましょうということで、美緒ちゃんおすすめの…
わたしのお部屋は5階の角部屋でした。隣室がないのはちょっと嬉しいのです しかし、わたしは明け方激しい電車の音で目が覚めてしまいます時計を見たら5時20分くらいだったかな。。始発の時間位なのか? そいうや、夜中も音してたけども疲れてたから寝つ…
新子安のホームからホテルは見えますが、どうやら真っ直ぐはいけない模様。改札は逆方向につき、なんか戻る感じで。。。あ〜いつもの東横インですよ。。。 その改札は並行する京浜急行とJR線とのあいだにあって、わたしはよくわからず、適当に歩道橋へ続くエ…